検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,518件(184181~184200件表示)

2000年8月30日

来月14日に北東アジア港湾局長会議

来月14日に北東アジア港湾局長会議  日本、韓国、中国の港湾局長による「第1回北東アジア港湾局長会議」が9月14日に東京で開催されることが決まった。既報(8月25日付)のとおり、続き

2000年8月30日

OTAL、教科書1万5,600冊を海上輸送

OTAL、教科書1万5,600冊を海上輸送 コートジボアールの慈善団体活動を支援  欧州/西アフリカ航路で定期船サービスを実施しているOTアフリカライン(OTAL)はこのほど、西続き

2000年8月30日

北東アジア港湾シンポ、来月15日

北東アジア港湾シンポ、来月15日  第1回北東アジア港湾シンポジウムが9月15日、大分県別府市のビーコンプラザで開催される。テーマは第1部「北東アジアにおけるコンテナ物流および港続き

2000年8月30日

日正汽船、VLCC含む計4隻の船隊整備

VLCC、ケミカル、バルカーなど4隻日正汽船、営業強化で積極的に新造投資 日正汽船は29日、VLCCを含めた計4隻の船隊整備計画を発表した。内訳はVLCC2隻、ケミカルタンカー1隻続き

2000年8月30日

安教審、海技大など3機関のあり方答申

海技大など3機関のあり方検討安教審教育部会が答申 海上安全船員教育審議会は29日、第22回教育部会(部会長=加藤俊平・東京理科大学教授)を開き、「わが国の海運をめぐる情勢の変化に対続き

2000年8月30日

川崎近海、東マレーシアに現地法人設立

東マレーシアの自営集荷体制を構築 川崎近海汽船、クチンに現地法人設立  川崎近海汽船は9月1日付で東マレーシア(サバ、サラワク地域)に現地法人、Kawasaki Kinkai K続き

2000年8月30日

半導体製造装置、3カ月連続倍増

半導体製造装置、3カ月連続倍増 日本半導体製造装置協会(SEAJ)と国際半導体製造装置材料協会(SEMI)がまとめた6月の全世界規模での製造装置販売額は46億7,848万㌦で、前年続き

2000年8月30日

カーニバル、伊コスタ株50%を取得

伊コスタ株50%をエアツアーズから取得カーニバル、欧州マーケットの拡大狙う 米国カーニバル・コーポレーションは28日、英国エアツアーズからイタリアのコスタ・クルーズの株式50%を購続き

2000年8月30日

名古屋港、陸上港湾EDIで直接データ交換

陸上港湾EDI、直接データ交換方式に名古屋港、提出年1回・料金計算自動化 名古屋港管理組合は29日、荷さばき地などコンテナターミナル関係施設の使用申請・報告書を使用者と直接データ交続き

2000年8月30日

APEC港湾地震防災セミナー

APEC港湾地震防災セミナー  運輸省港湾局などは10月12日、神戸・ポートピアホテルでAPEC港湾地震防災セミナーを開催する。APEC(アジア太平洋経済協力)諸国の港湾関係者が続き

2000年8月30日

与党3党の公共事業見直し/運輸省関連は61件・3,965億円

運輸省関連は61件・3,965億円与党3党の公共事業見直し 自民党、公明党、保守党の与党3党が28日まとめた公共事業の抜本的見直しに関する3党合意で、運輸省関連は61件・総事業費は続き

2000年8月30日

MSC、LA港でターミナル夜間作業

米ロサンゼルス港でターミナル夜間作業 MSC、ピークシーズンの混雑緩和図る  MSC(メディタレニアン・シッピング・カンパニー、日本総代理店=MSCジャパン)は、30日から米国ロ続き

2000年8月30日

ブリヂストン、緊急増産65万本に引き上げ

緊急増産65万本に引き上げ ブリヂストン、米国BFS向け  ブリヂストンは、米国子会社ブリヂストン/ファイアストン・インク(BFS)の要請を受けて、これまで45万本としていた増産続き

2000年8月30日

マレーシアでIPP向け輸送商談が活発化

マレーシアでIPP向け輸送商談が活発化邦船各社、地場船社と組み共同応札の準備 マレーシアでIPP(独立発電事業者)プロジェクトが動き出している。旧電力庁テナガ・ナショナルの子会社が続き

2000年8月30日

インターシップ、中国・靖江に35型BC2隻

 ドイツ系キプロス船主インターシップ・ナビゲーション(Intership Navigation)はこのほど、中国の靖江船廠(Jingjiang Shipyard)に 3万5,000続き

2000年8月30日

ニチメン船舶部、人事異動

(9月1日) ▼欧州ニチメン・デュッセルドルフ支店長兼オランダ・ニチメン社長 大曽根弘之(船舶部長)  なお、大曽根氏の後任(新・船舶部長)人事は後日発表の予定。

2000年8月29日

新和海運、46型バルカー3隻を新造整備

46型バルカー3隻の新造整備を決定新和、新来島で2001年秋〜02年秋 新和海運は、リプレース建造を前提に新来島どっくで建造される4万6,000重量㌧型バルカー3隻の新造整備を決め続き

2000年8月29日

7月の5大港貿易額、輸入は3.3%増

7月の5大港貿易額、輸入は3.3%増  税関の貿易速報によると、7月の5大港貿易額は輸出が前年同月比4.1%減、輸入が3.3%増だった。輸出は各港ともマイナスだったが、輸入は神戸続き

2000年8月29日

海保庁、港則法施行令を一部改正

海保庁、港則法施行令を一部改正  海上保安庁は港則法施行令を一部改正する。御前崎港(静岡県)、大竹港(広島県)、油津港(宮崎県)を対象に港域を拡張する。30日に公布し、9月10日続き

2000年8月29日

九州電力、追加COAの競争入札

九州電力、追加COAの競争入札 今週末締切で下期7航海前後を予定  九州電力は、10月から来年3月までの電力炭輸送について、指名競争入札による追加COA(数量輸送契約)商談を実施続き