造船列島のいま

    2023年12月19日

    《シリーズ》造船列島のいま、JMU津事業所、生産性の差を生む標準化、DXと改善活動進める

    日本の造船所の中でも高い生産性で知られるジャパンマリンユナイテッド(JMU)の津事業所。現在はケープサイズ・バルカーやスエズマックス・タンカーの大型船からフィーダー級コンテナ船の連続き

    2023年10月19日

    《シリーズ》造船列島のいま、新来島サノヤス造船・水島製造所、新造船・修繕・ガスタンクの3本柱確立

     新来島どっくグループ入りし、今年で3年目を迎えている新来島サノヤス造船。同社の主力工場の水島製作所は、従来から得意としてきた中型バルカーの建造に加えて、LNG燃料タンクの内製化、続き

    2023年9月20日

    《シリーズ》造船列島のいま、函館どつく、コンパクト工場の生産性追求、フェリーとバルカー同時建造中

     日本列島で最も北に位置する外航船造船所が、函館どつくの函館造船所だ。現在、およそ20年ぶりとなるフェリーの建造プロジェクトが進行中。7期ぶりの黒字転換も果たし、主力のハンディサイ続き

    • 1