検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,714件(180841~180860件表示)

2001年6月1日

東京港、開港60周年記念「ウェルカム・コンテナ」

東京港、“NYK ANTARES”を表敬訪問開港60周年記念「ウェルカム・コンテナ」 東京都港湾局など東京港の代表団が5月31日、開港60周年記念事業の一環として「ウェルカム・コン続き

2001年6月1日

Oceaneering and DNV form joint venture

Oceaneering and DNV form joint venture Oceaneering AS and Det Norske Veritas (DNV) have e続き

2001年6月1日

上組、連結は増収増益

上組、売上高・経常益とも1.7%増 上組の2001年3月期連結決算は売上高が1,542億9,600万円(前期比1.7%増)、経常利益148億7,700万円(同1.7%増)、当期純利続き

2001年6月1日

新世紀港湾ビジョン紹介のHP開設

新世紀港湾ビジョン紹介のHP開設  国土交通省港湾局は5月31日、新世紀港湾ビジョンを紹介するホームページを開設した。同ビジョンのポイントを動画付きのスライドなどの形で分かりやす続き

2001年6月1日

クバナー・バルノブ、独船主向けに2,500TEU型2隻受注

独船主向けに2,500TEU型2隻受注 クバナー・バルノブ、船価3,400万㌦で  クバナーは5月30日、グループ企業のクバナー・バルノブ造船所(Kvaerner Warnow、続き

2001年6月1日

羽田空港再拡張、海運への影響調査で専門家会合設置へ

海運への影響調査、専門家会合設置へ国土交通省、羽田空港再拡張案で 羽田沖合に新滑走路を再展開する案を検討している首都圏第3空港調査検討会(座長=中村英夫・武蔵工業大学教授)の第5回続き

2001年6月1日

名古屋港鍋田ふ頭コンテナターミナル、開業式典・祝賀会

「8港運の力結集、サービス向上」と山本社長 名古屋港鍋田新CT、開業式典・祝賀会  名古屋ユナイテッドコンテナターミナル(略称NUCT、山本満社長)は5月30日、同1日から本格稼続き

2001年6月1日

造船大手7社の4月輸出船引き合い、合計41件、中心はタンカー

合計41件で前月と同数、中心船種はタンカー 造船大手7社、4月の輸出船引き合い状況  造船大手7社に寄せられた2001年4月の輸出船引き合い状況は合計41件で、前月と同数だった。続き

2001年6月1日

エクスマールとフレドリクセン統合、欧州最大のLNG船保有運航会社に

欧州最大のLNG船保有運航会社に エクスマールとフレドリクセン統合  エクスマールとジョン・フレドリクセンのLNG部門が統合することになった。エクスマールは現在1隻のLNG船を保続き

2001年6月1日

商船三井、社外取締役に児玉・元通産事務次官

社外取締役に児玉・元通産事務次官を招聘商船三井、社外取締役は実質4人に 商船三井は5月31日、元通商産業事務次官の児玉幸治氏(写真)に社外取締役への就任を要請したことを発表した。昨続き

2001年6月1日

日本郵船・物流グループ、7期連続の経常黒字を達成、

物流グループ、7期連続の経常黒字を達成 日本郵船、アジア・欧州を中心に増収増益  日本郵船が国内外で展開する物流事業(物流グループ管掌事業)の2000年業績は、売上高が735億円続き

2001年6月1日

米連邦海事委員会のムーク氏、中国の海運政策を批判

FMC委員、中国の海運政策を批判米中海運問題が重要課題と指摘 米連邦海事委員会(FMC)のコミッショナー、アントニー・ムーク(Antony Merck)氏はこのほど、米国内で開かれ続き

2001年6月1日

海難審判庁、人事異動

(6月1日) ▼仙台地方海難審判理事所理事官 松浦数雄(採用・川崎汽船船長)

2001年6月1日

雄洋海運、役員異動

(6月26日) ▼代表取締役社長 小澤浩次(日石三菱常務取締役) ▼取締役<非常勤> 井上道正(日立造船有明工場長) ▼常勤監査役 福尾政道(三和ベンチャー育成基金常務理事)続き

2001年6月1日

日正汽船、役員異動

(6月26日) ▼取締役副社長 北川 實(専務取締役) ▼専務取締役 藤巻 冲(常務取締役) ▼常務取締役 南 昭成(取締役) ▼取締役<非常勤> 時田寛文(ジャパンエナジ続き

2001年5月31日

日立造船、組織改正

日立造船、組織改正 (6月1日) ▼本社管理部門=コーポレートガバナンスを強化し、内部監査機能の充実を図るため、社長直轄の監査室を新設する。これに伴い、現在、経営企画部経理・財 続き

2001年5月31日

シップ・オブ・ザ・イヤーに“THE WORLD”

シップ・オブ・ザ・イヤーに“THE WORLD”  ノルウェー貿易産業相は29日、「ノルシッピング2001」の開会式で、シップ・オブ・ザ・イヤー2001賞を、世界初の洋上リゾート続き

2001年5月31日

日本船主協会の生田会長、羽田再拡張と廃棄物処理場計画廃止は一体

羽田再拡張と廃棄物処理場計画廃止は一体船協の生田会長、羽田沖合再展開案で 日本船主協会の生田正治会長(商船三井会長=写真)は30日の定例会見で、船舶の輻輳(ふくそう)する第一航路に続き

2001年5月31日

山九、連単とも増収増益

山九、連単とも増収増益 山九の2001年3月期連結業績は、売上高が3,500億円で前期比8.9%の増収、利益面では前期に比べ2割近く人件費を削減した結果、営業段階で25.4%増の8続き

2001年5月31日

日本船主協会、会員数108社に

日本船主協会、会員数108社に  日本船主協会は30日、会員異動の状況を発表した。入会は5月1日付で美須賀海運(阪神地区所属)の1件。退会は3月31日付で東海商船(京浜地区所属)続き