日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,700件(191741~191760件表示)
1999年3月9日
住重の中国合弁会社、新工場を建設 艤装品など生産、中国の需要増に対応 住友重機械の中国合弁会社「上海鴎翔鋼結構有限公司」は、新工場を建設し艤装品や鉄構構造物の生産能力を高める。…続き
内海造船、27型バルカー“A・LAUREL”進水 内海造船は4日、H CORPORATION向け2万7,500重量㌧型オープンバルクキャリア“ATLANTIC LAUREL”を…続き
中国発T/S貨物量、月間2000TEUに商船三井の神戸CT、港の港勢にも寄与 商船三井が中国発北米向けコンテナ輸送で、神戸港PC14・15ターミナルでトランシップ(T/S)している…続き
「賃金引き上げはなし」と船内経協港荷労協との第1回交渉で異例の回答 港湾春闘の賃金相場を決める港湾荷役事業関係労働組合協議会(港荷労協、増井正行議長)と船内経営者協議会(船内経協、…続き
JILS、ロジス・ソフトウエア全国会議 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は4月21日〜22日、東京大田区の東京流通センターで「'99ロジスティクス・ソフトウエア全国会…続き
欧州向け出荷、一部荷主で航空利用拡大 新連結決算にらんだ高額製品輸送で モード選択は“金利水準”との指摘も 新連結決算対応などをにらみ、メーカー荷主の中には特に日本から欧州向け…続き
JUEFCに段階的修復など申し入れ荷協、Dフィーは断固撤回を要請 日本/米国東航同盟(JUEFC)と日本荷主協会は5日、5月の運賃修復について第2回協議を行った。荷協は運賃修復自体…続き
オルボルグ、社長交代 オルボルグ・インダストリーズのスベン・ヴィルボルグ社長が3月1日付で退任、後任に石渡勝彦氏が就任した。
基盤協、油回収装置の研究報告会 造船業基盤整備事業協会は25日、東海大学校友会館(東京・霞が関ビル33階)で「環境保全技術研究開発成果報告会」を開催する。98年度から取り組んで…続き
江蘇省・太倉の専用コンテナターミナルCOSCO、7月に第2バース完成 中国船社COSCOは4月、江蘇省太倉(TAICANG)の自社コンテナターミナル、COSCO(太倉)ターミナルに…続き
3年間で生産性向上15%達成、今後10%増 名村造船の名村社長、VLCCも建造対象 年間20億円の投資継続、システム化推進 名村造船の名村建彦社長は8日、造船記者会と会見し、現…続き
日立造船、組織改正 (4月1日) ▼本社管理部門:13部・室を6部・室とする=企画部と業務革新室を統合し「社長室」とする。営業企画室と国際業務室を統合し「営業企画部」とする。秘書室…続き
(4月1日) [本社管理部門など] ▼資材部長 伊藤雅敏(資材部) ▼技術企画部長 森脇博生(情報システム室長兼業務革新室長) ▼技術研究所副所長 井上輝一(建機・物流事業…続き
(3月31日) ▼退任 常務取締役<建機・物流事業本部長>・浜端謙三=4月1日付でオーナミ顧問に就任 ▼同 取締役<環境事業本部新環境事業部長>・安浪捷彦=4月1日付でエイチイ…続き
1999年3月8日
内海、“TRANS FUTURE 2”引き渡し 内海造船は2月26日、瀬戸田工場でフェンリー(Feng Li)マリタイム・コーポレーション向け多目的自動車運搬船“TRANS F…続き
サクションホッパー型浚渫船引き渡し 石川島造船化工機、インド農業省向け 石川島播磨重工の子会社、石川島造船化工機(ISC)は6日、インドのビサカパトナム市でインド農業省向けサク…続き
米国ヴァージニア州港湾局、事務所移転 米国ヴァージニア州政府港湾局は東京事務所を移転した。 ▼新住所=〒163-1030 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー30階 …続き
2月の豪州積み平均滞船3.4日 輸入貨物輸送協議会によると、2月の豪州・ニューキャッスル港積み石炭船の平均滞船日数は平均3.4日となり、97年1月以降では最短となった。2月は30隻…続き
経常損失175億円、10年ぶりに赤字 日立造船、今期業績を大幅下方修正 日立造船は5日、99年3月期業績予想の修正を発表した。単独決算、連結決算とも売上高、利益の大幅な下方修正…続き
2月の新造船受注は9隻・約30万総㌧ 韓国造工、手持ち2,000万総㌧台維持 韓国造船工業協会がまとめた99年2月の新造船受注は9隻・29万8,078総㌧(対前年同月比34.6…続き
大
中