日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,606件(18181~18200件表示)
2023年7月21日
■座談会出席者(社名五十音順、カッコ内は所属地区) 浅川汽船・宮政彰社長(今治)、朝日海運・三宅恭介取締役(波方)、東汽船・越智崇社長(今治)、井村汽船・井村省吾専務取締役(今治…続き
ロシア国防省は19日、モスクワ時間20日午前0時から黒海域でウクライナ港湾向けに航行するすべての船舶が軍需物資を輸送しているとみなすとする警告を出した。複数の海外紙が報じた。ロシ…続き
来春から九州・瀬戸内地域で船舶向けのLNG燃料供給を行う“KEYS Azalea”が進水した。同船を建造するKEYS Bunkering West Japanの吉上耕平CEOは「環…続き
アジア発欧州・地中海向けの海上コンテナ輸送で、コンテナ船社が8月1日前後に運賃値上げを目指す動きが広がっている。マースクやCMA-CGM、MSCなどがFAKレートの値上げ方針を明…続き
海上技術安全研究所(海技研)は20日、研究発表会を対面とオンラインで開催した。21日までの2日間の日程で行われ、今年度から始まった「第2期中長期計画」でのテーマを中心に、12件の…続き
国連が進めるイエメン沖に係留され腐食した“FSO Safer”の原油除去作業が開始される。同船に残された100万バレル以上の原油をVLCC“Nautica”に積み替える。 “…続き
「最初の5年間となるフェーズ1では、収益性を高めることに力を入れてきましたが、目標は達成されました」と話すのはオーシャン・ネットワーク・エクスプレスのジェレミー・ニクソンCEO。「…続き
7月4日付で就任した国土交通省の稲田雅裕港湾局長は19日、専門紙記者の合同取材に応じた。就任の抱負で、稲田港湾局長は「就任直後に名古屋港でサイバー攻撃があり、中部圏の産業などに影…続き
アイピースタージャパン(アイピースター)が定額制の船舶向け衛星インターネットサービスの強化を進めている。高速回線通信のVSATを活用したサービス「NAVA」について、外航船でもほ…続き
横浜市と横浜川崎国際港湾会社(YKIP)、横浜港埠頭会社(YPC)はこのほど、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が横浜市内で開催した「NEDO水素・燃料電池成果報告会…続き
船舶機器を取り扱う商社、ネプタス社が船舶向け測位システムの販売を開始する。10月1日から適用されるパナマ運河における同システムの搭載義務化に対応するもの。8月にはパナマ運河庁から…続き
カナダ西岸港湾の労使交渉が大きく揺れ動いている。労働組合のILWUカナダは現地時間18日、連邦調停官が勧告した和解案を拒否。18日夕からストライキを再開したが、72時間前のスト通…続き
2023年「海の日」海事関係功労者大臣表彰式が20日、国土交通省で開催された。表彰式後には4年ぶりに祝賀会が都内の鉄鋼会館で行われた。 公務のため欠席した斉藤鉄夫国土交通大臣…続き
中国船社の寧波遠洋運輸は14日、台州市建興重工と1000TEU型コンテナ船4隻プラス・オプション4隻の建造契約を締結したと発表した。2024年末から引き渡しを受ける予定で、中国国…続き
商船三井の子会社MOLマリン&エンジニアリングが運航と船舶管理を行う海底ケーブル敷設船“KDDIケーブルインフィニティ”は、5月26日に北九州田野浦岸壁停泊中、近くに着岸しようと…続き
MSCは17日、ドイツ・ブレーマーハーフェンで世界最大となる2万4346TEU型新造コンテナ船“MSC Michel Cappellini”の命名式を開催した。揚子江船業グループ…続き
日本郵船は20日、秋田県大雨被害の救援活動・復興支援のため、秋田県に1000万円を寄付することを決定したと発表した。 郵船は「当社は総合物流企業グループとして、昨年2月に秋田…続き
エネティは17日、子会社のSEP船保有・運航会社シージャックスが北西欧州向けにSEP船2隻の貸船契約を締結したと発表した。 契約期間は62日から82日で、これにより約520万…続き
◆「そのバッグ、いいね」と友人から持っていたバッグを褒められた。記者がその日持っていたのは、卓上カレンダー程の大きさしかない小さなショルダーバッグだ。「私なんて財布が大きくて入らな…続き
2023年7月20日
日本財団は19日、環境負荷低減効果に優れた船舶の建造資金を長期無利子で融資する新制度の第2回目の受付を行い、2件に14億円の貸付を決めたと発表した。これで今年度の環境船への無利子…続き
大
中