2019年5月14日
東京混雑チャージ値上げの動き韓国コンテナ船社、6月から 韓国コンテナ船社各社に、東京港揚げコンテナ貨物を対象として導入しているPCS(ポート・コンジェスチョン・サーチャージ)を6月…続き
2019年4月19日
GWに備え輸入貨物抑制各コンテナ船社、期間中スト実施を警戒 ゴールデンウイーク(GW)に備え、各コンテナ船社がGW期間中の東京港などへの輸入貨物抑制に動いている。GW期間中コンテナ…続き
2019年4月2日
北米追い風も燃油高騰で減益目立つ海外コンテナ船社の18年業績 海外大手コンテナ船社の2018年業績は、好調な荷動きや合併効果などで売上高が大幅に伸びる一方、運賃水準の低迷や燃料油価…続き
2019年2月19日
域内航路のシェア縮小傾向近海コンテナ船社、北欧州・東アジアで 北欧州域内・アジア域内それぞれで海上コンテナの近距離輸送、フィーダー輸送を担う船社のシェアがこの10年で縮小傾向を見せ…続き
2019年1月17日
港湾混雑でサーチャージ導入コンテナ船社各社、東京港・大阪港で エバーグリーンライン、ヤンミン・マリン・トランスポート、ワンハイラインズ、TSラインズなどの各社は、東京港や大阪港でコ…続き
2019年1月11日
旧正月後の減便、例年より多く北米中心に反動減に懸念 主要コンテナ船社が今年、旧正月後の荷動き減に合わせて実施する欠便は例年に比べ規模が大きくなりそうだ。2Mやオーシャン・アライアン…続き
2018年11月28日
業績悪化続くも第3四半期は改善海外主要コンテナ船社1~9月 海外主要コンテナ船社の2018年1~9月期業績は燃料油価格の高騰や運賃マーケットの伸び悩みを背景に、ほとんどの船社が大幅…続き
2018年9月11日
コスト増で大幅悪化、黒字はワンハイのみ海外コンテナ船社の上期業績 海外主要コンテナ船社の18年上期(1~6月)業績は営業段階で全ての船社が前年同期比で減益となり、当期損益ではワンハ…続き
2018年7月2日
タイ向け廃プラ全面引受停止コンテナ船社各社、当局通知受け 6月末から7月にかけ、コンテナ船社各社によるタイ向けのプラスチックスクラップ(廃プラ)などの全面的な受け入れ停止が相次いで…続き
2018年6月5日
CIC値上げ広がるコンテナ船社各社、日中航路輸入で 日中航路を運航しているコンテナ船社各社が、7月1日から相次いで輸入貨物を対象にCIC(コンテナ・インバランス・チャージ)を値上げ…続き
2018年5月29日
運賃下落・コスト増で再び悪化海外コンテナ船社の第1四半期業績 海外コンテナ船社の18年第1四半期(1~3月)業績では、ほとんどの船社が前年同期比で減益となり、赤字となった船社も少な…続き
2018年4月3日
需要増追い風に好転、18年にも期待感海外コンテナ船社の17年業績 海外大手コンテナ船社の17年業績は、荷動きと運賃水準の回復により大幅に改善した。16年は運賃急落の影響で大半の船社…続き
2018年3月7日
輸入でCIC導入・改定相次ぐコンテナ船社各社、インバランス拡大で 日中航路を含む日本発着アジア域内航路を運航している船社各社が、それぞれの判断で今月から来月にかけて日本への輸入貨物…続き