日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,765件(181141~181160件表示)
2000年9月20日
日本向けWS140、再び騰勢強める ペルシャ湾積みのVLCC運賃 ペルシャ湾積みのVLCC運賃が再び騰勢を強めており、日本向け運賃はWS140前後で成約された。 マーケットレ…続き
日本油脂、塗料事業を合弁会社に譲渡通産省、事業再構築計画を認定 日本油脂は19日、通産省から事業再構築計画の認定を受けた。これにより、同社は化学品事業を中核事業として経営資源の重点…続き
太平洋海運、マリテックから船舶管理 太平洋海運は19日、日本郵船の船舶管理子会社マリテックマネージメントと協議の結果、マリテックからタンカーの船舶配乗管理業務を引き受けることで…続き
耐用年数短縮など加速度償却制度導入を 経団連、来年度税制改正で提言 経団連は19日、来年度税制改正に向けた提言「活力ある経済社会を築くために」をまとめた。企業会計制度が従来の単…続き
邦船のハンディバルカー発注残は25隻郵船が7隻で最多、新和6隻・川汽5隻 邦船各社がハンディバルカーの船隊整備を進めており、2002年までの竣工ベースで新造発注残は25隻(別表参照…続き
(10月1日) ▼執行役員国際事業本部副本部長<東アジア担当、上海駐在> 賀来紀久男(国際事業本部本部長付)
2000年9月19日
99年修繕実績194隻、客船7隻入渠星港センバワン、VLCCは19隻 シンガポールの大手造船会社センバワン・シップヤードの99年修繕船実績は、194隻・1,180万重量㌧と隻数で7…続き
神戸市客船誘致協、会長に鶴来助役 神戸市客船誘致協議会は14日の総会で、市港湾整備局所管助役の鶴来紘一氏を新会長に選任した。総会では客船誘致のための船社・船舶代理店、旅行代理店訪問…続き
松井常務が10月31日付で社長就任 三光汽船、川井社長は取締役相談役 三光汽船は18日に開催した取締役会で、川井貞雄代表取締役社長が10月31日付で辞任、取締役相談役に就任し、…続き
アジア/中東サービスで中国寄港開始 P&Oネドロイド、上海など3港カバー P&Oネドロイドはアジア/中東航路のアジア・ガルフ・サービスを改編し、新たに中国の上海、寧波、塩田への…続き
1,600TEU型コンテナ船2+3隻受注 韓進重工、仏船主ボロレと契約調印 韓国の韓進重工は、フランス船主ボロレ(Bollore)から1,600TEU型コンテナ船2隻プラス・オ…続き
In a gala ceremony at Tsu Works on Aug. 29, NKK Corp. delive…続き
米国シアトル港、7月は6.9%増 米国シアトル港の7月のコンテナ取扱量は12万8,205TEU、前年同月に比べ6.9%増を記録した。この結果、今年1〜7月期の実績は85万2,2…続き
BP向け185型タンカー3+3隻受注 米国NASSCO、6億3,000万㌦で 米国ナショナル・スチール・アンド・シップビルディング・カンパニー(NASSCO)は、英国BPから1…続き
電力炭輸送量、今年度は1,550万㌧日本郵船、代替増強で前年比5.4%増 日本郵船は今年度、電力会社向け一般炭(電力炭)輸送量が約1,550万㌧(前年比5.4%増)となる見通しだ。…続き
スーパーエコシップ開発など課題 運政審環境小委が最終報告書 運輸政策審議会総合部会は18日、第10回環境小委員会と第5回地球温暖化対策ワーキンググループの合同会合を開き、最終報…続き
新代理店にヘスコ・エージェンシーズ ライクス・ラインズ、10月から起用 ライクス・ラインズ(本社=米国フロリダ州タンパ)は10月1日付で日本地区の新代理店としてヘスコ・エージェ…続き
大型リジェネレーターを積載、輸送 マンモート、カタールの製油所向け 重量物輸送船社のマンモート・シッピングはこのほど、スペインのヒホンで、重量物船“HAPPY RANGER”に…続き
値頃感・短期型で若者層の市場開拓を スターのオン副社長、日本戦略で講演 スタークルーズのコン・オン(Cong Ong)副社長は14日、神戸市客船誘致協議会の総会で「日本における…続き
古野の是友氏がラジオ番組に出演 シドニー2000「パラリンピック」車椅子バスケット競技に出場する、古野電気の是友京介氏(官公需システム事業部所属)が18日、ラジオ関西の「谷五郎…続き
大
中