検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,606件(18801~18820件表示)

2023年6月27日

日本舶用工業会、定時総会・懇親会を開催、新造需要増に業界連携で対応

 日本舶用工業会(日舶工)は23日、都内で定時総会を開催した。総会で再任された木下茂樹会長(ダイハツディーゼル会長)はその後の懇親会であいさつに立ち、2030〜50年にかけて見込ま続き

2023年6月27日

ロッテルダム港、環境・デジタル対応を加速、CT拡張で800万TEU増強

 ロッテルダム港湾公社のマタイス・ヴァン・ドーン・コマーシャル担当ダイレクターと、ダニー・レヴェンスワード・ブレークバルク担当ダイレクターは本紙などとのインタビューに応じ、ロッテル続き

2023年6月27日

日本シップヤード、人事異動

(7月1日) ▼管理部長を兼ねる 人事総務グループ長・神子田和浩

2023年6月27日

ドライバルク市況週間レポート(6月19日~23日)、ケープ大幅続伸、1.7万ドル台

 ロンドン市場のバルカー主要航路平均用船料の先週末23日付は、ケープサイズが4578ドル高い1万7252ドルと大幅に続伸した。欧州や中国での気温上昇による電力炭需要の増加が市況上昇続き

2023年6月27日

【ログブック】カール・フレドリック・スタウボ・ゴーラーLNG・CEO

FLNG(浮体式LNG生産設備)事業を拡大しているゴーラーLNG。このほどFLNGへ改造するLNG船の候補として、新たな船を買船し、一方でもともと候補としていた船を売船することを決続き

2023年6月27日

邦船大手・株主総会、株主還元とONE資本政策が焦点

 邦船大手3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)が先週開催した定時株主総会では、過去2年間の空前の好業績を踏まえた株主還元のあり方と、3社のコンテナ船事業統合会社オーシャン・ネットワ続き

2023年6月27日

内海造船、25年度の業績目標値を早くも達成、新規船開拓も着実に進捗

 内海造船は26日、2025年度を最終年度とする中期経営計画の進捗状況などを明らかにした。計画の柱の1つだった新規船の開拓については、初の輸出フェリーの建造や防衛省向け受注などで着続き

2023年6月27日

イーグルバルク、オークツリーから自社株買い戻し

 ニューヨーク証券取引所に上場するバルカー船社イーグルバルク・シッピングは22日、筆頭株主である米投資会社オークツリー・キャピタル・マネジメントが保有する約380万株を買い戻したと続き

2023年6月27日

中国造船業の新造船受注、5月は今年最多の660万トン、1~5月5割増

 中国船舶工業行業協会(CANSI)が21日発表した今年1~5月の中国造船業の新造船受注量は前年同期比50%増の2645万重量トンだった。月間平均500万重量トンを上回るペースで、続き

2023年6月27日

セブンシーズシッピング、事務所移転

 セブンシーズシッピングは事務所を移転し、7月31日から新事務所で業務を開始する。移転先の詳細は次のとおり。 ▼住所=〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-10-5 エ続き

2023年6月27日

OOCL、中国/インドネシア航路を拡充、フィリピンにも寄港

 OOCLは今月から、中国とインドネシア、フィリピンを結ぶコンテナ船サービス「CIS2」を開始する。20日発表した。3カ国間のネットワークを強化し、競争力と信頼性の高いサービスを提続き

2023年6月27日

内航総連・通常総会、栗林会長「荷主と業界の課題共有」

 日本内航海運組合総連合会(内航総連)は23日、都内で通常総会を開催した。役員の任期満了に伴う改選の結果、会長に栗林商船の栗林宏𠮷社長、副会長にNSユナイテッド内航海運の福田和志社続き

2023年6月27日

NK、直接荷重解析に基づく強度評価指針の新版発行

 日本海事協会(NK)は26日、「直接荷重解析に基づく強度評価ガイドライン」の第3版を発行したと発表した。最新の海象条件に基づいた船体強度評価を実施するための要件を規定している。 続き

2023年6月27日

横浜港、4月は0.3%減の20万TEU

 横浜市港湾局によると、4月の横浜港の外貿コンテナ取扱量(最速報値、実入り・空コンテナ合計)は、前年同月比0.3%減の21万8854TEUだった。輸出は2.4%減の11万6404T続き

2023年6月27日

東京MOU、KRから「KR−CON」受贈

 東京エムオウユウ事務局は22日、韓国船級協会(KR)からPSC(ポート・ステート・コントロール)検査官の一般研修用に、IMO(国際海事機関)およびILO(国際労働機関)の関係条約続き

2023年6月27日

現代尾浦、プロダクト船4隻受注、船価4685万ドル

 韓国の現代尾浦造船は23日、アフリカ地域の船主からプロダクト船4隻を受注したと証券取引所に告示した。4隻の契約総額は1億8740万ドルで、船価は1隻当たり4685万ドル。2025続き

2023年6月27日

神戸港バックヤードツアー、参加者募集

 神戸市(神戸海事地域人材確保連絡協議会)は、7月31日に行う小中学生向けの港湾施設見学・体験イベント「神戸港バックヤードツアー」の参加者を募集している。今年度2回目で、今回のテー続き

2023年6月27日

スタンデージ、日本酒の試飲会を開催、仏英で販路開拓

 貿易総合プラットフォーム(PF)サービスを手掛けるスタンデージ(STANDAGE)は5月、パリとロンドンで日本酒の試飲会を開催した。22日発表した。日本の食文化に特化した輸出プロ続き

2023年6月27日

船舶技術研究協会理事長に石川・元JMU副社長

 日本船舶技術研究協会は6月23日に開催した評議委員会と理事会で、新理事長に石川寛樹・ジャパンマリンユナイテッド(JMU)元副社長を選任した。2015年から理事長を務めた神林伸光氏続き

2023年6月27日

PIL、6600TEU船をナイジェリア投入、ラゴス寄港コンテナ船で過去最大

 シンガポール船社PIL(日本総代理店=マリアナ・シッピング・ジャパン)が運航するコンテナ船“Kota Cantik”(6606TEU型)が16日、ナイジェリアのラゴスに初入港した続き