検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,404件(184721~184740件表示)

2000年5月23日

三菱倉庫、役員異動

(6月29日) [新任取締役・監査役] ▼取締役工務部長 安信昭男(工務部長) ▼取締役経理部長 番 尚志(大阪支店長) ▼常任監査役<常勤> 内藤正祐(取締役) [退任続き

2000年5月23日

三菱倉庫、人事異動

(6月29日) ▼取締役総務部長兼人事部長 西川 進(取締役総務部長) ▼港運事業部長 今泉正道(国際輸送事業部副部長) ▼国際輸送事業部長 姉崎 洋(出向、マースクロジステ続き

2000年5月23日

飯野海運、人事異動

(6月1日) ▼人事グループリーダー 山内宗次(特殊油槽船第二グループリーダー) ▼ガスタンカーグループリーダー 関根知之 (特殊油槽船第一グループリーダー) ▼業務管理・I続き

2000年5月22日

中古車競売施設、1.5倍に用地拡張へ/神戸港、海上輸送が車両増大に貢献

神戸港・新港東ふ頭で西日本最大規模の中古車競売施設を運営する兵庫オートオークション(本社=神戸市)は、今夏にも用地面積を現在の5万2,910㎡から、約1.5倍の約7万7,000㎡に続き

2000年5月22日

会員の総力を結集、難局克服/舶用工の山岡会長、定時総会で

日本舶用工業会の山岡淳男会長(写真上)は18日の定時総会後の懇親会で、「会員の総力を結集し難局を克服したい」とあいさつした。あいさつ要旨は次のとおり。 ▼舶用工業界は内外ともに数多続き

2000年5月22日

多層階パーキング・ガレージが稼働/BLG、独ブレーマーハーフェン港で

ドイツ・ブレーマーハーフェン港を本拠とするBLG(Bremer Lagerhaus Gesellschaft AG & Co.)の自動車物流会社、BLGオートモービル・ロジ続き

2000年5月22日

堺泉北港物流用地を分譲、約12万円/㎡/大阪府港湾局、阪南港港湾用地は賃貸

大阪府港湾局は、外航コンテナターミナルがある堺泉北港助松ふ頭背後地の「総合物流情報センター」用地(約4.4ha)の分譲と、阪南港新貝塚ふ頭の港湾関連用地(約7.2ha)の賃貸募集を続き

2000年5月22日

7月から三栄海運を日本総代理店に起用/英コンテナリース会社AMFICON

韓国船社の興亜海運と東進海運の日本総代理店、三栄海運は7月1日から、英国・ハンプシャーに本拠を置く大手コンテナリース会社AMFICON(AMPHIBIOUS CONTAINER L続き

2000年5月22日

地中海/北米東岸航路でスロット交換/ジム/COSCO、6月中旬から

ジム・イスラエル・ナビゲーションとCOSCOは6月中旬からそれぞれが実施している地中海/北米東岸航路サービスで、両者にとって初のスロット交換を開始する。両者はこれをファーストステッ続き

2000年5月22日

ICTSI、第1Q業績が好調

フィリピンの大手ターミナル・オペレーターICTSI(International Container Terminal Services, Inc)の2000年第1・四 半期の連結純続き

2000年5月22日

四半期ベースの集計発表を検討/韓国造工、中断した新造船統計

韓国造船工業協会は、今年3月に発表を取りやめた月単位の新造船統計について、四半期ベースで集計し発表することを検討している。3月以降、会員各社からのデータ収集作業を中断しているため、続き

2000年5月22日

KCS、新社名に変更

コッカムズ・コンピューター・システムズ(KCS)は15日付で、トライボン・ソリューションズ・ジャパン(TRIBON Solutions Japan K.K.)に社名を変更した。ス 続き

2000年5月22日

日本向けVLCC運賃がWS100を記録/エクソン・モービルが郵船の“高松丸”

ペルシャ湾積み日本向けのVLCC運賃が先週末の成約で、WS100の大台に乗ったもようだ。エクソン・モービルが日本郵船のVLCC“高松丸”(25万8,061重量㌧型、三菱重工で87年続き

2000年5月22日

アナンゲル向け75型BC1隻受注/大宇、2002年8月納期で5隻目

韓国の大宇重工は、ギリシャ船主アナンゲル・シッピング向けに7万5,000重量㌧型バルカー1隻を受注、このほど契約に調印した。納期は2002年8月。昨年来のアナンゲル向けパナマックス続き

2000年5月22日

国際海事展ポシドニア2000に参加/輸組、造船業界と協力し共同展示

日本船舶輸出組合は、国際海事展「ポシドニア2000」に日本造船工業会および造船9社と協力し参加する。日本財団の補助事業。  同海事展は6月5〜9日、ギリシャ・ピレウスで開催される。続き

2000年5月22日

韓国造船業の船価改善監視を確認/EU理事会、猶予期間は9月末

欧州連合(EU)は18日開催した産業相理事会で、韓国造船業界が9月30日までに船価改善で進展がなければ、世界貿易機関(WTO)に提訴することを確認した。ロイズ・リスト紙が報じている続き

2000年5月22日

日中文化観光交流、北京で記念式典/二階運輸相や運輸省幹部が出席

日中の文化観光交流を深めるため、「日中文化観光交流使節団2000」が19日から3日間、中国・北京市を訪問した。約200団体・約5,000人が人民大会堂で行われた交流記念式典に出席し続き

2000年5月22日

新開発の53型バルカーを2隻受注/尾道、ポルトライン向け2001年第3Q納期

海外からの情報によると、尾道造船はポルトガル船社ポルト・ライン(Polt Line)から新開発の5万3,000重量㌧型バルカー2隻を受注した。尾道は現在、4 万7,000重量㌧型プ続き

2000年5月22日

新潟鉄工、当期損失413億円に拡大

新潟鉄工所の2000年3月期決算は、売上高1,225億円(前期比13.4%減)と落ち込み、営業利益2億円(94.3%減)となった。経常損益も35億円の赤字に転落。当 期損失は前期6続き

2000年5月22日

5,500TEU型シリーズ第2船投入/P&Oネドロイド、欧州ループ4に

P&Oネドロイドは19日、ベルギー・アントワープ港で5,500TEU型新造コンテナ船シリーズの第2船の命名式を行った後、同社がグランド・アライアンスのメンバーとともに運営するアジア続き