日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,764件(190261~190280件表示)
1999年2月5日
インドネシア向けコメ輸送で抗議行動 港湾労組、積み卸し作業を阻止 全国港湾労働組合協議会と全日本港湾運輸労働組合同盟は4日、運輸省、外務省、国際協力システム、日本港運協会、商社…続き
横並び触れず、生活防衛路線を前面に 造船重機労連中央委員会で吉井委員長 造船重機労連の第44回中央委員会が4日、蒲郡市内のホテルで開幕した。冒頭あいさつで吉井眞之委員長はライフ…続き
98年は37万5,048TEU、前年比18%減日本/香港・海峡地コンテナ輸送実績 日本/香港・海峡地コンテナ運航船社協議協定加盟13社の98年輸送実績がこのほど明らかになった。それ…続き
LCL貨物、輸出入合わせ月間4万㌧ 台湾のパシフィックスター・グループ 93年以降最大のコンソリデーターに 台湾のコンソリデーター、パシフィックスター・グループの王増敏(Jim…続き
三菱重工、LPG船“YUHSHO”引き渡し 三菱重工は8日、長崎造船所香焼工場でブル・トランスポート社向けにLPG船“YUHSHO”(4万4,700総㌧)を引き渡す。命名式は1…続き
アジア需給ひっ迫でアフリカから輸入 産・消LPガスセミナー、300万〜400万㌧ 米国LPGコンサルタント会社が講演 米国のLPGコンサルタント会社バービン&ガーツ社のケン・オ…続き
酒田港、9日都内でセミナー “プロスパーポートさかた”ポートセールス協議会は9日、都内で「酒田港首都圏セミナー」を開催する。首都圏の商社、企業を対象に酒田港の現状を紹介し、利用促進…続き
川重、特別仕様ジェットスキーを発売 川崎重工は4日、「ジェットスキー 1100 STX-Limited」を国内限定で4月1日に全国一斉発売すると発表した。同機種は、IJSBA(国際…続き
1999年2月4日
張榮發氏の超豪華メガヨットが完成長栄造船が建造、母港・博多で披露 エバーグリーン・グループの張榮發総裁が長栄造船(本社=長崎市、米里徹也社長)に発注し建造中だった全長92.14m、…続き
生き残り目指し協会の設立に動く 香港のコンテナ沖荷役業者が団結 香港のミッドストリーム・オペレーター、いわゆるコンテナ沖荷役業者が協会の設立に動いている。ミッドストリーム・オペ…続き
9月までに危機管理計画を策定2000年問題、エネ分野主要企業 資源エネルギー庁は3日、エネルギー分野の主要企業(電力12社、都市ガス4社、石油28社)の2000年コンピューター問題…続き
日中コンテナ荷動き、初の100万TEU台 98年実績は100万8,508TEU・6%増 輸出入比率29対71で輸入超過続く 日中間のコンテナ荷動きが初めて100万TEUを…続き
上海・広州で船舶保険セミナー 東京海上火災、中国で初めて開催 東京海上火災保険はこのほど、中国の上海および広州で「中国貨物保険・船舶保険クレームセミナー」を開催した。今回はマリ…続き
サザンクロスサービスを一部改編 東京船舶、大阪追加寄港で週2便化 東京船舶は13日ポートケラン起こしの“ACX DAHLIA”から、日本/アジアコンテナ配船サザンクロスサービス…続き
郵船クルーズ、98年度も黒字を継続 減収減益も下期に追い上げ 97年12月期に、創立以来初めて黒字転換を果たした郵船クルーズは、減収減益ながら98年12月期も利益を計上した。 …続き
「延期」指定案件、再開の見通し立たず インドネシア、IPPの石炭火力事業 インドネシアの独立発電事業者(IPP)による石炭火力発電プロジェクトは、昨年1月に発表された大統領令に…続き
南本牧ふ頭建設事業に291億5,700万円 横浜港、99年度予算で15m岸壁整備 横浜市港湾局は3日、99年度予算案を発表した。それによると、南本牧ふ頭建設事業に291億5,7…続き
環境・安全問題など検討テーマを提案 造船技術開発協議機構、重要課題調書 造船技術開発協議機構はこのほど98年度重要課題調書をまとめ、今後重要になるであろう研究開発について4テー…続き
運輸事業団、1月分内航貨物船決定 運輸施設整備事業団はこのほど、内航貨物船の1月分(第11回)を決定した。1月分は3隻・4,492総㌧と低調だった。これにより今年度累計は18隻…続き
南航輸送量は2.8%減、北航17.5%減 日/台コンテナ船協定の98年輸送実績 日本/台湾コンテナ航路の同盟船社と主要盟外船社計15社が加盟している日本/台湾/日本コンテナ船社…続き
大
中