日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,531件(182981~183000件表示)
2000年9月13日
最後の護衛艦命名・進水式 石播東一、25日午後4時から 石川島播磨重工東京第一工場における最後の護衛艦命名・進水式が9月25日午後4時から行われる。式典には虎島和夫防衛庁長官を…続き
貿易産業大臣、船主協会会長と意見交換 船協の和田理事長、ノルウェーを訪問 日本船主協会の和田理事長は9月初旬、ノルウェーを訪問し、貿易産業大臣、船主協会会長など海運関係者と意見…続き
電力炭輸送量700万㌧突破は確実 川崎汽船、新船型効果で前年比13%増 川崎汽船の電力会社向け一般炭(電力炭)輸送量は今年度、前年比13%増の700万㌧を突破する見通しだ。同社…続き
P&Oネドロイド、ハリソン・ライン買収 欧州/カリブ海サービスを強化 P&Oネドロイドは11日、Thos.&Jas.Harrison Ltd.の定期船事業を買収することで親会社…続き
日本造船学会、シンポジウム 日本造船学会は9月28〜29日、「最近の船舶・海洋構造物の進歩」をテーマにシンポジウムを開催する。内容は次のとおり。 ▼場所=中央大学駿河台記念館(…続き
東京税関、簡易申告制度の説明会 東京税関と日本関税協会東京支部、東京通関業会、東京税関保税会はこのほど、簡易申告制度に関する説明会を開催した。簡易申告制度は、輸入貨物の通関申告…続き
セカンドライフ準備制度、10月導入 川重、50歳以上対象に転進援助拡大 川崎重工は10月〜12月の3カ月間、「セカンドライフ準備制度」を導入する。50歳以上の幹部職員を含む社員…続き
三菱神戸、きょう“LT UNICORN”引き渡し エバーグリーン向け引き渡し実績が30隻に 三菱重工のエバーグリーン・グループ向けコンテナ船引き渡し実績がきょう13日、合計30…続き
エネルギー学会、“燃料電池”で講演会 日本エネルギー学会は10月12日(木)、東京ガス本社(東京都港区海岸1-5-20)で第5回“フォーラム・エネルギー21”「燃料電池の実用化…続き
関門強制水先見直し、本格議論 来月3日、第3回検討会開催 運輸省海上技術安全局船員部は来月3日、関門地区(北九州、下関)の強制水先基準(現行300総㌧)の見直しに向けた第3回官…続き
川重・三井連合解消し、石播含む3社連合へ造船部門の事業提携、13日にも3社調印 川崎重工、三井造船、石川島播磨重工の造船大手3社による造船部門事業提携が実現する。事業提携関係にある…続き
2000年9月12日
運輸事業団、金利改定 運輸施設整備事業団は8日、金利を改定した。長期プライムレートが8日から引き上げられたことに伴うもので、改定後の年金利は次のとおり。(カッコ内は従来) <共…続き
76型BC3隻を106型タンカー2隻に ウグランドと常石、船型変更で合意 関係筋によると、ノルウェー船主ウグランドと常石造船は、昨年造船契約を結んだ7万6,300重量㌧型バルカ…続き
10カ国・4団体がIMOに文書提出タンカー規制強化問題で シングルハルタンカーのダブルハル化前倒しをはじめタンカー規制強化を今年10月に国際海事機関(IMO)の関係委員会で審議する…続き
7社の家電リサイクル料出そろう シャープは8日、家電リサイクルにおける再商品化等料金(リサイクル料)を発表した。既に各家電メーカーが発表した料金と同額で、リサイクル拠点を設ける…続き
A・P・モラー、新造PCCの命名式 A・P・モラーの新造PCC“Maersk Wind”(5,000台積み)の命名式が7日、香川・常石造船で行われた。同船は、A・P・モラー・グ…続き
中国フートンと中華造船が統合 中国海事報によると、上海のフートン造船と中華造船は、事実上統合し運営する。フートン造船集団が8月29日に開いた幹部会議で正式決定した。同日、上部組…続き
大阪港、浮体橋名称は「夢舞大橋」に決定 大阪港の夢洲(北港南地区)と舞洲(北港北地区)を結ぶ、世界初の旋回式浮体橋の名称が「夢舞大橋(ゆめまいおおはし)」に決まった。大阪市が一…続き
神戸港・中古車競売施設の定期輸送開始日産プリンス海運、完成車輸送にあわせ 日産プリンス海運(本社=神戸市)は10月から神戸港・旧PC7を基点に日産自動車の完成車の国内輸送を開始する…続き
神戸港、フェリーふ頭PRでリーフレット 神戸港埠頭公社は六甲アイランド・フェリーふ頭のPR用リーフレット(カラー、A3判観音折り)を作成、六甲アイランドと四国・九州を結ぶフェリ…続き
大
中