検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,426件(185581~185600件表示)

2000年5月30日

神戸発動機、人事異動

(6月29日) ▼業務部長 山崎靖宏(業務部長代理)

2000年5月30日

住友重機械、役員異動

(6月29日) ▼常務執行役員企画本部長補佐・企画本部戦略企画グループ部長 清家康彦(企画本部理事) ▼常務執行役員企画本部長補佐・業務本部長補佐・企画本部事業管理グループ長 続き

2000年5月30日

三井造船、役員異動

(6月29日) ▼常務取締役 國武吉邦(取締役技術本部長) ▼同 根本久司(取締役環境事業本部長) ▼取締役 酒巻三郎(プラントエンジニアリング事業本部事業本部長)=新任 続き

2000年5月30日

川崎重工業、役員異動

(6月29日) ▼取締役会長 亀井俊郎(取締役社長) ▼代表取締役社長 田崎雅元(専務取締役) ▼代表取締役副社長 井上義郎(専務取締役) ▼常務取締役 佐伯武彦(取締役)続き

2000年5月30日

明治海運、役員異動

(6月29日) ▼退任 常務取締役・村田普吾

2000年5月30日

サノヤス・ヒシノ明昌、役員異動

(6月29日) <新任取締役> ▼堀田正宏(船舶鉄構事業本部副本部長兼マリン事業部長) ▼落合 諒(水島製造所長兼水島製造所総務部長) ▼伊藤隆章(水島製造所副所長兼設計室続き

2000年5月30日

神戸発動機、役員異動

(6月29日) ▼代表取締役会長 大津 勇(代表取締役社長) ▼代表取締役社長 矢野 繁(代表取締役副社長) ▼専務取締役<経営全般・管理本部長> 西川研三(常務取締役管理本続き

2000年5月30日

名村造船、役員異動

(6月29日) ▼取締役 秋山徳昭(船舶海洋事業部副事業部長兼営業部長兼東京事務所副事務所長)=新任 ▼取締役 小西壮二郎(経営業務本部副本部長兼副本社長)=新任 ▼取締役 続き

2000年5月30日

石川島播磨重工、役員異動

(6月29日) ▼代表取締役副社長 井上英司(専務取締役) ▼同 岩本頴一郎(専務取締役営業本部長) ▼専務取締役 伊藤源嗣(常務取締役航空宇宙事業本部長) ▼常務取締役 続き

2000年5月30日

西濃運輸、役員異動

(6月29日) ▼監査役 田中藤夫(セイノーエンジニアリング取締役相談役)=新任 ▼退任 監査役・渡辺 信

2000年5月29日

近畿物流推進会議、コスト低減策を検討

近畿地方総合物流施策推進会議は今年度、物流コストの低減と日曜・24時間荷役体制をテーマに物流効率化策を検討する。推進会議は97年に閣議決定された総合物流施策大綱を受けて設置された機続き

2000年5月29日

ヤマハ発動機、8円配当継続

ヤマハ発動機の2000年3月期連結決算は、売上高8,771億円(前期比8.5%増)で、円高が影響し営業利益は373億円(8.2%減)となった。しかし前期、早 期退職優遇制度に伴う退続き

2000年5月29日

4,800TEU型6隻、現代重工に発注/ジム、96〜97年竣工船以来の新造整備

イスラエル船社ジム・ラインはパナマックス型の4,800TEU積みコンテナ船6隻を韓国の現代重工に発注したと発表した。竣工は2002年内。ジムは計3億円の船隊投資としている。  ジム続き

2000年5月29日

温風真空併用型乾燥機の開発に成功/小型船建造の豊産業、実用化目指す

小型船や中大型船のブロック建造などを手がける豊産業(本社=兵庫県相生市、那波寿夫社長)はこのほど、「温風真空併用型乾燥機」の試作機の開発に成功した。低温乾燥により、食 品廃棄物など続き

2000年5月29日

カーゴ・ターミナル・グループ設置/米シアトル港、貨物サービスを統合

米国シアトル港港湾局は26日、局内に新たに「カーゴ・ターミナル・グループ」を設置した。  この新しいチームはコンテナ、在来貨物、倉庫、インターモダル輸送の4つのカーゴ・サービス・フ続き

2000年5月29日

BHL、有珠山噴火ボランティア支援

ブルーハイウェイラインは、有珠山噴火被災地でのボランティア活動従事者に対し、二等運賃を無料にするなどの支援を始めた。23日から6月22日までの期間、大洗/苫小牧航路を対象に①旅客二続き

2000年5月29日

2001年3月期は4期ぶりの増収予想/日通、荷動き回復に確かな手応え

日本通運の1999年度の営業収益は1兆2,656億円、前年比1.4%の減収となったが、2001年3月期は4期ぶりに増収を見込んでいる。同社によると、今年2月以降、わずかながらも増収続き

2000年5月29日

住友倉庫、純利益0.6%増の29.6億円/倉庫業除く物流業が増収、売上高2.4%増

住友倉庫の2000年3月期連結決算は、売上高が倉庫業を除く港運業など物流業の営業収益が伸びた結果、918億1,300万円、前期比2.4%の増収。利益は営業段階で49億6,600万円続き

2000年5月29日

売上高506億円・3.6%増、増収減益/名村造船[連結]、営業利益が半減

名村造船所の2000年3月期連結決算は、増収減益となった。配当は5円。  売上高は506億円(前期比3.6%増)と増加したが、売上原価、販売費および一般管理費を抑えきれず、営業利益続き

2000年5月29日

売上高6%減、最終損益は2億の赤字/サノヤス[連結]、配当は5円を継続

サノヤス・ヒシノ明昌の2000年3月期連結決算は、売上高が573億9,500万円(前期比6.2%減)で、営業利益5億3,500万円(69.2%減)、経常利益4,900万円(95.8続き