日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,666件(188981~189000件表示)
2000年1月19日
四日市港管理組合、三重県、四日市商工会議所などは20日、都内で四日市港セミナーを開催する。東京地区に本社、営業所を有する貿易関係企業・団体を対象に、四日市港の物流機能、将来構想など…続き
キヤノンは18日、大分・杵築市の化成品工場C棟東トラックヤードでLBP(レーザービームプリンター)用カートリッジの初出荷式を行った。工場出荷後の製品は「メイド・イン・大分」のカート…続き
日本通運は1月10日から3月31日まで「春の引越キャンペーン」で、日本初のディズニーブランド・ホテル「ディズニー・アンバーサダーホテル」宿泊券と東京ディズニーランドパスポートチケッ…続き
船舶解撤事業促進協会によると、解撤助成申請が4カ月ぶりに出された。世界的にタンカーやバルカーの解撤が進んでいるが、解撤協会への申請は低調に推移している。 申請は日立造船のバルクキ…続き
日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は「物流部長養成請基礎コース」を開講する。物流部長(管理者)に求められる戦略的マネジメント技法から人的管理手法までをやさしく解説する。講 …続き
運輸省は、中国政府と共同で中国に交通関係の技術交流拠点となる交通文化公園を整備することになった。二階運輸大臣が明らかにした。 二階運輸大臣によると、「中国の雄大な土地を利用し、互…続き
米国のウエストウッド・シッピングは4万総㌧型多目的コンテナ船(コンバルカー)8隻の建造について、2月中旬にも役員会で正式決定する見通しだ。決定後、早急に発注造船所を決定する。 ウエ…続き
スター・クルーズが3月から実施する神戸・福岡起点の定曜日クルーズは、4泊5日クルーズで大人1人3万円からと1泊1万円を切る代金が設定された。一家4人で10万円という、格 安の代金で…続き
三菱重工は17日、下関造船所でオランダ船社スプリットホフ向け多目的貨物船“SCHIPPERSGRACHT”を引き渡したと発表した。世界最大の荷役用エレベーターを装備した。 スプリ…続き
海外向け債務の返済比率で債権者との合意が難しくなっている韓国の大宇グループに関して、海外債権団は㈱大宇がグループ企業に33億㌦の資金支援を実施していたと主張している。韓国日報の報道…続き
日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は「ロジスティクス・コスト・マネジメントセミナー」を開催する。コストマネジメントの基本的な考え方からロジスティクス・コ ストモデルの開発ま…続き
海上保安庁は17日、99年の海上犯罪取締り状況(速報値)を発表した。海上犯罪送致件数は7,729件で、前年比253件(3.2%)減少した。薬物・銃器の取締りでは、覚 醒剤の押収量が…続き
韓国・釜山地区の保税倉庫が閉鎖の憂き目にあっている。本紙の韓国特約記者によると、昨年だけで閉鎖に追い込まれた釜山地区の保税倉庫は25棟に達し、今 後も採算悪化によってさらに倉庫を閉…続き
商船三井はこのほど、新日本製鉄と豪州積み原料炭輸送を対象とした長期輸送契約を締結した。期間は今年4月以降の3年プラス・オプション2年で、9 万重量㌧型バルカーを張り付けベースで配船…続き
中国船社COSCOは2月初めから日本・香港・マニラ/ニュージーランド航路で投入船6隻、42日ラウンドの定曜日サービスを開始する。 同社は現在、日本・韓国/豪州・NZ航路で定曜日配…続き
日本財団によると、今年に入り日本船社が関係すた船舶2隻が海賊の被害を受けている。 リベリア船籍バルクキャリア(2万5,000総㌧)が錨泊中、タンジュンプリオクで海賊の侵入を受けた…続き
各省庁は18日、昨年10月末までに提出された内外からの意見・要望、また行政改革推進本部規制改革委員会の第二次見解を踏まえ、規制緩和推進3カ年計画(99年3月30日閣議決定)の改定作…続き
サハリン油田開発「サハリンⅡ」での大規模流出油事故に備え、海上保安庁は北海道に大型油防除資機材(外洋荒天型)を重点配備する。また事故時の資機材および巡視船艇などの動員計画を定め、北…続き
茨城県などは2月10日、都内で「いばらきの港説明会」を開催する。4月にオープンを控える常陸那珂港の外貿ふ頭の概要をはじめ、日立港、大洗港、鹿島港の現況を紹介する。 ▼日時=2月10…続き
2000年1月18日
ワイン事業を強化中の合同酒精(本社=東京)は、ワイン商社の山信商事(同=東京)の買収で合意した。合同酒精は量販店向けを中心とした販売が強いが、レストランやホテル、デ パート向け販売…続き
大
中