日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(183681~183700件表示)
2000年4月6日
大手甲板機器メーカー、マックグレゴーは5日、「SEA JAPAN」の特別セミナーで、客船用エレベーターやエスカレーターを紹介した。旅客船部門営業・技術部長のビョルン・ステンウォール…続き
JR東日本の住田正二取締役最高顧問(元運輸事務次官)は5日、「SEA JAPAN」で「間違っているわが国港湾政策」と題して講演した。この中で「現在の港湾整備は商取引、海運取引の実態…続き
ノルウェー船級協会(DNV)は5日、「SEA JAPAN」の特別セミナーで、コンテナ船の保守・点検に関する総合サービス“コンテナ・エクスプレス”を発表した。船主の保守・点 検プログ…続き
神戸港と北九州港は今年度も、内航フィーダー船が使用するクレーン料金の半額措置を継続する。この措置は外貿コンテナの内航フィーダー輸送の促進を目指したもので、両 港は全国に先駆けて連携…続き
ドイツの舶用油清浄機メーカー、ウェストファリアセパレーターは5日、国際海事展「SEA JAPAN」のニューテクノロジーセミナーで、「最新の豪華客船向け清浄システム」について技術講演…続き
(4月1日) ▼辞職 桑原康記(警備救難監) ▼警備救難監 久保田勝(警備救難部長) ▼警備救難部長 友永幸讓(第八管区海上保安本部長) ▼第八管区海上保安本部長 山口美嗣…続き
(4月1日) ▼クルーズデスク室長<営業一部次長兼務> 九鬼 真(営業一部次長)
(4月1日) ▼定年退職<3月31日> 岩井英司(総 上席調査役) ▼総務部上席調査役 宮下博文(業一 管理課課長代理) ▼定年退職<3月31日> 大川悦夫(業一 上席調査役…続き
2000年4月5日
トキメックは27日、不採算事業の撤退や船舶機器など事業に注力する「経営再建計画」を発表した。2000年3月期の業績予想も下方修正し、連結最終損失は90億円(前回発表は30億円)とし…続き
英国のP&Oグループは、ケープサイズ・バルカーの運航における中国・首鋼グループとの提携関係を解消する。同社が3日発表したもので、共同で97年に設立した合弁運航会社、アソシエイテッド…続き
住友重機械の中西堯二・専務執行役員・船舶艦艇鉄構事業本部長は4日、造船記者会と会見し、一般商船部門の運営方針について「少なくとも今後数年間は当社単独で事業を運営する」「単独の方が生…続き
主要海運会社38社に3日、総合職・一般職合わせて計84人の新入社員が入社した。川崎汽船の総合職が99年4月の22人から11人に半減したほか、リ ストラに取り組む新和海運と第一中央汽…続き
シップ・アンド・オーシャン財団は4日、都内のホテルで記者会見し、「海洋シンクタンク」を設立したと正式発表した。「人類と海洋との共生」を理念に、海洋管理に関し内外の研究者とネットワー…続き
中国船社、山東省海豊集装箱有限公司(SITC Container Lines)は今月下旬に日本/中国コンテナ航路の投入船を3隻増加し、計10隻体制に増配する。同社は、9 8年末に旭…続き
合成ゴム大手のJSR(本社=東京)はグループ会社のエラストミックスなど4社共同で、タイに自動車用ゴムの中間原料であるマスターバッチ(Master Batch)の生販会社を設立した。…続き
Transportacion Maritima Mexicana (TMM) has announced it will raise its rates on cargo from…続き
The Prime Minister’s cabinet has approved a second revision of the government’s 3-year pro…続き
The NYK group has inaugurated a bonded trucking service between Thailand and Malaysia for …続き
The Chiba branch of Daito Corporation has acquired an ISO9002 certificate for quality assu…続き
South Korea’s Pusan Port Authority has decided to refund port entry fees and wharfages to …続き
大
中