日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,733件(181021~181040件表示)
2000年9月26日
住重、PCC“VEGA LEADER”引き渡し 住友重機械は25日、横須賀造船所で建造した日本郵船向け5,200台積み自動車船“VEGA LEADER”(写真)を引き渡した。同船は…続き
名古屋NCB、上期7.5%増の33万TEU 1隻当たり貨物量は15%増の538TEU 名古屋コンテナ埠頭(NCB)が管理・運営するNCBターミナルの取扱貨物量が好調だ。今年上期…続き
船舶の安全性維持、既存規則で十分IACSのブラッドレー氏が強調 ロイズ・リスト紙主催のコンファレンス「タンカー・セーフティー」が21日開催され、国際船級協会連合(IACS)のロビン…続き
韓国中心にVLCCの定期用船が活発化 長期契約が主流、当面の用船料高を回避 VLCCを対象とした定期用船商談が活発化している。スポット市況が過去最高水準に高騰している中、今後も…続き
内田文子さん(うちだ・ふみこ=明治海運社長・内田和也氏の母) 25日心不全のため死去。80歳。通夜は26日午後7時〜、告別式は27日午後1時30分〜、聖イグナチオ教会(東京都千代田…続き
(9月25日) ▼ニューフロンティアグループ 平井節男(海上<船長>)
2000年9月25日
浚渫船の修繕・改造工事を重点化星港STマリン、トアスは商船用で運営 本紙の現地取材によると、シンガポールの中堅造船会社シンガポール・テクノロジーズ・マリン(STマリン)は、浚渫船の…続き
三湖重工に105型タンカー1隻を発注 グレート・イースタン、2003年秋納期 関係筋によると、インドの大手船主グレート・イースタン・シッピングは、韓国の三湖重工に10万5,00…続き
日系メーカー、デジカメのアジア生産拡大三洋はネシア、ミノルタはマレーシアで 日系メーカーがアジアで普及型デジタルカメラの生産を拡大する。三洋電機は韓国生産を拡大するほか、来春からイ…続き
APL、高雄起こしの日本フィーダー開設 瀬戸内、九州、沖縄カバーのSKXサービス アメリカン・プレジデント・ラインズ(APL)は10月4日高雄港起こしで瀬戸内、九州、沖縄を結ぶ…続き
運輸省、海賊対策国際会議報告書 運輸省海上交通局は22日、「海賊対策国際会議報告書」をまとめ発表した。報告書では、世界の各地域で発生している海賊の発生件数、発生状況などの現状把…続き
運輸省、漁船事故再発防止検討会 運輸省海上技術安全局は22日、漁船"第五龍寶丸"事故再発防止検討会第1回を開催した。第1回検討会では、日本造船研究協会に作業部会を設置し、情報収…続き
福岡/壱岐/対馬の新規旅客航路申請 大川海運物産、ジェットピアサー投入 大川海運物産(本社=福岡市、資本金2,100万円、真崎越郎社長)は10月上旬にも、九州運輸局に福岡/壱岐…続き
石播、商船三井向け170型BC引き渡し 石川島播磨重工は25日、呉第1工場で商船三井の100%出資リベリア法人デイスター・シッピング(Daystar Shipping Corpor…続き
ダブルハル化支援、供給力問題なし サブスタ船排除委員会、20日総会 東京で年次総会を開催した欧州造船工業会(AWES)のサブスタンダード船排除委員会(CESS:The Comm…続き
舶用塗料を手がけている日本油脂コーティングスカンパニー海洋鉄鋼塗料本部はこのほど、塗料事業を10月1日付で合弁会社に移管するが、舶用塗料ではヨートンとの提携維持を含め変化が無いこと…続き
自家発電用木屑など海上輸送の活用を想定 グリーンサイクル、中古OA機器輸出も 来年4月から本格的に廃家電などのリサイクル事業を始めるグリーンサイクル(本社=名古屋市、高取美樹社…続き
SKとVLCCで3年の貸船契約 商船三井、“DIAMOND HOPE” 商船三井は、韓国のSKコーポレーションとVLCC“DIAMOND HOPE”(25万9,999重量㌧型、…続き
トランスオイル向けVLCC3隻目 三星重工、2003年央納期で契約 韓国の三星重工はこのほど、ギリシャ船主トランスオイル・シップマネージャーズ(Transoil Shipman…続き
国土交通省スタートアップシンポ 来年1月に統合され国土交通省となる運輸、建設、国土、北海道開発の4省庁は26日から順次、全国9ブロック(北海道、東北、関東、北陸、中部、近畿、中…続き
大
中