検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,556件(182761~182780件表示)

2000年9月29日

7月分竣工量、17隻・87万総㌧

7月分竣工量、17隻・87万総㌧  運輸省運輸政策局が27日発表した造船造機統計速報によると、7月分は起工量15隻・57万5,000総㌧、竣工量17隻・87万1,000総㌧(竣工続き

2000年9月29日

第3回外国人船員試験、外国人52人を承認、4人が不合格

外国人52人を承認、4人が不合格第3回外国人船員承認試験結果 運輸省海上技術安全局船員部は28日、18〜21日にフィリピン・マニラで実施した第3回外国人承認試験の結果を発表した。同続き

2000年9月29日

韓国の新亜造船、カタールから37PC2隻

カタールから37PC2隻韓国の新亜、伊船主向け後続 韓国の新亜造船がカタール・シッピング(Qatar Shipping Co.)から3万7,000重量㌧型プロダクト船2隻を受注した続き

2000年9月29日

2000年度第3Qの粗鋼需要2,650万㌧

2000年度第3Qの粗鋼需要2,650万㌧  通産省がまとめた2000年度第3・四半期の鋼材需要見通しによると、同期の粗鋼需要は2,650万㌧で前年同期比3.1%増、前期比1.5続き

2000年9月29日

TNWA3社とマースク-シーランド、大西洋航路で新サービス

来月中旬、大西洋航路で新サービス開始 TNWA3社とマースク-シーランド  ザ・ニューワールド・アライアンス(TNWA)を結成する商船三井、APL、現代商船3社とマースク-シーラ続き

2000年9月29日

船主協会、「環境ハンドブック」刊行

船主協会、「環境ハンドブック」刊行  日本船主協会はこのほど「環境ハンドブック−海運業界としての取り組み」を刊行した。同書は地球環境問題の現状、環境問題と海運、海運業界の取り組み続き

2000年9月29日

運輸省の洞総務審議官、就任会見

モーダルシフトやIT化を推進 運輸省の洞総務審議官、就任会見  運輸省の洞駿(ほら・はやお)総務審議官(写真)は28日、就任後初めて会見し「モーダルシフトやIT(情報技術)化を推続き

2000年9月29日

来月5日に新賃金協約整備協議会

来月5日に新賃金協約整備協議会 外航労務協会と全日本海員組合は来月5日、東京・平河町の海運ビルで第11回新賃金体系・協約整備協議会を開催する。21世紀をにらんだ新たな賃金体系や労働続き

2000年9月29日

エーゲ海でフェリー沈没

エーゲ海でフェリー沈没  アテネ報道局によると、26日22時20分ごろエーゲ海パロス港沖でフェリー“EXPRESS SAMINA”(3,783総㌧)が沈没した。28日現在で63人続き

2000年9月29日

バルチラ、砕氷タンカー向け中速機関5台

砕氷タンカー向け中速機関5台 バルチラ、住重/フォータム向け  バルチラ・コーポレーションはこのほど、住友重機械がフィンランドのフォータム向けに建造するアイス・スーパー・クラスの続き

2000年9月29日

8月の原油輸入は2,205万㎘

8月の原油輸入は2,205万㎘  通産省がまとめた石油統計速報によると、8月の原油輸入は2,205万㎘で前年同月比2.5%減だった。国別に見ると、アラブ首長国連邦が551万㎘で1続き

2000年9月29日

谷野海技局長、エリカ対策で日本は弾力対応

エリカ対策、日本は弾力対応谷野海技局長、TSLで訪中 運輸省海上技術安全局の谷野龍一郎局長(写真)は28日の定例会見で、来週開催される国際海事機関(IMO)の海洋環境保護委員会(M続き

2000年9月29日

海事プレス社関西支局、事務所移転

海事プレス社関西支局、事務所移転  海事プレス社関西支局(寺西伸二支局長)は移転し、10月2日から新事務所で業務を開始する。電話・FAX番号は変更なし。 ▼新住所=〒550-00続き

2000年9月29日

現代重工、グループ企業の債務保証

現代重工、グループ企業の債務保証  韓国の現代重工は現代石油化学の企業手形を引き受けたが、担保、覚書を確保した。これにより、同国内では、現代重工の独立経営方針が再認識されることに続き

2000年9月29日

昭和シェルとJエナジー、VLCCなどの共同配船を検討

VLCCなどの共同配船を検討 昭和シェルとジャパンエナジー  昭和シェル石油とジャパンエナジーは、効率的な石油製品の生産供給体制を構築し、石油精製事業の競争力強化を図るため、① 続き

2000年9月29日

新和ケミカルが日本初の内航LNG船、2,000㎥型運航

新和ケミカルが日本初の内航LNG船 新日鉄の委託で2,000㎥型保有・運航  大阪ガスと新日本製鐵は28日、四国ガス、岡山ガス、北九州エル・エヌ・ジーと共同で、LNG専用内航船に続き

2000年9月29日

伊藤忠商事・船舶、人事異動

 伊藤忠商事の船舶海洋部は10月11日付で、次のとおり新体制となる。 ▼部長 古田貴信 ▼同部長代行 森 治 <船舶第一室>(中国、香港、欧州、北中南米) ▼室長 岡崎英嗣続き

2000年9月28日

メトラ、「バルチラ」に改称

メトラ、「バルチラ」に改称  フィンランドのメトラ・コーポレーションは9月22日付で「バルチラ」に改称する。  メトラは今年、バルチラNSDを100%所有することになったほか、エ続き

2000年9月28日

古野、約3,000万円かけIBS展示室を刷新

約3,000万円かけIBS展示室を刷新古野、模擬操船システム販売も視野に 古野電気は26日、模擬操船が可能となった大型商船向けの統合化ブリッジシステム(IBS)「VOYAGER」展続き

2000年9月28日

シュチェチン、1700個積みコンテナ船2隻受注

1,700個積みコンテナ船2隻受注 シュチェチン、キプロス船主向け  ポーランドのシュチェチン造船所(Stocznia Szczecinska S.A.)は、ドイツ系キプロス船主続き