検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,606件(19341~19360件表示)

2023年6月5日

CNC、アジア域内2サービスを終了、「IA88」と「JHT」

 CMA-CGMグループのCNC(チェンリー)は6月~7月にかけて、アジア域内航路「IA88」と「JHT」の2サービスを終了する。それぞれ5月29日と30日に発表した。代替船および続き

2023年6月5日

ノーススタンダード、都内でクラブ発足記念パーティー開催、顧客ら約200人超参加

 英国のP&Iクラブ大手、ノーススタンダードは2日、日本の海事関係者200人超を招き、都内でクラブ発足記念パーティーを開催した。ノーススタンダードも海外から幹部らが多数出席。また、続き

2023年6月5日

丸紅、カナダからアンモニアを海上輸送、事業化調査へ、28年生産開始目指す

 丸紅は5月30日、カナダの大手エネルギーインフラ事業者ペンビーナ・パイプラインとカナダからの低炭素アンモニアサプライチェーンの構築に係る本格的な事業化調査を開始すると発表した。生続き

2023年6月5日

MAN、メタノール燃料自動車船に機関

 MANエナジーソリューションズ(MAN)は5月31日、中国の招商局工業グループが同グループの招商局能源運輸向けに建造する9300台積み自動車船2隻に、メタノール二元燃料(デュアル続き

2023年6月5日

SITC、“SITC Huiming”竣工

 SITCインターナショナルは5月30日、中国の揚子江船業が建造した2600TEU型新造船“SITC Huiming”の引渡式を開催した。同日発表した。式典には揚子江船業の杜成忠副続き

2023年6月5日

国交省、客船受入高度化事業を公募

 国土交通省港湾局は5月29日、今年度2回目となる「国際クルーズ旅客受入機能高度化事業」と「クルーズの安全な運航再開を通じた地域活性化事業」の公募を開始した。  国際クルーズ旅客続き

2023年6月5日

商船三井、子どもたちと海洋プラ調査イベント

 商船三井は5月28日、横浜市の 野島公園で海岸漂着物調査イベントをNPO法人「チームくじら号」の協力を受けて開催した。チームくじら号の専門家とともに海洋プラスチックゴミなどの調査続き

2023年6月5日

UKP&I、総保険料収入初の5億ドル超に

 UKP&Iクラブはこのほど、今年2月20日までの前保険年度の決算を発表し、総保険料収入が同クラブとして初めて5億ドルを突破したことを明らかにした。クラブの成績指標であるコンバイン続き

2023年6月5日

海事広報協会、今治市小学生にキャリア教育

 日本海事広報協会は5月31日、バリシップの一環事業として今治市と協力し、同市内の小学校4校で海洋キャリア教育「海の仕事へのパスポート」を実施したと発表した。  授業は「くらしと続き

2023年6月5日

【プロフィール】内田 洋 氏・川崎汽船執行役員

 — 4月からデジタライゼーション戦略担当の執行役員とCIO(チーフインフォメーションオフィサー)を務めておられます。直近はデジタライゼーション戦略グループ長でしたが、その間の振り続き

2023年6月5日

【青灯】2024年問題で人材獲得はさらに激化

◆大手住宅メーカーの積水ハウスは5月29日、2025年4月入社までの高校卒業予定者を中心とした“住宅技能工”の採用計画を発表した。24年4月入社では、今期の2.4倍の95人、25年続き

2023年6月2日

スワイヤ・バルクのノーバーグCEOインタビュー、次世代船開発で日本造船所と協業検討

 スワイヤ・グループの中小型バルカー船社スワイヤ・バルク(本社=シンガポール)は脱炭素に向けた新燃料船、次世代船の開発について、日本造船所との協業を検討している。ピーター・ノーバー続き

2023年6月2日

日本郵船、DX銘柄、DXグランプリに選定

 日本郵船は経済産業省、東京証券取引所、情報処理推進機構が主催する「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)2023」でDX銘柄に選ばれるとともに、特に優れた取り組みを行っ続き

2023年6月2日

J−ENG、UEエンジン世界シェア10%突破へ、中国ライセンシーの生産伸長で

 ジャパンエンジンコーポレーション(J−ENG)がライセンスを持つ国産の舶用低速エンジンブランド「UEエンジン」の世界シェア(低速2ストロークエンジンの生産台数ベース)が、2023続き

2023年6月2日

川崎汽船、人事異動

(6月1日) ▼会計グループ連結決算チーム長(会計グループ会計統轄チーム長)高橋邦人 ▼会計グループ会計統轄チーム長(会計グループ連結決算チーム長)大竹 亮

2023年6月2日

【ログブック】犬飼新・日本貨物鉄道社長

全国各地に臨海鉄道会社を持つ日本貨物鉄道(JR貨物)グループ。JR貨物の犬飼新社長は、「臨海鉄道各社との連携による鉄道の利用促進が、2024年問題の解決に向けて大きな役割を果たしま続き

2023年6月2日

《連載》ポストコロナの新常態⑨、コンテナ船社、安定収益確保へ事業多角化も、市況変動の影響を抑制へ

 コロナ禍に伴い、コンテナ船市況は過去に例を見ないほど乱高下した。コロナ禍当初は一時的に荷動きが落ち込んだが、2020年後半以降は荷動きの回復とコンテナ不足などの問題が重なった結果続き

2023年6月2日

クラークソン・ジャパン、懇親パーティー開催

 シップブローカー世界最大手クラークソンの日本法人クラークソン・ジャパンは5月31日、日本の海事関係者を招いて都内で懇親パーティーを開催した。船主、用船者、造船所、金融機関など約2続き

2023年6月2日

NK、7月に全国5カ所でGHG削減の技術セミナー

 日本海事協会(NK)は7月に全国5カ所(東京、神戸、今治、尾道、博多)で「2023 ClassNK技術セミナー 〜GHG削減に向けた動向と取り組み〜」を開催する。  7月上旬に続き

2023年6月2日

グリーグ、アンモニアレディオープンハッチ発注、最大4隻26年竣工

 ノルウェーのグリーグ・マリタイム・グループは5月31日、アンモニア燃料への転換が可能なアンモニアレディ8万2300重量トン型オープンハッチ・バルカーを中国船舶集団(CSSC)傘下続き