博多港

    2019年6月27日

    博多港ふ頭、新役員体制

    博多港ふ頭、新役員体制 (6月25日) ▼代表取締役社長 中園政直=新任 ▼専務取締役 中村貴久=昇任 ▼常務取締役 後藤 篤 ▼取締役 二宮 保 ▼非常勤取締役 続き

    2019年6月27日

    博多港ふ頭、新社長に中園・元福岡市副市長

    博多港ふ頭、新社長に中園・元福岡市副市長 博多港ふ頭の新社長に25日付で元福岡市副市長の中園政直氏(写真)が就任した。二宮潔社長は辞任した。(なかぞの・まさなお)1973年福岡市入続き

    2019年6月6日

    博多港、来月にRORO船セミナー

    博多港、来月にRORO船セミナー 福岡市は4日、博多港RORO船利用促進セミナーを開催する。博多港に寄港する国内RORO船社である商船三井フェリー、日本通運、近海郵船がそれぞれの運続き

    2019年6月4日

    博多港、物流トライアルを今年度も継続実施

    物流トライアルを今年度も継続実施博多港、国内貨物に対象拡大 福岡市港湾空港局は7月1日から31日まで、2019年度の博多港物流トライアル推進事業の支援対象者を募集する。(1)博多港続き

    2019年5月20日

    博多港・物流トライアル、国内海上貨物に対象拡大

    博多港・物流トライアル、国内海上貨物に対象拡大国内海上貨物に対象拡大博多港・物流トライアル、今年度も実施 博多港は今年度も物流トライアル推進事業を実施する方針だ。福岡市と博多港ふ頭続き

    2019年3月7日

    博多港、18年外貿は4%増の88万TEU

    博多港、18年外貿は4%増の88万TEU 福岡市港湾空港局が5日明らかにした、博多港の外貿コンテナ取扱量(速報値)は前年比4.0%増の88万2199TEUとなった。内訳は、輸出が5続き

    2019年2月25日

    博多港、11月は4%増の7.8万TEU

    博多港、11月は4%増の7.8万TEU    博多港の昨年11月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比3.4%増の7万8101TEUだった。輸出が5.3%増の3万8617TE続き

    2019年2月4日

    博多港、18年は初の100万TEU突破

    18年は初の100万TEU突破博多港、物流トライアルは継続実施へ 博多港の国内・国際海上コンテナ取扱量が昨年、初めて100万TEUを突破した。福岡市と博多港振興協会が先月31日に都続き

    2019年1月22日

    博多港、10月は20%増の8万TEU

    博多港、10月は20%増の8万TEU 福岡市港湾空港局が16日公表した博多港の昨年10月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比20.0%増の8万24TEUと大幅に伸びた。2カ月連続の増続き

    2019年1月18日

    博多港、31日に都内でセミナー

    博多港、31日に都内でセミナー 福岡市と博多港振興協会は31日、都内で博多港振興セミナーを開催する。福岡市の髙島宗一郎市長自ら博多港の特徴や優位性を説明する。▼日時=1月31日午後続き

    2018年12月20日

    博多港、9月は5%増の7万TEU

    博多港、9月は5%増の7万TEU 福岡市港湾空港局が18日公表した博多港の9月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比4.9%増の7万476TEUと2カ月ぶりに前年実績を上回った。輸出が続き

    2018年11月28日

    博多港、越・タンブーCTとIT連携

    越・タンブーCTとIT連携博多港 博多港とベトナム・ハイフォン港のタンブー・ターミナルは20日、港湾物流システムの連携で合意した。博多港は近年、物流ITシステム「HITS」で海外港続き

    2018年11月28日

    博多港、8月は1%減

    博多港、8月は1%減 博多港の8月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比1.4%減の6万6027TEUとなり、今年初めて前年実績を割り込んだ。内訳は輸出が微減の3万1941TEU、輸入続き

    2018年11月8日

    博多港、7月は2%増の7.1万TEU

    博多港、7月は2%増の7.1万TEU 博多港の7月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比1.8%増の7万1076TEUだった。輸出は0.2%減の3万4093TEUと単月ベースでは今年初続き

    2018年10月31日

    博多港、来月にベトナムでセミナー

    博多港、来月にベトナムでセミナー    福岡市港湾空港局は来月21日、ベトナム・ハノイで博多港振興セミナーを開催する。博多港振興協会と博多港ふ頭が共催。ハノイにおけるセミ続き

    2018年10月23日

    博多港、上期は3%増の44万TEU

    博多港、上期は3%増の44万TEU 博多港の今年上半期(1~6月)の外貿コンテナ取扱量は前年同期比3.2%増の44万3805TEUと増加した。内訳は輸出が5.8%増の21万7131続き

    2018年10月5日

    博多港、日照海通班輪の第1船が入港

    博多港、日照海通班輪の第1船が入港 博多港に3日、中国船社、日照海通班輪(Rizhao Haitong Ferry)が運航する629TEU型コンテナ船“Kang Ping”が初入港続き

    2018年9月18日

    博多港、物流トライアル、12月に2次募集、来年度継続にも意欲

    物流トライアル、12月に2次募集博多港、来年度継続にも意欲 福岡市港湾空港局と博多港ふ頭は13日、東京ビッグサイトで開催された「国際物流総合展2018」のプレゼンテーションセミナー続き

    2018年9月12日

    来月24日に食品企業向け博多港見学会

    来月24日に食品企業向け博多港見学会 博多港ふ頭は来月24日、食品関連企業を対象に博多港施設見学会を開催する。海上視察とアイランドシティ・コンテナターミナル(ICCT)を見学するほ続き

    2018年9月5日

    ≪連載≫博多港ミリオン前夜<下>、博多港ふ頭・二宮潔社長に聞く

    ≪連載≫博多港ミリオン前夜<下>エコ・IT・BCPを深化博多港ふ頭・二宮潔社長に聞く 博多港の特徴でもあるエコ・IT・BCPの3本柱。今年6月に就任した博多港ふ頭の二宮潔社長は、「続き