2019年2月25日
6年連続で貨物量過去最高石狩湾新港、都内でセミナー開催 石狩湾新港ポートセールス会と石狩湾新港管理組合は21日、都内で農水産品輸出促進セミナーを開催した。船社や物流…続き
2019年2月21日
石狩湾新港、19年度予算は一般会計8%増 石狩湾新港管理組合の2019年度予算は、一般会計が前年度比8.4%増の23億6559万円、特別会計が11.4%減の12億5437万円となっ…続き
2019年2月6日
石狩湾新港、18年は5%増の5.3万TEU 北海道・石狩湾新港の昨年通年(1~12月)外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、速報値)は前年比5.2%増の5万3379TEUとなった。内…続き
2018年12月28日
石狩湾新港、ロシア貿易で講演会 石狩湾新港外貿貨物利用促進協議会はこのほど、2018年度の講演会・交流会を開催した。北海道総合商事の村上淳事業戦略部長が「地域商社の役割とロシア・ア…続き
2018年11月9日
石狩湾新港、外航商船入港7000隻突破 石狩湾新港管理組合は6日、外航商船の入港が7000隻を突破したことを記念し、訪船セレモニーを開催した。7000隻目となったのは高麗海運のコン…続き
2018年3月9日
【港湾めぐり】石狩湾新港②石狩湾新港管理組合・本多弘幸専任副管理者農水産品輸出増へ機能強化 北海道の中心、札幌に近い地理的優位性を持つ石狩湾新港。港湾背後には道内最大級の庫腹量約2…続き
2018年3月8日
【港湾めぐり】石狩湾新港①札幌圏への玄関口に20年に2基目のクレーン導入 石狩湾新港は日本最北端のコンテナ港湾であり、北海道最大の都市である札幌圏の海の玄関口となっている。貨物取扱…続き
2018年2月9日
石狩湾新港、17年取扱量を2.9%増の613万トンに訂正 石狩湾新港管理組合は7日、2017年の取り扱い貨物量の数値を訂正した。総取扱貨物量は前年比2.9%増の613万455ト…続き