日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,834件(183841~183860件表示)
2000年12月11日
日立/苫小牧をデイリー運航へ拡充川崎近海汽船、RORO第2船を今治に発注 川崎近海汽船は8日、日立/苫小牧間のRORO船シャトルサービスを2001年7月2日からデイリー運航に拡充す…続き
小型船舶免許、身体基準から能力基準へ プレジャーボートの操縦などに必要な小型船舶操縦士の資格付与の見直しを検討する「障害者による海技免許取得等のあり方に関する検討会」は7日の最…続き
VDRの現存貨物船適用は当面見送り IMO、改正条約案ほぼ原案どおり 国際海事機関(IMO)は11月27日〜12月6日、ロンドンで第73回海上安全委員会(MSC)を開催した。注…続き
大阪港カレンダーを100人にプレゼント 大阪市と大阪港振興協会は、来年の大阪港カレンダー「BAY STORIES」を100人にプレゼントする。プレゼント希望者は「 〒559-0…続き
第1回グループ営業戦略会議を開催 郵船、世界5地域の統括責任者集合 日本郵船はこのほど、東京で第1回グループ営業戦略会議(議長=草刈隆郎社長)を開催した。同会議には、世界5地域…続き
小売業の革命児、千葉・幕張に第1号店 仏カルフールのD・ベルナール会長が会見 世界第2の売上げを誇るフランスの小売業、カルフール・グループのダニエル・ベルナール会長(写真上・左…続き
欧州委、欧州海事庁の創設を提案 海上安全対策の第2弾を公表 欧州連合(EU)の行政執行機関である欧州委員会はこのほど、沿岸国に多大な損害を与える油濁事故をはじめ船舶事故を防止す…続き
72カ国がホワイトリスト入り IMO・MSCが公表 国際海事機関(IMO)はこのほどロンドンで開いた第73回海上安全委員会(MSC)で“ホワイトリスト”を公表した。審査の完了し…続き
外航大手3社の8月輸送量、輸出が減少 運輸省が8日発表した運輸経済月例報告(9月分)によると、外航海運企業3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)の2000年8月の貨物輸送量は、輸…続き
常陸那珂港の労使協議体制で合意 港湾労組と現地ターミナル事業会社 東北地区港湾労働組合協議会、東京港湾労働組合協議会など関係港湾労組はこのほど、常陸那珂港の労使協議体制について…続き
韓国に船舶塗料の生産工場を建設中国塗料、韓国造船業の発展にらみ 中国塗料は8日、韓国内に船舶塗料の生産工場を建設すると発表した。韓国の塗料メーカーとの合弁会社であるチュウゴク・サン…続き
大阪市の帆船が9カ月ぶりに帰還 大阪市の帆船“あこがれ”(362総㌧、北仁氏船長)が20日、「ワールドセイル2000」を終えて9カ月ぶりに大阪港に帰還する。国際帆船レースでは好…続き
日野自動車、中国瀋陽市でバス生販事業豊通などと合弁、日本から基幹部材供給 日野自動車と豊田通商は中国遼寧省瀋陽市で現地企業などと合弁で、大中型バスの生産販売事業に乗り出す。日野が海…続き
IT活用の海陸一貫情報システム構築を 近畿広域戦略会議、戦略計画を策定 第3回近畿広域戦略会議が7日開かれ、当面実施する連携プロジェクトをまとめた。国際物流などに関係する国際交…続き
スエズマックス・タンカー2隻発注 フロントライン、佐世保に短納期で フロントラインは佐世保重工にスエズマックス・タンカー2隻を発注内定したもようだ。1隻目は2001年秋という短…続き
商船三井の新造VLCCを定期用船昭和シェル、三井建造船を期間5年 昭和シェル船舶は、商船三井が新造発注した30万重量㌧型VLCC1隻を期間5年で定期用船することを決めたもようだ。対…続き
中国政府の海運担当高官招き講演会 運輸省は20日、中国交通部の張国発(Zhang Guofa)水運司司長助理(大臣官房審議官に相当)を招き、「中国海運行政の現状と21世紀に向け…続き
2000年12月8日
特定会員間での情報交換も可能に 用船仲介サイト“e-Jan”、内容刷新 日本郵船と国内主要ブローカー5社が今年4月に設立した用船仲介サイト運営会社「㈱いーじゃん」(東京都中央区…続き
商業施設「La Fuente代官山」を開業 川崎汽船、遊休地有効利用策 川崎汽船は9日、東京・代官山に商業施設「La Fuente代官山(ラ・フェンテ代官山)」をオープンする。…続き
ドライ、リーファーなどコンテナ大量整備P&Oネドロイド、投資額1億3,000万㌦ P&Oネドロイドは1億3,000万㌦を投じ、ドライ・コンテナならびにリーファー・コンテナを大量整備…続き
大
中