日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(182641~182660件表示)
2000年6月7日
近畿地区の99年(1〜12月)の造船業実績は前年に比べて建造総売上高(139.7億円)が26.8%減、修繕総売上高(99.4億円)が35.9%減と極めて低調だった。建造と修繕の合計…続き
川崎重工坂出工場はこのほど、ゴールデン・オーシャン・グループ(GOG)から受注し建造してきた30万重量㌧型VLCCをフロントライン(Frontline)の子会社Otina Incに…続き
米国のCSXワールド・ターミナルズ(本社=ノースカロライナ州シャーロット)は5日、全額出資によるコンサルタント会社を設立、営業を開始したと発表した。 新会社の名称は「ターミナル・…続き
ガードP&Iとノルウェーに設立された新たな船体保険会社「if・マリン」は7月1日付で、船体保険とP&I保険の営業およびクレーム処理を行うサービス会社を設立、営業を開始する。 世…続き
つくば国際貨物ターミナル(TICT)の5月の貨物取扱実績は航空輸出と海上輸入が不振で前年割れとなった。海上は輸出581㌧(前年同月比70.2%増)、輸入3,263㌧(15%減 )で…続き
世界の地域税関当局間の情報ネットワーク構築および情報分析の強化などを目的とした「地域情報連絡事務所(RILO)第3回世界会合」が6日、東京で開幕した。世 界10地域に設けられている…続き
大手甲板機器メーカーのマックグレゴーはこのほど、既存船と新造船に計10基のクレーンを納入した。 既存船は、トルバルド・クラブネス(ノルウェー)のバルクキャリア“BALSFJIOR…続き
メジャー船級協会4〜5社を結集した「スーパーIACS(国際船級協会連合)」構想が始動した。LRS(ロイド船級協会)、DNV(デット・ノルスケ・ベリタス)、ABS(アメリカン・ビュー…続き
2000年6月6日
神戸発動機は矢野繁副社長統括本部長が29日付で社長に昇格する役員異動を発表した。大津勇社長は代表取締役会長に就任する。 <矢野繁(やの・しげる)> 58年兵庫県立明石南高校卒業後…続き
中国海運(集団)総公司は今月中旬に開始する北米西岸航路の新コンテナサービスの寄港地を上海/博多/神戸/ロサンゼルス/オークランド/横浜/上海とすることを決定した。新サービスの第1船…続き
The Yokohama Municipal Port & Harbor Council has approved a plan to increase the depth…続き
舶用制御装置などを手がけるナブコの2000年3月期連結決算は、乗用車用オイルブレーキ事業の営業譲渡があったため受注高615億円にとどまり、売上高は631億円(前期比5.3%減)とな…続き
大阪市は、臨海部の陸上アクセス向上を目指して建設中の夢洲(北港南地区)/舞洲(北港北地区)間を結ぶ、世界最大級の浮体式旋回可動橋の据付工事を7月9日に実施する。 現在、日立造船堺…続き
CIMAC(Conseil International des Machines a Combustion/International Council on Combustion …続き
財団法人遠東貿易センターとTaiwan Prints Circuit Association(TPCA)は8日、台湾の有力プリント回路基盤(PCB)企業10社を招き、「台湾プリント…続き
VLCC運賃が続伸しており、ペルシャ湾積み日本向けを出光タンカーがWS112.5で成約、湾岸戦争など特殊事情を除く平時では過去最高値を更新した。先週末にはエクソン・モ ービルがWS…続き
舶用デッキクレーンなどを手がける福島製作所は、貞廣昌利取締役経営企画部長が16日付で代表取締役社長に就任すると発表した。田中忠義社長は29日付で、富士車輌の社長に就任する。福島、富…続き
アルゼンチン船社のMaruba Linesとアメリカーナ・シップス、コロンバス・ライン(Hamburg-Sudの子会社)の3社はカナダ・米国/南 米西岸航路で1,500TEU型3隻…続き
長崎県貿易協会は6月28日、長崎市内で「第38回貿易記念日式典」を開催する。式典では貿易関係企業永年勤続従業員表彰のほか、長坂寿久氏による「オランダの魅力/オランダの経済と社会」(…続き
OECD(経済協力開発機構)事務局はこのほど、先日開いた外航海運カルテル(協議協定)の独占禁止法適用除外見直しをめぐる海運委員会と競争政策委員会の会合について正式コメントを発表した…続き
大
中