船上CCSの期待と課題

    2025年6月25日

    《連載》船上CCSの期待と課題⑤、規制対応効果とコストを試算

     排ガスからの二酸化炭素(CO2)回収技術に対する関心が高まる中で、その経済性や効果を試算する研究結果も登場している。一例として、海運脱炭素化を目指す非営利団体グローバル・センター続き

    2025年6月24日

    《連載》船上CCSの期待と課題④、CO2チェーンの整備が必須に

     船上で排ガスから二酸化炭素(CO2)を回収・貯蔵する船上CCSが本格普及するには乗り越えべき課題がある。  まずは、船舶に限らず、CO2のバリューチェーンが確立される必要がある続き

    2025年6月23日

    《連載》船上CCSの期待と課題③、回収したCO2、規制上の扱いは

     「船上CCS」システムによって回収された船舶の二酸化炭素(CO2)は、現行の規制体系の中でどのように取り扱われているのか。制度設計が進む一方で、その扱いはまだ発展途上にある。 続き

    2025年6月20日

    《連載》船上CCSの期待と課題②、技術確立でも効率化と最適化の余地

     船舶から排出される二酸化炭素(CO2)を船上で回収・貯蔵する「船上CCS」システム。その中核を成すのが、排ガス中のCO2を分離・回収するプロセスだ。  すでに陸上では複数の技術続き

    2025年6月19日

    《連載》船上CCSの期待と課題①、GHG課金で炭素回収技術が現実味、製品化も続々、課題はインフラとルール

     船舶からの温室効果ガス(GHG)排出削減の手段として、排ガスからの二酸化炭素(CO2)を船上で回収・貯蔵する「船上CCS(Onboard Carbon Capture Syste続き

    • 1