日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,790件(182481~182500件表示)
2001年3月6日
神戸港遊覧船、小学生の絵画で船体一新 早駒運輸、「神戸に夢を」と渡辺社長 早駒運輸(本社=神戸市、渡辺浩美社長)は1日、神戸港中突堤中央ターミナル(かもめりあ)浮桟橋で、市内の…続き
フランス船級協会BV、CEマーキングでHP開設 フランス船級協会ビューロー・ベリタス(BV)は、欧州連合(EU)が舶用機器の安全性に対し発効する指令「CEマーキング」に関するホ…続き
貨物量横ばいも純利益は大幅好転ECT、2000年業績 欧州最大手のターミナルオペレーターECTの2000年業績は、株主問題や組織再編による影響を若干受けながらも前年に比べ大幅に好転…続き
商船三井、2002年のアジアクルーズ発表 商船三井客船は5日、2002年に実施する最初のロングクルーズとして「微笑みのアジアクルーズ」を発表した。 期間は1月29日(火)〜3…続き
バンクーバー港湾局CEOにゴードン氏 カナダ・バンクーバー港湾局は、同港湾局最高経営責任者(CEO)兼社長にゴードン・ヒューストン氏が3月1日付で就任したと発表した。 ゴード…続き
米国ロングビーチ/欧州航路を新設 ワレニウス・ウィル、月2回運航 自動車船運航大手のワレニウス・ウィルヘルムセン・ラインズは、4月1日から米国ロングビーチ/欧州航路を新設し、北…続き
英国の輸送管理システムを承継 ハチソンの物流子会社LINE ハチソン・ポート・ホールディングス(HPH)傘下で輸送・ロジスティクスに関するソリューションを提供するLINE(Lo…続き
中国修繕大手10社で45%占める 年々拡大している中国の修繕船業は、修繕大手10社で国内シェア45%を占めている。中国海事報によると、10社は2000年に1,465隻の修繕工事…続き
台湾・高雄港のターミナル5がフル稼働に エバーグリーン、年間100万TEU超の能力 台湾・高雄港におけるエバーグリーンの新しいコンテナターミナルであるターミナル5が3バースとも…続き
NKK、ケープ型バルカー引き渡し NKKは津製作所でリベリア船主CAPE Ⅱ INVESTMENT向けケープサイズバルカー“BAGRU”(写真)を引き渡した。引渡日は2月1日。…続き
インドのONGCが資本参加 サハリンⅠ、権益の20%を取得 サハリンⅠの石油・天然ガス開発プロジュクトにインドのONGCが資本参加した。ロシア側が保有する権益(40%)のうち、…続き
消防機能型巡視艇、墨田川造船に発注 海保庁、マンボウⅢは瀬戸内クラフト 海上保安庁はこのほど、2000年度補正予算で獲得した消防機能強化型の大型巡視艇1隻の建造で墨田川造船と、…続き
エバーグリーン、タイの代理店を自営化 エバーグリーンはこれまでタイでグリーン・サイアム(Green Siam Co.Ltd.)を代理店として起用してきたが、3月1日付で新会社E…続き
東西基幹航路でシンガポール利用再開へ マースク-シーランド、PSAとの間で覚書 昨年、マレーシアのタンジュン・ペレパス港(PTP)に東南アジアのハブ移転を決めたマースク-シーラ…続き
冷凍船サイト“GoReefers”が本格稼働 冷凍船のチャータリングサイト“GoReefers”( http://www.goreefers.com/)がこのほど、ホ ームペー…続き
中国向けVLCCスポット成約が減少 PG積み、1〜2月は合計16隻に低迷 ペルシャ湾積み中国向けのVLCCスポット用船成約数が今年に入ってから減少している。1〜2月の合計成約数…続き
海員組合、三宅島火山被害で支援カンパ 全日本海員組合は2日、東京都・あきる野市の三宅村教育委員会を訪れ、昨年9月に発生した三宅島火山災害に伴う島外避難者の児童・生 徒合わせ43…続き
香港船社の海洋班輪、門司/大連航路を新設 香港船社の海洋班輪(香港)有限公司(Ocean Liner<HK> Co.Ltd.)は今月から門司/大連航路を新設した。門司/青島航路…続き
比国で内航海運開発セミナー開催 国土交通省、内航総連副会長ら講演 国土交通省はこのほど、フィリピンのマニラ、セブで「フィリピン内航海運開発セミナー」を開催した。日 本内航海運組…続き
ベア500円以上で横並びを死守 造船重機労連決起集会で吉井委員長 造船重機労連は3日、労働スクエア東京で春闘“ライフアップ2001”に向けた中央総決起集会を開催した。労連は賃上…続き
大
中