検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,809件(189701~189720件表示)

1999年3月18日

98年度の船舶保険料収入は約680億円/損保各社、保険自由化後の競争で大幅減

98年度の船舶保険料収入は約680億円 日本の損害保険会社の船舶保険料収入が、保険自由化後、大幅に減少していることが明らかになった。自由化前の95年度で約950億円だったのが、98続き

1999年3月18日

2月は5隻・27万総㌧、依然低調/輸出船契約、年度累計583万総㌧

2月は5隻・27万総㌧、依然低調輸出船契約、年度累計583万総㌧ 日本船舶輸出組合が17日発表した2月の輸出船契約実績は、5隻・27万1,200総㌧(対前年同月比46.3%減、総ト続き

1999年3月18日

内海造船、BC“A・FORTUNE”引き渡し

内海造船、BC“A・FORTUNE”引き渡し  内海造船は18日、瀬戸田工場で建造してきたキャビン(Cabin)マリタイム向け2万7,500重量㌧型オープン・バルカー“ATLAN続き

1999年3月18日

三井造船、健康食品で合弁会社設立

三井造船、健康食品で合弁会社設立 三井造船の100%子会社エム・イー・エス特機(本社=東京都中央区)はこのほど、健康食品事業を独立させ、国際開発事業団と合弁で「発酵ウコン株式会社」続き

1999年3月18日

TRAPAC、PMAから受賞/LAターミナルの安全性を評価

TRAPAC、PMAから受賞 LAターミナルの安全性を評価  商船三井の米国法人TRAPAC(Trans Pacific Container Service Corp)は、同社が続き

1999年3月18日

3,400個積み5隻と2,500個積み1隻/独オフェン向けコンテナ船6隻を受注

3,400個積み5隻と2,500個積み1隻 独オフェン向けコンテナ船6隻を受注 三星重工、2億3,000万㌦で一括契約  韓国の三星重工は17日、ドイツ船主クラウス・ピーター・オ続き

1999年3月18日

「神戸港復興の起爆剤に」と尾崎社長/神戸港国際流通センターの竣工披露

「神戸港復興の起爆剤に」と尾崎社長 神戸港国際流通センターの竣工披露  今月から本格稼働した神戸港ポートアイランドの神戸港国際流通センターの竣工パーティーが16日、神戸で盛大に開続き

1999年3月18日

NKKの一時金、前年比19万円減

NKKの一時金、前年比19万円減 NKKは17日、日本鋼管労働組合連合会(NKK労連)に慰労金(一時金)を回答した。基準労働者(39歳・勤続21年)で年間121万円。98年度は14続き

1999年3月18日

独向けに7,000重量㌧型BC12+6隻受注/グディニア造船、イスラエルからはPCC

独向けに7,000重量㌧型BC12+6隻受注 グディニア造船、イスラエルからはPCC  ポーランドのグディニア造船所はこのほど、ドイツ向け7,000重量㌧型バルカー12隻プラス・続き

1999年3月18日

CSX、年央に子会社シーランドを分社化/コンテナ輸送、ターミナルなど3分割

CSX、年央に子会社シーランドを分社化コンテナ輸送、ターミナルなど3分割トップ人事も決定、3部門が独立運営体に 米国東部鉄道の大手、CSXコーポレーション(本社=リッチモンド、ジョ続き

1999年3月18日

三菱・神戸、EMC向けコンテナ船進水式

三菱・神戸、EMC向けコンテナ船進水式  三菱重工神戸造船所は16日、エバーグリーンから受注したオーバーパナマックス型コンテナ船“EVER URANUS”(4,948個積み)の命続き

1999年3月18日

ロシアで国際船舶海洋博覧会

ロシアで国際船舶海洋博覧会  9月22〜25日の4日間、ロシアのセントペテルスブルグで国際船舶海洋博覧会「NEVA 99」が開催される。主催は英国のDolphin Exhibit続き

1999年3月18日

神戸・新港フェリーのりば、移転披露

神戸・新港フェリーのりば、移転披露 神戸フェリーターミナル(松崎市郎社長)と加藤汽船(加藤芳宏社長)は16日、「神戸・新港フェリーのりば」の移転披露式を行った。これまでの神戸フェリ続き

1999年3月18日

北米東岸/豪州・NZ航路でスロット交換/ウィルヘルムセンとコントシップが提携

北米東岸/豪州・NZ航路でスロット交換 ウィルヘルムセンとコントシップが提携  ウィルヘルムセン・ラインズとコントシップ・コンテナーラインズは17日、6月から北米東岸/豪州・ニュ続き

1999年3月18日

「厳しい環境乗り切るギリギリの接点」/造船重機労連の田中書記長が会見

「厳しい環境乗り切るギリギリの接点」造船重機労連の田中書記長が会見 造船重機労連の田中利夫書記長は17日、記者会見し、春闘ライフアップ99で大手組合に回答が提示されたことを受け「今続き

1999年3月17日

海賊被害専用の新保険取り扱い開始/リード保険、料率は0.004%/年

海賊被害専用の新保険取り扱い開始 リード保険、料率は0.004%/年  船舶保険ブローカーのリード保険サービスはこのほど、海賊・テロリスト・武装強盗による被害専用の新たな保険取り続き

1999年3月17日

シンガポール資本参加で94年から業容拡大/新ドック、大型クレーンは99年末完成

シンガポール資本参加で94年から業容拡大新ドック、大型クレーンは99年末完成中国・煙台造船、VLCC建造の意向なし 中国の煙台造船所(Yantai Raffles Shipyard続き

1999年3月17日

日造協、インターネット通じ情報提供

日造協、インターネット通じ情報提供  日本造船協力事業者団体連合会(日造協)は会員会社向けにインターネットを通じて情報提供を行う。日本財団の補助を受け「情報活用システム調査」を実続き

1999年3月17日

松浦鉄工が和議申立、負債22億円

松浦鉄工が和議申立、負債22億円  TSR情報(東京商工リサーチ)によると、中小造船の松浦鉄工造船所(広島県豊田郡、松浦衛社長)は10日、広島地裁呉支部に和議申し立てを行い、財産続き

1999年3月17日

昭和シェルと4月以降1年間の貸船契約/郵船、VLCC“CRANE PRINCESS”

昭和シェルと4月以降1年間の貸船契約 郵船、VLCC“CRANE PRINCESS”  日本郵船はこのほど、昭和シェル石油とVLCC“CRANE PRINCESS”(25万8,0続き