2018年4月5日
景況感、2年続けてマイナス造船協力会社、女性・高齢者活用には前向き 日本造船協力事業者団体連合会(日造協)はこのほど、造船協力業の実態調査報告を発表した。2018年度の景気見通しを…続き
2018年4月5日
川崎汽船、ウェブサイトを刷新 川崎汽船は4日、自社のウェブサイトを2日にリニューアルしたと発表した。内容を全面的に見直し投資家ページなどの充実を図ったほか、画像バナーによる案内を多…続き
2018年4月3日
「新生Kライン一期生として期待」川崎汽船・村上社長、入社式あいさつ 川崎汽船の村上英三社長(写真)は2日の入社式で「当社は次世代へ繋げる変革期を迎えており、この時期に入社する皆さん…続き
2018年3月29日
貿易摩擦懸念も海運市況底堅い武藤船協会長、トン数税制拡充は5年後へ基盤整備 日本船主協会の武藤光一会長(商船三井会長=写真)は28日の定例記者会見で、米国の政策を発端とする貿易摩擦…続き
2018年3月27日
川崎汽船、特別利益141億円計上ダイトーコーポレーション保有不動産売却で 川崎汽船は26日、同日開催の経営会議で連結子会社のダイトーコーポレーション(松川一裕社長)の固定資産譲渡を…続き
2018年3月20日
インドネシア貨物留保規則に懸念アジア船協、海運政策の中間会合開催 アジア船主協会(ASA)は15日、東京で海運政策委員会(SPC)の第30回中間会合を開催。ASEAN、台湾、香港、…続き
2018年3月13日
アジア船協、SERCの名称変更後の初会合 アジア船主協会(ASA)海運政策委員会(SPC)第30回中間会合が15日に東京で開催される。会合はこれまでシッピング・エコノミックス・レビ…続き
2018年3月5日
フィリピンの船員研修所拡充川崎汽船、宿泊施設など備えた新ビル開所 川崎汽船は2日、フィリピン・マニラ首都圏に拡充した船員研修施設の開所式を開催した。10年前に開設し…続き
2018年3月5日
「自然体で比国船員の比重高く」川崎汽船・門野専務に聞く 川崎汽船の門野英二専務は2日、フィリピン・パサイ市で開催された船員研修施設の開所式に合わせて記者団の取材に応…続き
2018年3月5日
LNG船員の配乗会社設立川崎汽船 川崎汽船はこのほどフィリピンにLNG船員の配乗会社を設置した。フィリピンのビジネスパートナーであるライオマー傘下の船員配乗会社ベン…続き