検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,767件(189821~189840件表示)

1999年3月9日

日立造船、役員管掌変更

(3月31日) ▼退任 常務取締役<建機・物流事業本部長>・浜端謙三=4月1日付でオーナミ顧問に就任 ▼同 取締役<環境事業本部新環境事業部長>・安浪捷彦=4月1日付でエイチイ続き

1999年3月8日

内海、“TRANS FUTURE 2”引き渡し

内海、“TRANS FUTURE 2”引き渡し  内海造船は2月26日、瀬戸田工場でフェンリー(Feng Li)マリタイム・コーポレーション向け多目的自動車運搬船“TRANS F続き

1999年3月8日

サクションホッパー型浚渫船引き渡し/石川島造船化工機、インド農業省向け

サクションホッパー型浚渫船引き渡し 石川島造船化工機、インド農業省向け  石川島播磨重工の子会社、石川島造船化工機(ISC)は6日、インドのビサカパトナム市でインド農業省向けサク続き

1999年3月8日

米国ヴァージニア州港湾局、事務所移転

米国ヴァージニア州港湾局、事務所移転  米国ヴァージニア州政府港湾局は東京事務所を移転した。 ▼新住所=〒163-1030 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー30階 続き

1999年3月8日

2月の豪州積み平均滞船3.4日

2月の豪州積み平均滞船3.4日 輸入貨物輸送協議会によると、2月の豪州・ニューキャッスル港積み石炭船の平均滞船日数は平均3.4日となり、97年1月以降では最短となった。2月は30隻続き

1999年3月8日

経常損失175億円、10年ぶりに赤字/日立造船、今期業績を大幅下方修正

経常損失175億円、10年ぶりに赤字 日立造船、今期業績を大幅下方修正  日立造船は5日、99年3月期業績予想の修正を発表した。単独決算、連結決算とも売上高、利益の大幅な下方修正続き

1999年3月8日

2月の新造船受注は9隻・約30万総㌧/韓国造工、手持ち2,000万総㌧台維持

2月の新造船受注は9隻・約30万総㌧ 韓国造工、手持ち2,000万総㌧台維持  韓国造船工業協会がまとめた99年2月の新造船受注は9隻・29万8,078総㌧(対前年同月比34.6続き

1999年3月8日

鴻池運輸、航空貨物子会社を全面吸収/国際貨物部に移管、総合セールス展開

鴻池運輸、航空貨物子会社を全面吸収 国際貨物部に移管、総合セールス展開  鴻池運輸は4月1日付で、国際航空貨物子会社「コウノイケ・エアカーゴ」の業務・人員を全面的に移管吸収し、国続き

1999年3月8日

98年取扱量31万TEU、5.3%増/博多港、コンテナ船入港は987隻

98年取扱量31万TEU、5.3%増 博多港、コンテナ船入港は987隻  福岡市港湾局がまとめた「博多港統計速報」によると、98年の外貿コンテナ取扱量は31万4,072TEU(空続き

1999年3月8日

マレーシア向けから開始、近く船社選定/マツダのタイ出し小型トラックCKD

マレーシア向けから開始、近く船社選定マツダのタイ出し小型トラックCKD マツダは、タイからマレーシアに向け5月に出荷を開始する小型ピックアップトラックCKDのコンテナ輸送船社を近く続き

1999年3月8日

東洋運搬機、130㌧積み無人台車開発

東洋運搬機、130㌧積み無人台車開発  東洋運搬機は国内最大級の130㌧積み無人台車「AP130」を開発し、川崎重工神戸工場にこのほど納入した。東洋運搬機は「工場内の狭く、い り続き

1999年3月8日

加入船731隻・1,370万重量㌧/スウェディッシュ、P&I保険

加入船731隻・1,370万重量㌧ スウェディッシュ、P&I保険  スウェディッシュ・クラブのP&I保険部門の加入船が2月20日現在で731隻・1,370万重量㌧になった。98年続き

1999年3月8日

神戸発上海向け海上混載便を開始/JIT、今月末から週2便体制で

神戸発上海向け海上混載便を開始JIT、今月末から週2便体制で ジャパン・インターモダル・トランスポート(JIT)は今月末から神戸発上海向け海上混載サービスを開始する。現在、上海向け続き

1999年3月8日

スエズマックスでトタールと貸船契約/商船三井、保有船3隻の更改交渉進む

スエズマックスでトタールと貸船契約 商船三井、保有船3隻の更改交渉進む  商船三井は保有するスエズマックス・タンカー3隻の用船更改交渉を進めており、フロントラインとの貸船契約が3続き

1999年3月8日

NY/NJ港湾局、新コミッショナー就任

NY/NJ港湾局、新コミッショナー就任  ニューヨーク/ニュージャージー港湾局のコミッショナーに、ジェームズ・ウェインスタイン・ニュージャージー州運輸長官が2日、就任した。クリス続き

1999年3月8日

有明工場分社化し「九州日立造船」へ/日立造船、新中計で抜本的構造改革

有明工場分社化し「九州日立造船」へ 日立造船、新中計で抜本的構造改革 役員報酬大幅カット、総人件費削減  日立造船は5日、現中期経営計画「CHALLENGE-99」(97年度〜9続き

1999年3月8日

99年度消費量、7.2%減の253万㌧見込む/造船用鋼材、低温用鋼52%増、ガス船増加

99年度消費量、7.2%減の253万㌧見込む 造船用鋼材、低温用鋼52%増、ガス船増加 98年度消費量は90年代最高の272万㌧  日本造船工業会加盟造船所18社の99年度造船用続き

1999年3月8日

シアトル港、1月の対アジア輸出13%増/トレードバランスが改善へ

シアトル港、1月の対アジア輸出13%増 トレードバランスが改善へ  米国シアトル港の99年1月のコンテナ取扱高は12万8,873TEUだった。うちアジア向け輸出貨物は3万5,07続き

1999年3月8日

連結決算、12年ぶり赤字転落/川重、円高や車両部門など影響

連結決算、12年ぶり赤字転落 川重、円高や車両部門など影響  川崎重工は5日、99年3月期決算と連結決算の下方修正を発表した。単独の経常利益は50億円と中間決算発表時の200億円続き

1999年3月8日

独から69型パナマックスBC10隻/ウクライナ、1億9,000万㌦で内定

独から69型パナマックスBC10隻ウクライナ、1億9,000万㌦で内定 ウクライナのオケアン・シップヤードはドイツ船主から6万9,100重量㌧型パナマックス・バルカー10隻を総額1続き