中国・広州文冲船廠

    2019年3月15日

    《連載》造船市場シェア点検③、タンカーは再編でシェア変動

    《連載》造船市場シェア点検③ タンカーは再編でシェア変動  ガス船とタンカーの新造船市場は業界再編がシェアに大きな変動をもたらす見通しにある。特に大型船分野では、韓国と中国続き

    2019年3月15日

    中国鉄鉱石輸入量、2月1%減

    中国鉄鉱石輸入量、2月1%減石炭16%減、原油22%増 中国税関総署がまとめた2月の鉄鉱石輸入量は、前年同月比1.4%減の8308万トンだった。2カ月連続で前年実績を割り込んだが、続き

    2019年3月14日

    《連載》造船市場シェア点検②、激戦市場のバルカー、大型は中国席巻

    《連載》造船市場シェア点検② 激戦市場のバルカー、大型は中国席巻  ドライバルクの新造船市場では日本と中国の造船所が激しく競争している。大型船市場は中国の国有グループが大き続き

    2019年3月13日

    《連載》造船市場シェア点検①、メガヤード時代、再編で変わる競争環境

    《連載》造船市場シェア点検① メガヤード時代、再編で変わる競争環境  不況の続く造船業では、大規模な企業再編の気運が高まっている。最大手の現代重工業による大宇造船海洋の買収続き

    2019年3月13日

    中国運輸局、18年度上期新造船受注量4割減

    中国運輸局、18年度上期新造船受注量4割減 国土交通省中国運輸局がこのほどまとめた管内(山口県西部を除く中国地方5県)の2018年度上期(4~9月)の新造船受注量は、36隻・32万続き

    2019年3月13日

    中国港湾、1月は8%増の2216万TEU

    中国港湾、1月は8%増の2216万TEU 中国交通運輸部がこのほど公表した中国の全港湾の1月のコンテナ取扱量は、前年同月比7.8%増の2216万TEUだった。内訳は、沿海港が6.1続き

    2019年3月12日

    造船M&A、競争法上の問題は?、シェア以外にも市場特性など考慮

     現代重工業が大宇造船海洋の買収契約を正式に交わした。今後、各国・地域の競争法(独占禁止法)の審査が始まる見通しだが、多くの船種船型で2社合計の世界シェアが5割を超えるなど、承認は続き

    2019年3月12日

    中国・コンテナ運賃市況、春節以降下げ止まらず

    春節以降下げ止まらず中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が8日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃はアジア域内を除く全ての航路で下落した。中国の春節以降、運賃が下げ止ま続き

    2019年3月12日

    中国交通運輸部、沿岸港の内貿輸送量は7.9%増

    沿岸港の内貿輸送量は7.9%増中国交通運輸部 中国交通運輸部は5日、2018年の中国海上輸送の概況と内外海上輸送の19年見通しを発表した。それによると昨年の中国沿岸港における中国内続き

    2019年3月12日

    中国地方国際物流戦略チーム、徳山・中関港利用者懇談会を開催

    徳山・中関港利用者懇談会を開催中国地方国際物流戦略チーム 国土交通省中国地方整備局は6日、中国地方国際物流戦略チームが山口県周南市で徳山下松港・三田尻中関港利用者懇談会を開催したと続き

    2019年3月11日

    現代重工、大宇造船買収で本契約

    現代重工、大宇造船買収で本契約 巨大グループ誕生には労組説得と競争法がカギ  韓国の現代重工業は8日、大宇造船海洋の買収で韓国産業銀行と本契約を交わした。現代重工の持株会社続き

    2019年3月8日

    日中国際フェリー、G20大阪サミット対応で神戸港に変更

    G20大阪サミット対応で神戸港に変更日中国際フェリー 日中国際フェリー(大阪市)はこのほど、阪神/上海間の国際定期フェリー“新鑑真”について、大阪港に6月24日入港、25日出港の予続き

    2019年3月5日

    中国・コンテナ運賃市況、米国西岸・東岸向け中心に下落継続

    米国西岸・東岸向け中心に下落継続中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が1日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は前週に引き続き米国西岸・東岸向けを中心に多くの航路が下落続き

    2019年2月28日

    中国、米国産大豆を1000万トン輸入

    ドライ市況の押し上げ要因に中国、米国産大豆を1000万トン輸入 中国が米国産大豆1000万トンの輸入を決めたようだ。パーデュー米農務長官の発言として複数の海外紙が報じている。パナマ続き

    2019年2月26日

    中国・コンテナ運賃市況、ほとんどの航路で下落継続

    ほとんどの航路で下落継続中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が22日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は前週に引き続き主要航路を中心にほとんどの航路で下落した。このう続き

    2019年2月22日

    中国・コンテナ運賃市況、春節明け、主要航路中心に下落

    春節明け、主要航路中心に下落中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が春節(旧正月)明けの15日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は主要航路を中心にほとんどの航路が下落し続き

    2019年2月21日

    中国製スクラバー、既存船搭載でNK承認

    中国製スクラバー、既存船搭載でNK承認 中国の新興メーカーであるコンティオーシャン・インバロメント・テック(コンティオーシャン、本社=中国・上海)は、イースタン・パシフィック・シッ続き

    2019年2月20日

    韓進重工、スービック造船を現地金融に譲渡

    スービック造船を現地金融に譲渡 韓進重工、フィリピンから完全撤退へ  韓国紙によると、韓進重工は経営破綻したフィリピンの100%子会社HHICフィリピン(スービック造船)を続き

    2019年2月18日

    中国の古紙輸入量、18年は34%減の1703万トン

    18年は34%減の1703万トン中国の古紙輸入量、日本発は増加 古紙再生促進センターの統計によると、2018年に中国が全世界から輸入した古紙の合計量は前年比33.8%減の1703万続き

    2019年2月15日

    中国鉄鉱石輸入量、1月9%減

    中国鉄鉱石輸入量、1月9%減石炭21%増、原油5%増 中国税関総署が14日発表した1月の鉄鉱石輸入量は、前年同月比9.0%減の9126万トンと2カ月ぶりに前年実績を下回った。前月比続き