日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,793件(183081~183100件表示)
2001年1月30日
運輸施設整備事業団、金利改定 運輸施設整備事業団は26日、共有船舶使用料などの金利を改定した。改定後の内容は次のとおり。 [共有建造] ▼旅客船の建造=年2.05% ▼長中距離…続き
船社が公社バースの割高感是正を要求港湾の管理運営検討会、埠頭公社の収支比率減少 国土交通省港湾局は29日、今後の港湾の管理運営のあり方に関する官民検討会の第2回会合を開催した。今回…続き
2001年1月29日
「ISMコードの解説と検査の実際」新刊 成山堂書店は「ISMコードの解説と検査の実際」を発行した。内容はISMコードの概要、安全管理システムの構築方法、受検までの準備、実際の検…続き
清水港の新規参入、申請却下を申し入れ 全国港湾、谷野海事局長に反対意見書 全国港湾労働組合協議会(増井正行議長)は26日、清水港で港湾運送事業を新規に行うための許可申請が国土交…続き
国土交通省、規制緩和実施状況を公表 国土交通省は26日、外国政府や関係団体などから寄せられた規制改革要望に対する検討状況を公表した。各項目により措置済み・措置予定、検討中、措置困難…続き
商船の登記・登録制度の簡素化に着手 国土交通省と法務省、嘱託制度採用へ 国土交通省と法務省は商船の登記、登録制度の簡素化に取り組む。船舶の改造や船名変更などにより申請内容の変更…続き
港湾管理・運営のあり方で29日検討会 国土交通省は今後の港湾の管理運営のあり方に関する官民検討会の第2回会合を29日に開催する。国の予算で整備し港湾管理者が管理・運営する公共バース…続き
2000年の原油輸入は2.5億㎘ 中東依存が85.7%に増加 経済産業省が26日に発表した石油統計速報によると、2000年(1〜12月)の原油輸入は、2億5,057万8,000…続き
ケープサイズ2隻を期間1年で用船 商船三井、用船料1万8,000㌦/日 商船三井はケープサイズ・バルカー2隻の期間用船を決めた。用船料が若干軟化しているタイミングを捉え、COA…続き
世界最大級の浮体式発電プラント受注 バルチラ、星港ジュロンで建造 バルチラは25日、出力148.6メガワットの浮体式発電プラントをドミニカ共和国向けに受注したと発表した。 同…続き
極東/南米東岸フォーラム、4月1日付でミニマム200㌦の運賃修復 4月1日付でミニマム200㌦の運賃修復 極東/南米東岸ディスカッション・フォーラム 極東/南米東岸ディスカ…続き
東京港の魅力を国内外に広くアピール 開港60周年記念式典、ロゴマーク作成 東京都港湾局と東京都港湾振興協会(坂田昇会長)は25日、港区・竹芝のニューピア竹芝サウスタワーで「東京…続き
中国人団体旅行客、新鑑真号で来日 訪日団体旅行制度適用後、初の海路訪問 2000年9月1日に解禁された中華人民共和国国民訪日団体観光旅行の一行(総勢149人)がきょう29日、初…続き
常石造船、106型タンカー2隻受注、“ユーロ”仕様船で初の内定 シーワールド向け106型タンカー2隻受注 常石造船、新開発の“ユーロ”仕様船で初の内定 関係筋によると、常石造…続き
小売業向け青果物の物流事業開始 三井物産関西支社、卸売業と新会社設立 三井物産関西支社は2月から、青果物卸売業の泉州屋と共同で小売業向け青果物の物流受託事業を始める。第一弾とし…続き
年央限りで米国ポートランド定期寄港中止へエバーグリーン、極東/北米西岸サービスで 台湾船社のエバーグリーンは、極東/北米西岸航路の1ループで定期寄港している米国ポートランド港(オレ…続き
2000年の原油輸入は2.5億kl中東依存が85.7%に増加 経済産業省が26日に発表した石油統計速報によると、2000年(1〜12月)の原油輸入は、2億5,057万8,000kl…続き
山形県、酒田港首都圏セミナー開催 環日本海交流の拠点港を目指す 山形県は25日、酒田港の利用促進を図るため、都内のホテルで「酒田港首都圏セミナー」を開催した。安部寿一酒田市長(…続き
中国船社と期間1年でCOA締結の方向 宝山製鉄、長期はベルゲッセンの1隻のみ 中国の宝山製鉄は、鉄鉱石輸送で4隻のバルカーを対象に複数年の長期COA(数量輸送契約)商談を実施し…続き
IBIA、バンカー取引Webで協議会 IBIA(The International Bunker Industry Association Ltd.)は7月5〜8日の4日間、ギ…続き
大
中