日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,782件(180881~180900件表示)
2001年2月8日
ベア、一時金獲得に代議員の意見集中 造船重機労連、ライフアップ要求採択 造船重機労連の第46回中央委員会は7日、春闘“ライフアップ2001”の要求案を採択し、閉幕した。 中央…続き
神戸の“QE2”船内見学会に2万人応募 3月1日に神戸港で行われる“クイーンエリザベス2”の船内見学会で、50組(100人)の募集に対し、9,460通・約2万人(競争率200倍…続き
川崎汽船、VLCC“五十鈴川丸”売船で最終調整 エンビリコスへの売船で最終調整 川崎汽船、VLCC“五十鈴川丸” 川崎汽船は、VLCC“五十鈴川丸”(23万8,505重量㌧…続き
日本・アジア/ニュージーランドで共同運航 同盟3社とCOSCO、6隻・ウイークリー 日本・アジア/ニュージーランド航路で日本郵船、商船三井、P&Oスワイヤの同盟船3社と中国船社…続き
新船投入と寄港地追加でサービス強化 ワレニウス・ウィル、中国とNZで 自動車運航会社大手のワレニウス・ウィルヘルムセンは、中国でのコンテナ輸送需要増加への対応とオセアニア/アジ…続き
エバーグリーン、12月は14.6%の減収 昨年の連結売上高582億NT㌦、11.5%増 台湾船社のエバーグリーン・マリン・コーポレーション(EMC)の昨年12月の営業収益は14…続き
1日付でシンガポールの自営代理店が開業エバーグリーン、旧代理店RTWとの合弁で エバーグリーンは、シンガポールに自営代理店を設立、今月1日付で営業を開始した。 従来、エバーグリーン…続き
現代重工、造船鋼材を年132万㌧購入 韓国の現代重工は2000年に造船用鋼材を132万㌧購入した。同社が発表したもので、鋼材使用量で世界最大を記録したという。現代重工は鋼材を浦…続き
セミサブ式リグ1基をFELSなどに発注マースク、カスピ海での石油掘削用 A・P・モラー・グループの石油掘削会社マースク・コントラクターズ(Maersk Contractors)は6…続き
海員組合、22日に春闘要求案決定 全日本海員組合は22日、汽船部委員会を開き、2001年度労働協約改定要求案を決める。現在、大衆討議に諮られている要求案の内容を見ると、基準となる3…続き
LPG船隊を10隻体制に拡充へ日本郵船、2004〜2005年を目途に 日本郵船は2004〜2005年を目途にLPG船隊を10隻体制に拡充する方針。郵船の船隊は現在7隻で、今年6月に…続き
中古コンテナ販売6社で共同ポータルサイト商船三井グループ、海コンのリサイクル推進 国際コンテナ販売など商船三井グループ傘下の中古コンテナ販売会社6社が共同ポータルサイト(http:…続き
海上輸送とパイプラインの2本立て 仙台市ガス、東北天然ガスからも購入 東北電力グループの東北天然ガスは6日、仙台市ガス局と2002年4月以降22年間で合計約120万㌧の天然ガス…続き
組織統合の必要性で共通認識3産別労組統合で中間報告 造船重機労連の田中利夫書記長は6日、浜松市で開催した第46回中央委員会で鉄鋼労連、非鉄連合との3産別労組統合の検討状況について「…続き
昨年は205隻入渠、234隻の沖修理実施ドバイ・ドライドックス、事業急拡大 中東UAEのドバイ・ドライドックス(Dubai Drydocks)は、昨年1年間で入渠工事205隻、沖修…続き
2001年2月7日
米NNS、2000年期業績が好調 米国の大手造船会社ニューポート・ニューズ・シップビルディング(NNS)は、2000年第4・四半期業績と通期業績を発表した。それによると、第4・…続き
タンカーのオーナー業にも進出 シド海運、新来島どっくにMR発注 韓国オーナーのシド海運はこのほど、新来島どっくにMR型プロダクトキャリア1隻と6,500台積み自動車専用船(PC…続き
二宮産業、電子式氷温インキュベーター開発 二宮産業(本社=千葉市稲毛区)は、電子式氷温インキュベーター(NH-60S)を開発した。これは、細胞を生きたままの状態で保存する『氷温…続き
ポートラインにケープサイズを売船 乾汽船、保有船は32型以下バルカーに 乾汽船は昨年12月、15万重量㌧型ケープサイズ・バルカー1隻(NKKで1990年竣工)をポルトガル船社ポ…続き
大
中