造船DX

    2024年11月26日

    <造船DX>アヴィバ、設計と運航のデータ連携が必須に、「デジタル・ハンドオーバー」実現へ

     設計システム大手の英アヴィバ(AVEVA)は、船舶の設計と実運航の間のデータ連携の重要性を指摘する。新燃料船など高度化する船舶では設計・建造・運航の相互のデータ活用が重要になると続き

    2024年11月26日

    <造船DX>常石造船、顔認証勤怠管理を国内外に導入、東ティモールなど9拠点に

     常石造船は25日、顔認証技術のスタートアップDXYZ(ディクシーズ、東京・新宿)が手掛ける顔認証プラットフォーム「FreeiD」と自社システムを連携した「顔認証勤怠管理システム」続き

    2024年11月26日

    <造船DX>HD現代、設計・生産のデータ一元管理へ、28年までにプラットフォーム構築

     韓国造船大手のHD現代グループは、設計・生産データ統合プラットフォーム構築に着手した。設計から生産まですべてのデータを1つのプラットフォーム上で管理し、プロセス間のデータ分断によ続き

    2024年11月22日

    <造船DX>アヴィバ会議、今治と名村が設計3D化効果を報告、韓国造船大手は工場「見える化」

     船舶用設計システムなどを手掛ける英アヴィバ社は21日、都内でユーザー会議を開催した。今治造船と名村造船所が設計3次元(3D)化への取り組みを紹介し、設計工数の削減などの3D化効果続き

    • 1