日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,716件(186361~186380件表示)
2000年6月27日
神戸まつりや「海の日」行事として7月24日、神戸港で海上パレードが行われ、見学船の乗船者を募集している。募集人数は400人、参加費無料。見学船は神戸観光汽船の“すずかけ”。締め切り…続き
韓国の海運会社がVLCCの定期用船を相次いで決めている。ペルシャ湾積みアジア向けのVLCC運賃がWS100を突破している中、今後もマーケットは堅調に推移すると判断し、1〜2 年の期…続き
韓国の現代商船はタンカー船隊を今後5年間で30隻以上に拡大していく方針だ。ソウル経済新聞によると、現代商船は昨年末と今年初めにVLCC2隻と中型タンカー2隻を増やし、船 隊規模を8…続き
韓国の三星重工は、ノルウェー船主ウグランド・ノルディック・シッピング(Ugland Nordic Shipping)向けに10万5,000重量㌧型シャトル・タンカー2隻を受注した。…続き
シンガポール船社NOL(ネプチューン・オリエント・ラインズ)はこのほど、現代重工にVLCC2隻を追加発注した。同社は4月に同型2隻で契約した際のオプションを行使したもの。4隻とも2…続き
明石淡路フェリーは7月1日、明石/岩屋航路を開設する。神戸海運監理部が23日、一般旅客定期航路事業を免許した。1,300〜1,400総㌧のフェリー3隻(1隻予備船)を投入、1日36…続き
APLは23日、7月後半からマイアミと中米北部のグァテマラ、エルサルバドル、ホンジュラス、ニカラグアを結ぶウイークリーのコンテナサービスを開始すると発表した。 APLはアジア/北…続き
韓国船社の南星海運(Nam Sung Shipping Co., Ltd.、日本総代理店=ナビックス南星)は来月にもロシア航路に進出する。同社の金英治社長が本紙取材で明らかにした。…続き
日本タンカー協会は26日、第54回定時総会を開催し、新会長に川崎汽船の崎長保英社長、新副会長に商船三井の竹本伸一常務執行役員、会長代行に川崎汽船の荒木武文専務取締役を選出した。総 …続き
フランス船級協会のビューロー・ベリタス(BV)は23日、バルクキャリア“TREASURE”(14万3,731重量㌧)の沈没事故について「避難するための港が見つからず、沈没は避けられ…続き
第9回日本エネルギー学会大会が8月2〜3日、工学院大学新宿校舎(東京都新宿区)で開催される。エネルギー各分野からの研究発表のほか、「新エネルギーの技術開発」に関する特別講演、「持続…続き
関西汽船と加藤汽船は、共同運航中のジェットフォイル便(大阪/神戸/坂出/土庄東/高松間)を今年10月12日に廃止する。神戸海運監理部と近畿運輸局が23日、一般旅客定期航路事業の廃止…続き
三井造船は26日、中国のフートン造船、大連造船新所から中国海運(集団)総公司(China Shipping (Group) Company)向け大型コンテナ船用主機関8台を受注した…続き
韓国オーナーのシド海運は、2001年5月に韓国の新亜で竣工する3,000台積み自動車船を最後に、2002年以降は船種を自動車船中心からバルカー、タンカーへと幅広く拡充していく方針。…続き
(6月26日) ▼監査役<非常勤> 兵頭 康(商船三井経営企画部副部長) ▼監査役<非常勤> 久下浩一(商船三井財務部経理室長) ▼退任 取締役・安平俊明 ▼同 取締役<非…続き
(どて・みちこ=NKK代表取締役副社長・土手重治氏の妻) 24日胃癌のため死去。58歳。通夜は26日午後6時〜7時、告別式は27日午前11時30分〜午後12時30分、大本山護国寺桂…続き
(6月23日) ▼代表取締役社長 甲斐 勝 ▼常務取締役<工務部所管業務管掌、海務部所管業務担当、海務部長委嘱> 吾妻裕三 ▼同<営業一部、営業二部所管業務管掌、総務部、経理…続き
(6月26日) ▼代表取締役社長 相澤 達 ▼取締役副社長<社長補佐> 田村匡人 ▼専務取締役<企画部・営業部管掌> 北川 實 ▼常務取締役<営業部:原油・液化ガス船担当、…続き
(6月27日) ▼損害調査部長代理兼第三課長 大住仲司(損害調査部長代理) ▼損害調査部第一課長 沢辺浩明(損害調査部第三課長) (7月17日) ▼参与・神戸支部長 小森章…続き
(6月27日) ▼考査役 榎本恭久(富士汽船出向) ▼人材開発室室長代理 篠原正人(MITSUI O.S.K.LINES (EUROPE)LTD.出向) ▼石炭船部石炭チーム…続き
大
中