検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,790件(182461~182480件表示)

2001年3月7日

米国の2002年予算案、船舶建造融資ゼロ、議員が復活要求

2002年予算案、船舶建造融資ゼロ米議員が復活要求、大統領に書簡 米国造船工業会(ASA)によると、米国のブッシュ政権が2002会計年度の予算案に船舶建造融資保証制度タイトル・イレ続き

2001年3月7日

フットワークコンテナ、通常通り業務

フットワークコンテナ、通常通り業務 親会社の民事再生法申請に影響なし  民事再生法の適用申請を4日に行ったフットワークエクスプレス全額出資子会社で、海上コンテナの陸送事業を手がけ続き

2001年3月7日

関東運輸局、港運3社の許可条件を変更

関東運輸局、港運3社の許可条件を変更  関東運輸局は5日、港湾運送事業者3社に許可条件変更通知書を交付した。  千葉港で港湾荷役事業を実施しているトピー海運(愛知県豊橋市神野ふ頭続き

2001年3月7日

2月の輸入車2万1,054台、前年同月比1.1%減

2月の輸入車2万1,054台、前年同月比1.1%減  日本自動車輸入組合は6日、2001年2月期の輸入車新規登録台数を発表した。それによると、外国メーカー車は前年同月比0.2%増続き

2001年3月7日

石播、フォーモサ向けVLCCとケープBC命名・引渡式

フォーモサ向けVLCCとケープBC石播、呉工場で命名・引渡式 石川島播磨重工は7日、呉第一工場で台湾のフォーモサ向けダブルハルVLCCとケープサイズ・バルカーの命名・引渡式を行う。続き

2001年3月7日

PSAグループ、3.3%減収も税引後利益は11.7%の増益

3.3%減収も税引後利益は11.7%の増益 PSAコーポレーション・グループ  PSAコーポレーション・グループの昨年の営業収益は24億5,830万㌦、前年比3.3%の減収となっ続き

2001年3月7日

エレットソン、2000年売上高68%増、純益5,709万㌦

2000年売上高68%増、5,709万㌦の純益 エレットソン、PC市況の高騰を反映  ギリシャの大手プロダクト船オペレーター、エレットソン(Eletson Holdings)の2続き

2001年3月7日

中国・山海関造船、大宇から浮きドック拡張工事受注

大宇から浮きドック拡張工事受注 中国・山海関造船、400万㌦で5月完工  中国の山海関造船所(Shanhaiguan Shipyard)はこのほど、韓国の大宇造船工業から浮きドッ続き

2001年3月7日

大宇造船、豪州に造船所設立で交渉

大宇造船、豪州に造船所設立で交渉  韓国の大宇造船工業は、豪州から資本を受け入れると同時に、豪州に造船所を設立する交渉を進めている。同社の申英均社長がソウルのヒルトンホテルで6日続き

2001年3月7日

運輸施設整備事業団、新形式メガフロートの研究成果報告

新形式メガフロートの研究成果報告 運輸事業団、2000年度公募型5研究  国土交通省と運輸施設整備事業団は5日、日本海運倶楽部でシンポジウム「新形式メガフロート—新たな可能性の追続き

2001年3月7日

外航春闘、最低基本給制度の廃止提案に組合反発

2001年度外航春闘、初交渉から紛糾 最低基本給制度廃止提案に組合反発  日本船主協会外航労務部会と全日本海員組合の2001年度労働協約改定交渉(外航春闘)は初交渉から紛糾した。続き

2001年3月7日

三星重工、ミノアン向けフェリー第1船完成

三星重工、ミノアン向けフェリー第1船完成  韓国の三星重工は同社初の外航フェリーを完成し、3月半ばに船主に引き渡す。フェリーはギリシャのミノアン・ライン(Minoan Line)続き

2001年3月7日

日本船主責任相互保険組合、損害保険会社との業務提携も模索

損害保険会社との業務提携も模索JP&I、内航船が大量に損保シフト 日本の損害保険会社が内航船P&I保険の取り扱いを開始してから4年。この間に累計で約1,000隻の内航船が日本船主責続き

2001年3月7日

RCL、2000年業績

RCL、2000年業績  アジア域内のフィーダー輸送船社RCL(Regional Container Lines)の2000年コンテナ取扱高は152万TEUを記録した。同グループ続き

2001年3月7日

石油メジャー中心にアフラマックス型の用船商談が活発化

アフラマックス型の用船商談が活発化 市況高見通しで複数年の期間物が主流  石油メジャーを中心にアフラマックス・タンカーの用船商談が活発化している。今後もマーケットは堅調に推移する続き

2001年3月7日

シュチェチン、3,100TEU型コンテナ船4隻を受注

3,100TEU型コンテナ船4隻を受注 シュチェチン、ドーレ/CSAVから  欧州からの情報によると、ポーランドのシュチェチン造船所(Stocznia Szczecinska)は続き

2001年3月6日

三菱倉庫、ネットで文書保存

三菱倉庫、ネットで文書保存  三菱倉庫は5日、インターネットを利用した文書保存サービス「三菱トランクルームのデジタルサービス」を開始した。  このサービスは、顧客から預かった文書続き

2001年3月6日

三光汽船、27型ボックスシェイプを用船、27型8隻体制回復

三光汽船、27型ボックスシェイプを用船 27型8隻体制回復、今後は50型を整備  三光汽船はこのほど、今治造船建造の2万7,000重量㌧型オープンハッチ・ボックスシェイプ・バル続き

2001年3月6日

鴻池運輸、中九州地区でコンビニ向け物流業務

中九州地区でコンビニ向け物流業務鴻池運輸、佐賀県に配送センター建設 鴻池運輸(本社=大阪市、辻卓史社長)は中九州地区で、コンビニエンスストア向けの配送センターの整備と配送業務に乗り続き

2001年3月6日

兵庫県の今年度上期営業倉庫状況

兵庫県の今年度上期営業倉庫状況  神戸海運監理部がまとめた管内(兵庫県)の「2000年度上期(4〜9月)営業倉庫状況」によると、普通倉庫は入庫量(541.5万㌧)が前年同期比3.続き