日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,531件(183001~183020件表示)
2000年9月12日
フリータイム短縮再延期、13日発効に 米ロサンゼルス港、向こう90日間実施 米国ロサンゼルス市港湾局は6日付でフリータイム(コンテナ無料保管期間)の短縮を実施する予定だったが、…続き
英国ギルフォードに欧州地域本社 CSXワールド・ターミナルズ CSXコーポレーションのターミナル事業会社、CSXワールド・ターミナルズは、今月7日付で英国ギルフォード(Guil…続き
NKK、15万D/W型タンカー引き渡し NKKは8月3日、津製作所で建造したARCHON ENTERPRISES(パナマ)向け15万重量㌧型タンカー“COSMIC”を引き渡した…続き
オーウェン・ウー社長が会長に就任 エバーグリーン米国法人、10月1日付で 台湾船社エバーグリーンの米国法人、エバーグリーン・アメリカ・コーポレーション(本社=ニュージャージー)…続き
ジャックと清水の2グループが進出 大阪南港コスモ、自動車販売で港勢増も 大阪南港のコスモスクエア2期地区に、中古車販売大手のジャック・ホールディングス(旧ジャック、本社=東京)…続き
韓国の投資誘致使節団、都内で説明会 韓国産業資源部の投資誘致使節団が来日し、21日に大田区産業プラザ(東京都大田区南蒲田)で「韓国部品素材投資説明会」を開催する。金大中大統領の…続き
三菱・神戸、“LT UNICORN”引き渡し 三菱重工神戸造船所は13日、オーバーパナマックス型コンテナ船“LT UNICORN”(4,948TEU積み)を引き渡す。同船はエバ…続き
マーケット高騰、スポットで11月積み プロダクト船、定期用船商談も活発化 高騰しているプロダクトキャリアのマーケットは、LRⅡ型を中心に引き合いが殺到し、スポット商談が2カ月先…続き
3産別統合に向け組織の全力を傾注鉄鋼労連、荻野委員長があいさつ 鉄鋼労連は8〜9日、熱海市で第90回定期大会を開催した。荻野武士委員長は冒頭あいさつで、造船重機労連や非鉄連合との3…続き
タンカーのスクラップ価格上昇 99年8月115㌦、現在は187㌦ アジア経済の回復で鋼材需要が高まっている中、タンカーマーケットの高騰で、スクラップ船が減少した結果、スクラップ…続き
富士貿易、エンジ関係の新会社設立星港・ホリグチの業務継承 富士貿易のシンガポール現地法人、フジ・トレーディング(シンガポール)は、堀口エンジニアリングの技術スタッフを受け入れ、10…続き
8月のPSC結果、航行停止処分23隻 運輸省海上技術安全局は11日、ポート・ステート・コントロール(PSC)の8月分結果をまとめた。それによると、航行停止処分を受けたのは23隻…続き
BFS用タイヤ、海上は10月中旬本格化ブリヂストン、航空便から順次シフト ブリヂストンは、米国子会社ブリヂストン・ファイアストン・インク(BFS)のリコール交換用タイヤ輸送で、10…続き
欧州/南米東岸航路で協調配船を開始 マースク-シーランドとハンブルク・スド マースク-シーランドとハンブルク・スドは今月初めから欧州/南米東岸航路で協調配船を開始した。これまで…続き
中国上海船所、COSCO向け契約 中国海事報によると、上海船所は8月30日、北京遠洋ビルでCOSCO(中国遠洋運輸<集団>総公司)向けにハンディ型ばら積み船2隻の新造船契約に調…続き
韓国、コスト資料要求に造船業界が反発 韓国の造船業界は、同国政府がEUとの通商摩擦解消のため、船舶金融支援要件を大幅に強化することに反発している。ソウル経済新聞による。 船舶…続き
スタークルーズのオン副社長が神戸で講演 スタークルーズのコン・オン副社長は14日、神戸市客船誘致協議会の総会終了後、「日本におけるクルーズ戦略」(仮題)について講演する。ス タ…続き
4カ月間で新造船8隻、約450億円受注NKK、VLからアフラまでタンカー主体 NKKは、今春以降およそ4カ月間で新型VLCCなどタンカーを中心に合計8隻、金額にして約450億円の新…続き
(9月11日) ▼出向・日本海洋科学 松下良興(海上・船長) ▼同 金山清志(同)
2000年9月11日
IRS規則案、11月に最終案確定か 米国内陸輸送所得の課税問題 外航海運企業や航空企業が実施した国際複合貨物輸送のうち、米国内陸輸送部分で得た所得を米政府が課税対象にしようとし…続き
大
中