2021年3月1日
タンカー専業の旭タンカーは2021年3月1日、創立70周年を迎えた。挑戦の歴史を重ねてきた同社は、いまもその最中にいる。「100年企業」となる2050年頃は世界的にカーボンニュート…続き
2019年6月27日
連結経常益3.7倍の21.1億円旭タンカーの18年度決算 旭タンカーの2018年度連結決算は経常利益が前期比約3.7倍の21億1000万円だった。売上高は約2%増の447億9300…続き
2019年4月9日
海外貸船やEV船で第3の柱探る 旭タンカー、ニソンからのケミカル輸送開始 旭タンカーは内航、外航に次ぐ事業の「第3の柱」を探る取り組みを進めている。その一環で、1~2年前…続き
2019年4月1日
(4月1日) ▼代表取締役専務取締役(専務取締役)坂本公平 ▼上席執行役員(執行役員)服部建介 <取締役の管掌変更> ▼代表取締役専務取締役<総務部、内航部門、外航部>(専…続き
2019年4月1日
旭タンカー、組織改編 旭タンカーは1日付で組織改編を行う。経営企画部に「IT戦略チーム」と「EV船プロジェクトチーム」を新設する。また、総務部に属する「システムチーム」を廃止し、経…続き
2019年1月22日
MR型プロダクト船プール結成商船三井と旭タンカー 商船三井と旭タンカーは21日、両社の間でMR型プロダクト船のプール運航体制を発足すると発表した。共同運航体制を「Asahi MOL…続き
2018年6月28日
連結経常益74%減の5.7億円旭タンカー 旭タンカーの2017年度連結決算は経常利益が前の期比74%減の5億6700万円だった。売上高は0.5%の微減の439億8600万円、営業利…続き
2018年6月1日
旭タンカー、組織変更 旭タンカーは6月27日付で組織変更を実施する。人事部を廃止し、陸上従業員に関わる機能を総務部へ、海上従業員に関わる機能を船舶部へ移管する。効率的で効果的に機能…続き
2018年6月1日
旭タンカーは5月31日、取締役会で執行役員制度の導入と役員人事を決議したと発表した。執行役員制度導入の目的は、経営の意思決定・監督機能を迅速・効率的に行うとともに、業務執行機能を…続き