検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,595件(182781~182800件表示)

2000年5月29日

住友倉庫、新社長に安部正一常務

住友倉庫の新社長に安部正一常務取締役の昇格が内定した。宇治常美社長は取締役相談役に退く。6月29日の株主総会後に正式決定する。  安部正一氏は1940年(昭和15年)生まれ、兵庫県続き

2000年5月29日

九州への海上試験輸送を実施/神戸港の中古車競売施設

神戸港・新港東ふ頭の中古自動車競売施設をめぐる出品車両輸送で、陸上から海上への本格的なモーダルシフトに向けた取り組みが始まった。  競売施設を運営する兵庫オートオークションは、日産続き

2000年5月29日

石播、造船分社化の発表は未定

石川島播磨重工は26日にも造船部門の分社化方針を対外的に発表するとみられたが、先送りされた。26日現在、発表が行われるかどうか不透明。同社は造船部門について「分社化を含め、競争力強続き

2000年5月29日

米の国内輸送課税対象規則案に反対意見書/BIMCOなど非公式海運グループも提出

日本に26日までに入った情報によると、米国政府が外国企業の米国内陸部分の所得を課税対象とする規則案を打ち出した問題で、BIMCO(ボルチック国際海運同盟)、CENSA(欧州・日本船続き

2000年5月27日

九州への海上試験輸送を実施/神戸港の中古車競売施設

神戸港・新港東ふ頭の中古自動車競売施設をめぐる出品車両輸送で、陸上から海上への本格的なモーダルシフトに向けた取り組みが始まった。  競売施設を運営する兵庫オートオークションは、日産続き

2000年5月27日

4,800TEU型6隻、現代重工に発注/ジム、96〜97年竣工船以来の新造整備

イスラエル船社ジム・ラインはパナマックス型の4,800TEU積みコンテナ船6隻を韓国の現代重工に発注したと発表した。竣工は2002年内。ジムは計3億円の船隊投資としている。  ジム続き

2000年5月27日

通関の迅速化や用地有効活用を指摘/神戸港税関懇話会、来月9日に報告書

神戸港の活性化策を検討している官民合同の「神戸港税関懇話会」は、来月9日に活性化策に向けた報告書をまとめる予定。  民間からは「港湾用地が効率的に利用されておらず、工場立地などの有続き

2000年5月27日

カーゴ・ターミナル・グループ設置/米シアトル港、貨物サービスを統合

米国シアトル港港湾局は26日、局内に新たに「カーゴ・ターミナル・グループ」を設置した。  この新しいチームはコンテナ、在来貨物、倉庫、インターモダル輸送の4つのカーゴ・サービス・フ続き

2000年5月27日

住友倉庫、新社長に安部正一常務

住友倉庫の新社長に安部正一常務取締役の昇格が内定した。宇治常美社長は取締役相談役に退く。6月29日の株主総会後に正式決定する。  安部正一氏は1940年(昭和15年)生まれ、兵庫県続き

2000年5月27日

近畿物流推進会議、コスト低減策を検討

近畿地方総合物流施策推進会議は今年度、物流コストの低減と日曜・24時間荷役体制をテーマに物流効率化策を検討する。推進会議は97年に閣議決定された総合物流施策大綱を受けて設置された機続き

2000年5月27日

神戸海運監理部、リサイクル輸送推進

神戸海運監理部は、家電リサイクルに対応した海上輸送の検討に積極的に取り組んでいく。今年度の新規重点施策の一つに盛り込んだ。  このほかの重点施策としては内航船員の確保に向けて近く、続き

2000年5月27日

温風真空併用型乾燥機の開発に成功/小型船建造の豊産業、実用化目指す

小型船や中大型船のブロック建造などを手がける豊産業(本社=兵庫県相生市、那波寿夫社長)はこのほど、「温風真空併用型乾燥機」の試作機の開発に成功した。低温乾燥により、食 品廃棄物など続き

2000年5月26日

大運、増収で黒字転換

大運の2000年3月期決算は前期比3.2%の増収となり、営業原価の徹底管理や人件費を含む経費減により、経常、当期損益とも黒字転換した。売上高は47億4,800万円(前期46億100続き

2000年5月26日

佐世保、商船三井・高宮氏が取締役に

(6月29日) [新任取締役候補者] ▼高宮信夫(商船三井顧問) ▼水廣幸雄(執行役員、佐世保造船所長代理) ▼山中康裕(執行役員、企画調整室長) [退任予定取締役] ▼取締役佐世続き

2000年5月26日

経常損1.7億円、当期損23億円/佐世保重工、10期ぶりに無配

佐世保重工の2000年3月期決算は、船価下落や為替差損などで減収減益となった。売上高は486億円(前期比4.7%減)、営業利益5億1,200万円(85.1%減)。経 常損益は1億6続き

2000年5月26日

1,500TEU積み“Hakuba Maru”投入/東京船舶、日本/アジア航路船を大型化

東京船舶は日本/アジア航路サザンクロス・サービスの投入船を今月から1,210TEU積み“Kribi”から1,500TEU積み“Hakuba Maru”に大型化代替した。“Kribi続き

2000年5月26日

経常損失895億円と初の赤字決算/三菱重工[連結]、2円50銭配当

三菱重工の2000年3月期連結決算は、売上高2兆8,750億円(前期比1.1%減)、経常損失895億円(前期539億円の黒字)、当期純損失1,370億円(同181億円の黒字)で、3続き

2000年5月26日

東北電力、北陸電力とも複数年COA/川汽、幅広浅喫水型石炭船で営業攻勢

川崎汽船が電力向け一般炭輸送で複数年COA(数量輸送契約)を相次ぎ獲得している。今年度中に6隻体制となるCOA/スポット輸送用に開発した幅広浅喫水型石炭船の輸送能力のうち、7〜8 続き

2000年5月26日

「データで知る流通の科学」新刊

成山堂書店は「データで知る流通の科学」(佐原寛二編著)を発行した。流通業界の今後を占うキーワードを軸に、流通の仕組みを図表を駆使して基礎から分かりやすく解説。A5判・296ページ。続き

2000年5月26日

黒字転換、船舶売上高1,276億円/日立[連結]、GOG関連損失52億円

日立造船の2000年3月期連結決算は、売上高4,754億円(前期比8.1%減)、経常利益114億円(前期マイナス198億円)、当期利益24億円(マイナス273億円)で期間損益はプラ続き