経産省/日通

    2019年6月27日

    経産省、韓国・中国政府の造船支援に懸念

    韓国・中国政府の造船支援に懸念経産省、不公正貿易報告書に新規記載 経済産業省は26日、2019年版不公正貿易報告書を発表し、韓国と中国政府の自国造船業への金融支援に対して懸念を表明続き

    2019年6月7日

    日通、西安/欧州鉄道、週3便の定期便化

    西安/欧州鉄道、週3便の定期便化日通、上海/独で鉄道直行混載も 日本通運は4日、中国/欧州のクロスボーダー鉄道輸送サービスで定期便を始めたと発表した。既に活用している西安(陝西省)続き

    2019年5月29日

    日通、上海・青浦2期倉庫着工、3.9万㎡に拡大

    上海・青浦2期倉庫着工、面積2.6倍に日通、3.9万㎡に拡大 日本通運は24日、中国・上海の現地法人、日通国際サプライチェーン管理(上海)が同市青浦区で新倉庫の建設を開始したと発表続き

    2019年4月3日

    日通・杉山執行役員インタビュー、「NAMED」頼らず、LCL倍増へ

    「NAMED」頼らず、LCL倍増へ日通・杉山執行役員インタビュー フォワーディングのベースカーゴを海運とする―。2037年の創立100周年に向けて、メガフォワーダーへの脱皮を目指す続き

    2019年3月26日

    日通松山支店三津浜事業所、陸海一貫物流で松山港発着拡大

    陸海一貫物流で松山港発着拡大日通松山支店三津浜事業所、人材不足対応も推進 日本通運松山支店三津浜事業所は、松山港発着貨物の取り扱い拡大を図る方針だ。同事業所では、同港におけるコンテ続き

    2019年3月22日

    経産省・国交省、洋上風力促進区域指定・公募開始へ

    洋上風力促進区域指定・公募開始へ経産省・国交省、提言取りまとめ受け 洋上風力発電を促進するための一般海域の公募占用制度を創設する法律が4月1日に施行される。経済産業省と国土交通省の続き

    2019年3月15日

    経産省/日通、中欧鉄道試験輸送

    中国内陸/中東欧で運賃競争力経産省・日通、中欧鉄道試験輸送 経済産業省とジェトロ、日本通運は12日、都内で中国/欧州のクロスボーダー鉄道の利活用促進に向けたシンポジウムを開催した。続き

    2019年1月31日

    経産省/国交省、洋上風力導入区域選定へ調査着手

    洋上風力導入区域選定へ調査着手経産省/国交省、近く都道府県から聴取 経済産業省と国土交通省は、一般海域における洋上風力発電の促進に向けて、発電施設を導入する有望な区域選定のための情続き

    2018年11月22日

    日通下関海運支店、高速性活かしグループ連携で集荷

    高速性活かしグループ連携で集荷日通下関海運支店、BCPでの案件拡大狙う 日本通運下関海運支店は、下関港の強みである国際フェリー・RORO船による高速輸送を生かして集荷を進めていく方続き

    2018年10月18日

    政府・経産省、中欧鉄道で試験輸送、日通がブロックトレイン運行

    政府・経産省、中欧鉄道で試験輸送日通がブロックトレイン運行 日本政府は中国/欧州のクロスボーダー鉄道のトライアル輸送を実施する。日本通運が経済産業省からの委託事業として政府の進める続き

    2018年7月6日

    台湾日通、30周年機にサービス強化、ILC・トラックライセンスで差別化

    台湾日通、30周年機にサービス強化ILC・トラックライセンスで差別化 日本通運の台湾現地法人、台湾日通国際物流(以下台湾日通、梶井雅章董事長兼総経理)は、創立30周年を迎えたのを機続き

    2018年4月10日

    日通、「重慶シー&レール」開始、中国・欽州で日本・アジアと接続

    「重慶シー&レール」開始日通、中国・欽州で日本・アジアと接続 日本通運はこのほど、中国現地法人の日通国際物流(中国)(以下、中国日通)が、同国内陸の重慶と日本・アジア各地を結ぶシー続き

    2018年3月14日

    日通、中欧鉄道接続シー&エアサービス、日本発着は中国5ルート経由

    日本発着は中国5ルート経由日通、中欧鉄道接続シー&エアサービス 日本通運は12日、都内の本社で「ユーラシア・クロスボーダー鉄道輸送セミナー」を開催した。同社が今春をめどに本格的に販続き

    • 1