日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,556件(182661~182680件表示)
2000年10月5日
日通、ロジスティクス大賞技術賞を受賞 日本通運が開発した国際海上貨物基幹システム「NEXT21」が日本ロジスティクス協会(JILS)主催の第17回2000年度ロジスティクス大賞…続き
CESA、ECに対抗措置求める 造船協議決裂、韓国は官民で対応 欧州造船業協会(CESA:Committee of European Union Shipbuilder's A…続き
NKK、旧浅野ドック跡地を再開発 埋め立て完了、複合機能市街地に NKKは横浜駅近くの旧浅野ドック跡地の再開発計画を進めている。先ごろドックの埋め立てを完了した。 NKKの総…続き
上期の神戸港、4.3%増の113.5万TEU 神戸市港湾整備局の神戸港統計(速報)によると、今年上期(1〜6月)の総コンテナ貨物量は113万5,466TEUで前年同期比4.3%…続き
中国、造船鋼材需要190万㌧ 中国の2000年造船鋼材の需要は190万㌧で、このうち60万㌧を輸入する必要がある。中国の関連部署の予測を中国海事報が報じている。 中国の今年の…続き
APL、地中海発の大西洋サービス開始マースク-シーランドのスロットを活用 APLは11月を目途に地中海発の大西洋サービスを開始する。マースク-シーランドからスロットを借り受けて実施…続き
フィンカンチェリのセストリ造船所で2隻コスタ、105型客船2隻内定/1隻4億㌦ カーニバル・グループのコスタ・クロシエレはこのほど、フィンカンチェリに10万5,000総㌧型客船2隻…続き
次回、シミュレーション実験結果公表へ 関門強制水先見直し、官民検討会 運輸省海上技術安全局船員部は3日、関門地区(北九州、下関)の強制水先基準(現行300総㌧)の見直しに向けた…続き
米国鉄道の大型合併・集約統合で新ルール STB、来年6月までに最終規則を策定 米国STB(水陸路運輸委員会)は3日(米国時間)、“クラス1レールロード”という範疇に入る米国の大…続き
エルフにスエズマックスを定期貸船 商船三井、10月以降の3年契約 商船三井は、9月までの契約でフランスの大手石油会社エルフとスエズマックス・タンカー2隻を対象に定期貸船契約を締…続き
舶用機器や部品の調達・物流を管理 富士貿易が新サービス、ネットで閲覧 富士貿易(本社=横浜市中区、藤本幸延社長)は、ユーザーがインターネットで舶用機器や部品の調達・物流を管理で…続き
蓄圧型低温タンクの内航LNG船を建造川崎重工、新和ケミカルと検討開始 川崎重工は4日、国内で初めて蓄圧型低温タンク方式を採用した1,000㌧積み内航LNG船1隻の建造で、発注を予定…続き
寺門精太郎氏(てらかど・せいたろう=元日本通運副社長、元日通総合研究所社長) 1日急性呼吸不全のため死去。86歳。葬儀・告別式は10月5日正午〜13時、宝仙寺(東京都中野区中央2-…続き
(10月1日) ▼台北事務所長 高橋規男(大阪支部長) ▼大阪支部長 岡部恭章(台北事務所長)
(10月1日) ▼専務取締役<滋賀工場長> 免 利幸(常務取締役<滋賀工場長>) ▼常務取締役<営業本部、クリーン環境事業部および物流事業部担当並びに営業企画部長> 添田善之(…続き
2000年10月4日
NKK、10月の新造船行事 NKKは10月、津製作所で新造船4隻の行事を行う。内容は次のとおり。<150型タンカー命名・引渡式>▼10月19日=Proton Enterprises…続き
損害賠償金50億㌦を支持、上告棄却 米最高裁、“EXXON VALDEZ”事故 海外の報道各紙によると、1989年に起きたVLCC“EXXON VALDEZ”の流出油事故で、米…続き
商船三井の鈴木邦雄社長は3日、大阪で生田正治会長とともに開かれた就任披露パーティーで記者団の質問に対し、「全部門が同時好況というのは入社以来経験のないことだが、好調な状況は長くは続…続き
1万2,000重量㌧型3隻とログバルク1隻 郵船、新造長期用船で近海船の船隊整備 日本郵船が近海船の船隊整備を進めており、ボックスシェイプタイプの1万2,000重量㌧型ツインデ…続き
大
中