日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,405件(184961~184980件表示)
2000年5月11日
横浜港と米国オークランド港は11日、姉妹港提携20周年記念式典を横浜で開催する。 この式典出席のため、オークランド港からはジョン・ロー(John Loh)港湾委員会委員長ほか7人…続き
港運労使は9日、「セーフティネット構築協議会」を発足した。同日の初会合ではメンバーの確認と今後の検討の進め方を話し合い、次回25日から港運事業や労働安定化策の各論に移る。 同協議会…続き
川崎重工は10日、汎用機事業本部(明石工場)が環境マネジメントシステムの国際規格「ISO14001」の認証を取得したと発表した。同社のISO14001認証取得は5事業部目となる。川…続き
日本自動車輸入組合によると、4月の自動車輸入は1万9,057台で、前年同期比4.5%減だった。内訳は外国メーカー車が1万7,301台で同3.3%減。日本メーカーの海外生産者が1,7…続き
川崎近海汽船の吉田啓一社長は10日、記者会見し、安全運航体制をさらに拡充するため、海陸が一体となった全社的な組織「安全運航推進委員会」(委員長=吉田啓一社長)を新たに設置するともに…続き
2000年5月10日
TSR情報(東京商工リサーチ)によると、大阪補機製作所(大阪市西淀川区、資本金2,000万円、今市佐恵社長、従業員70人)は1日、大阪地裁に民事再生の手続き開始を申し立てた。負債総…続き
台湾船社のヤンミンはこのほど、高雄港のバース№120の借受契約を高雄港務局と結んだ。ヤンミンはこれまで同港でバース№70を借り受けてきたが、近年のサービス拡大に伴う寄港船舶の増大、…続き
クバナーは8日、傘下のクバナー・マサヤーズが米国ロイヤル・カリビアン・クルーズ(RCCL)と14万総㌧型客船2隻の建造契約に調印したと発表した。2月末にL/I(発注内示書)を交わし…続き
Paris-based classification society Bureau Veritas (BV) has posted a 6% increase in 1999 op…続き
ペルシャ湾積み日本向けのVLCC運賃がWS100を突破し、湾岸戦争など特殊事情を除く平時では過去最高のマーケットを記録した97年10月以来の高水準となった。日石菱油タンカーが25万…続き
Japanese ports handled a total of 11,552,601 TEU of containers, including empty ones, in f…続き
韓国船社、朝陽商船(Cho Yang Shipping)の日本法人である朝陽(Cyo Yang Co.,Ltd、朴載俊社長)は1日付で役員異動を実施、東京本社常勤の児玉紘取締役が常…続き
▼日本中型造船工業会=第41回定時総会、5月15日、ホテル海洋(東京・新宿)、懇親会17時半から。 ▼日本船舶品質管理協会=第30回通常総会、5月17日、八芳園(東京・白金)、同1…続き
米国の大手荷主団体、NITL(The National Industrial Transportation League)は米国海運改革法(OSRA:Ocean Shipping …続き
日本造船研究協会は11日、タンカーのダブルハル規制強化に関する会合を開き、欧州から国際海事機関(IMO)に提案されているタンカーの構造規制強化策に対する日本の対応策を、運輸省、海運…続き
韓国の船員給与は海外就業商船員が最も高く、月平均300万3,000ウォン(29万5,400円)となっている。また40歳以上が全体の51%を占め、高齢化が進んでいる。韓国海洋水産研修…続き
ジャパンシェンカーの代表取締役副社長に4月1日付でハバート・ウィルヘルム(Mr. Herbert Wilhelm)氏が就任した。ハンス・ユルゲン・シュラウス(Mr. H-J Sch…続き
サノヤス・ヒシノ明昌は9日、2000年3月期業績予想の下方修正を発表した。単独・連結とも前回発表より売上高、利益が悪化し、特に連結では当期純利益が赤字に落ち込んだ。久 々の建造とな…続き
中国の南通中遠川崎船舶工程有限公司(南通造船、NACKS)はこのほど、COSCO(中国遠洋運輸<集団>総公司)向け5,250TEU型コンテナ船の鋼材加工を開始した。川崎重工とともに…続き
クリスタル・クルーズは、5月中旬からポートランドのカスケード・ジェネラルで“クリスタル・ハーモニー”に数百万㌦をかけた大改装を行う。ダイニングやペントハウススイートのリハビッシュを…続き
大
中