検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,721件(181601~181620件表示)

2001年4月20日

西アジア航路でムンバイ追加寄港、 APL、大型船投入で輸出増に対応

西アジア航路でムンバイ追加寄港 APL、大型船投入で輸出増に対応  APLはこのほど、西アジア/台湾・香港航路のWest Asia Express(WAX)でムンバイに追加寄航す続き

2001年4月20日

川重・坂出、VLCC“KUMANOGAWA”竣工

川重・坂出、VLCC“KUMANOGAWA”竣工  川崎重工坂出工場は20日、パナマのギャラクシー・ナビィエラ・マリタイム(Galaxy Naviera Maritime S. 続き

2001年4月20日

帆船“日本丸”、総帆展帆と満船飾

帆船“日本丸”、総帆展帆と満船飾  横浜港の帆船“日本丸”は29枚の帆をすべて広げる「総帆展帆」(そうはんてんぱん)を5月3日と6日、6月2日(開港記念日)に行う。また、国際信号続き

2001年4月20日

神戸市、神戸港のIT化推進で調査研究会設置へ

神戸港のIT化推進で調査研究会設置へ 神戸市、船社などと課題・解決策探る  神戸市港湾整備局は神戸港の情報技術(IT)化の推進を図るため、6月ごろにも船社や海貨事業者などコンテナ続き

2001年4月20日

東京電力、常陸那珂1号向けはケープサイズで、15万重量㌧で1隻を検討

常陸那珂1号向けはケープサイズで東京電力、15万重量㌧で1隻を検討 東京電力は、2003年12月の運転開始で建設を進めている常陸那珂1号石炭火力発電所向けの一般炭輸送について、ケー続き

2001年4月20日

船舶管理会社Vシップス、管理船630隻、世界のシェア12%

管理船630隻、世界のシェア12% Vシップス、1〜2隻の顧客62%  世界最大の船舶管理会社Vシップス(V.Ships)は19日、ツリオ・ビッギ社長(Tullio Biggi=続き

2001年4月20日

<訃報>葛山厚氏(玉井商船営業三部長)

<訃報>葛山厚氏(玉井商船営業三部長) 葛山厚氏(かつらやま・あつし=玉井商船営業三部長) 18日、間質性肺炎のため死去。53歳。通夜は20日午後6時〜、告別式は21日午前1続き

2001年4月19日

横浜マリタイムこども体験講座

横浜マリタイムこども体験講座  横浜マリタイムミュージアム(電話045-221-0280)は「こども体験講座—博物館の仕事に挑戦」を実施する。 ▼日時=5月12日 ▼定員=15人続き

2001年4月19日

「最新港湾運送事業法・関係法令」刊行

「最新港湾運送事業法・関係法令」刊行  成山堂書店は、港湾運送事業法および港湾労働法とその関係法令を厳選し、最新の改正内容を収録した「最新港湾運送事業法および関係法令」(国土交通続き

2001年4月19日

日本造船工業会会長、三井造船首脳の就任は4人目

三井造船首脳の造工会長就任は4人目 造工会長会社は三菱が最多で7人  日本造船工業会の次期会長(第28代)に三井造船の岡野利道社長の就任が内定したが、三井造船首脳の造工会長就任は続き

2001年4月19日

エコマテリアル輸送研、廃家電の海上輸送、約1,200円/台で可能

廃家電の海上輸送、約1,200円/台で可能エコ輸送研、自動車・PCなども検討へ 家電リサイクル法が今月施行されたが、メーカーの指定引取所からリサイクル工場までの廃家電1台の海上輸送続き

2001年4月19日

S&O財団、新会長に秋山氏が就任

S&O財団、新会長に秋山氏が就任  シップ・アンド・オーシャン財団の会長に、元・防衛庁事務次官の秋山昌廣氏が4月1日付で就任した。秋山氏は1964年に東大法学部を卒業後、大蔵省に続き

2001年4月19日

香港貿易発展局とハチソン子会社が貿易業界向け共同サイト

貿易業界向けに共同サイト 香港貿易発展局とハチソン子会社  香港貿易発展局(TDC)とハチソンの物流システム子会社LINEはこのほど、香港の貿易業界向けにTransact Lin続き

2001年4月19日

ヒーリー&ベイリー、新パートナー就任

ヒーリー&ベイリー、新パートナー就任  ニューヨークに本拠を置く法律事務所ヒーリー&ベイリーは16日、ピーター・G・ドラコス氏が新パートナーに就任したと発表した。ドラコス氏はニュ続き

2001年4月19日

神戸商船大と神戸大、統合で本格協議

神戸商船大と神戸大、統合で本格協議 海に開かれた総合大学を目指す  「海に開かれた総合大学」を目指し、神戸商船大学(原潔学長)と神戸大学(野上智行学長)との統合に向けた本格的な協続き

2001年4月19日

NYK輸送技術研究所、コンテナ内結露事故防止に“CTシート”開発

コンテナ内結露事故防止に“CTシート”開発NYK輸送技術研、輸送実験を経て本格販売 日本郵船の100%子会社、NYK輸送技術研究所(本社=東京、平野裕司社長)はこのほど、コンテナ輸続き

2001年4月19日

2000年度粗鋼生産は1億690万㌧

2000年度粗鋼生産は1億690万㌧  日本鉄鋼連盟が18日発表した2000年度鉄鋼生産は、前年度比9.1%増の1億690万㌧となり、3年ぶりに1億㌧の大台を突破した。  炉別生続き

2001年4月19日

上組、ビズネット・兵庫の配送業務受託

上組、ビズネット・兵庫の配送業務受託 カミグミ急便事業、BtoB物流を強化  上組(本社=神戸市、尾崎睦社長)はこのほど、プラスのグループ会社でオフィス関連用品の配送サービス業を続き

2001年4月19日

中国塗料、公取からの警告に「対応実施済み」

下請代金遅延防止法で公取から警告 中国塗料、対応実施済み、裁判継続  中国塗料は18日、「下請代金遅延防止法に基づく公正取引委員会の警告を受けたもよう」という一部報道について、既続き

2001年4月19日

神戸港PC18の借受予定者、トランパーバースと一体利用

トランパー2バースとの一体利用想定 神戸港PC18の借り受け予定者  神戸港ポートアイランド2期のコンテナターミナル、PC18の借り受けを計画している物流企業は、PC18とともに続き