日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,518件(184061~184080件表示)
2000年9月7日
8万2,200㎥型LPG船1隻を受注 川重、飯野向け2003年第1Q納期 川崎重工は6日、飯野海運のパナマ子会社I.S.Carriers S.A.から8万2,200㎥型LPG船…続き
1〜8月で106隻、年間で150隻前後に 中国のPG積みVLCCのスポット成約 中国によるペルシャ湾積みVLCCのスポット用船成約数は今年1〜8月の累計で100隻を突破、前年同…続き
最低基本給の中央交渉方式を堅持 来年度春闘方針、海員組合中執了承 全日本海員組合は4日に開催した臨時中央執行委員会で来年度の労働協約改定交渉(外航春闘交渉)の中間答申を了承した…続き
常陸那珂港に初の東西トランクライン NPSCが今月下旬から定期寄港開始 今年7月から1,100TEU型コンテナ船2隻を投入し、日本/北米航路で定期サービスを開始した米国のノース…続き
アフラマックス型2隻の新造を計画 中東AMPTC、現代重工と交渉 OPEC加盟国で運営しているAMPTC(Arab Maritime Petroleum Transport C…続き
取扱輸出量、当面は月間100TEU目標OECフレイトジャパン、航空輸送も 台湾最大手NVOCCであるOECグループの日本法人、オーイーシーフレイトジャパン(本社=神戸市、藤井誠治社…続き
ロッテルダム/アントワープ間バージ輸送 OTAL、デイリー運航、10時間で直結 主に欧州/西アフリカ間で定期船サービスを営むOTアフリカライン(OTAL)は、今月中旬からロッテ…続き
韓国のSKシッピングに定期貸船か 飯野海運、川重に大型LPG船発注 飯野海運は川崎重工に8万2,200㎥型LPG船1隻を発注し、韓国のSKシッピングに定期貸船するもよう。飯野は…続き
2000年9月6日
インドネシア/タイ直航サービス再開 郵船と東船、APXサービスを改編 日本郵船は今月19日から東京船舶との共同運航でタイ/インドネシア間の直航サービスを再開する。 現在、郵船…続き
老齢自動車船のスクラップが本格化 日本郵船、78年竣工船1隻を解撤 日本郵船は今月中旬にも、自動車専用船(PCC)1隻をスクラップ売船する。78年竣工の5,500台積みPCC“…続き
常陸那珂港、民活法認定 国際物流センターが11月稼働 森田一運輸大臣は5日、㈱ひたちなか都市開発から申請のあった「常陸那珂港国際物流センター」整備計画を民活法に基づく特定施設と…続き
CSX、物流事業のCTILogistx売却 6.5億㌦でTNTポスト・グループに 米国の大手東部鉄道会社、CSXコーポレーションは、100%子会社の物流会社、CTILogist…続き
日韓間で定期コンテナ航路を新規開設汎洋商船、石狩湾新港、酒田/釜山間 韓国船社、汎洋商船(Pan Ocean Shipping Co. Ltd.、日本総代理店=泉和海運)は日本と韓…続き
博多港、外国航路乗降客が急増 スターの客船寄港で40万人を予想 博多港の外国航路乗降人員がスタークルーズ社の客船寄港を背景に急増しており、今年は40万人を超える見通しだ。 “…続き
大阪フェリー活性化協、フェリー案内制作 大阪港カーフェリー活性化協議会(会長=阿部哲夫・名門大洋フェリー社長)は「大阪カーフェリーガイド」を制作した。協議会を構成する大阪フェリ…続き
リサイクル料発表、冷蔵庫4,600円/台 松下電器、「想定範囲内」と海事業界 松下電器産業は4日、来年4月の家電リサイクル法施行に伴い、家電4品目の「再商品化等料金」(税別)を…続き
関東に続き北海道でサッポロと共同配送 宝酒造、国際物流の提携は白紙 宝酒造とサッポロビールは5月から取り組んでいる東京/仙台間の共同配送に続き、10月から北海道地区でも製品の共…続き
臨時株主総会で自主解散を決議 さくら海運、旧社名は三光近海 さくら海運(本社=大阪、秋篠洋一社長)は1日に開催した臨時株主総会で、自主解散を決議した。同社は旧社名三光近海で、8…続き
商船三井、自己株式の取得終了 商船三井は5日、7月28日の取締役会で決議した自己株式の取得について、4日までに上限の2,400万株に達し、予定どおり終了したと発表した。 商船…続き
3万重量㌧型新ドック、11月にフル稼働UAEのAHI、入渠工事は2隻確定 シンガポールのケッペル・グループ傘下アラブ・ヘビー・インダストリーズ(AHI、アラブ首長国連邦)は今年11…続き
大
中