2018年7月31日
石炭船最大2隻の追加整備検討神戸製鋼、SOx規制費用「荷主の応分負担が当然」 神戸製鋼所は電力供給事業を拡大し石炭火力発電所を新設する計画に伴い、発表済みの2隻の連続航海船に加え、…続き
2018年7月31日
石炭船最大2隻の追加整備検討神戸製鋼、SOx規制費用「荷主の応分負担が当然」 神戸製鋼所は電力供給事業を拡大し石炭火力発電所を新設する計画に伴い、発表済みの2隻の連続航海船に加え、…続き
2018年6月18日
神戸製鋼、IPP拡大で長契2隻郵船が大島、川汽が今造でNOx対応石炭船新造 神戸製鋼所は国内最大規模のIPP(電力卸供給)事業を拡大し火力発電所を新設するのに伴い、…続き
2018年4月19日
神戸製鋼、RORO船初導入加古川/神戸間で鉄鋼半製品輸送 神戸製鋼所は、加古川製鉄所から神戸製鉄所へ鉄鋼半製品のビレットを輸送する新造RORO船2隻を今年7月に導入する。海運・物流…続き
2018年4月16日
舶用バイナリー発電機に基本承認神戸製鋼所ら、DNVGLから 神戸製鋼所はこのほど、ノルウェードイツ船級協会DNVGLから「舶用バイナリー発電システム」について基本承認(AIP)を取…続き
2018年4月10日
神戸製鋼、Sea Japanで造船関連製品を紹介 神戸製鋼所は、今月11~13日に東京ビッグサイトで開催される「Sea Japan 2018」に出展する。3つの事業部門がパネルやサ…続き