浦東大名誉教授インタビュー

    2022年10月14日

    《連載》浦東大名誉教授インタビュー(下)、海岸清掃のロボット化で子供たちを海へ

    ■「海岸の園地化」計画  ― 海洋の普及のために他にしていることは。  「ビーチクリーン・ロボット・プロジェクト『BC-ROBOP』という活動にも取り組んでいる。九工大のと続き

    2022年10月13日

    《連載》浦東大名誉教授インタビュー(上)、海中技術のファンダメンタルの弱さを危惧

     海洋工学の第一人者でもある浦環東京大学名誉教授が、海洋コンサルタント会社のディープ・リッジ・テク(長崎県五島市)を設立してから3年半が経った。AUV(自律型無人潜水機)を使って海続き

    • 1