日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,731件(180821~180840件表示)
2000年10月5日
電源開発、電力炭COA更改 PMX16航海、HMX3航海で確定 電源開発は、今年11月以降1年間の電力炭COA更改商談を実施、このほどパナマックス16航海・ハンディマックス3航…続き
苫小牧・八戸サービスに新造船投入南星海運、石狩湾新港サービスも開始 韓国船社の南星海運(Nam-Sung Shipping Co.)は3日釜山起こしで苫小牧・八戸サービスに自社新造…続き
神戸で内航船員確保の懇談会 内航船員の確保に向けて神戸地区で官民合同の「内航海運事業者懇談会」が6日発足する。アンケートの調査結果を踏まえ、今年度末までに報告書をまとめる。
韓進海運にLPG船“SUN WAY”を貸船 日正汽船、2001年春以降5年の長期 日正汽船が韓国の韓進海運にLPG船“SUN WAY”(7万8,000立方メートル、91年三菱建…続き
USJ客のフェリー利用促進で説明会大阪港カーフェリー活性化協議会 大阪港カーフェリー活性化協議会(阿部哲夫会長)メンバーの各フェリー会社は、フェリーを利用したユニバーサル・スタジオ…続き
3%減の16万TEU、5カ月ぶりに減少 9月の神戸港、公共バースの伸び率鈍化 兵庫県港運協会調べによると、9月の神戸港コンテナターミナルの取扱貨物量は前年同月比2.9%減の16…続き
LPGの年間取扱量年88万㌧に拡大 大阪ガス、日商岩井石油ガスを傘下に 大阪ガスは3日、日商岩井の100%出資子会社、日商岩井石油ガスの株式70%を取得したと発表した。これによ…続き
海賊被害の増加を憂慮 日本財団の曽野会長 日本財団の曽野綾子会長は3日の記者懇談会で、海賊被害状況について「今年上期は161件で、前年同期に比べ28%増加し最悪の件数となった」…続き
「租税条約締結国とは無関係」と言及 内陸輸送所得課税問題で米財務省幹部 外航海運企業や航空企業が実施する国際複合貨物輸送のうち、米国内陸輸送部分で得た所得を米政府が課税対象にし…続き
7,500重量㌧型近海船1隻を新造長期用船 東朋海運、期間5年で2001年6月竣工 東朋海運は、リプレース建造として2001年6月に竣工する7,500重量㌧型近海船1隻を期間5…続き
米国にロビー団体「WSC」を創設 欧米アの主要31船社 北米航路に配船している欧米アの31船社はこのほど、米国で海運関係の政策・法案などに対してロビー活動を展開する団体「ワール…続き
川汽の新谷会長にポートパイロット名誉賞 米ロングビーチ港、今月20日に授与式 米国ロングビーチ港は3日、海運界ならびに国際貿易の発展に大きく寄与した人物を称える『ポート・パイロ…続き
アジア域内コンテナ新サービスを開始 MISC、投入船3隻、21日ラウンド マレーシア船社、MISCは今月4日ポートケラン起こしで投入船3隻により“Intra Asia Dua(…続き
ゴールド・マリタイム、東京支店移転 ゴールド・マリタイム(石山惠三社長)は今月30日付で東京支店事務所を移転する。新事務所の住所は次のとおり(電話番号は従来と同じ)。 ▼新住所…続き
商船三井、大阪で会長・社長披露パーティー 商船三井は3日、帝国ホテル大阪(大阪市北区天満橋)で生田正治会長、鈴木邦雄社長の就任披露パーティーを開催した。関西の荷主をはじめ経済界…続き
日通、ロジスティクス大賞技術賞を受賞 日本通運が開発した国際海上貨物基幹システム「NEXT21」が日本ロジスティクス協会(JILS)主催の第17回2000年度ロジスティクス大賞…続き
CESA、ECに対抗措置求める 造船協議決裂、韓国は官民で対応 欧州造船業協会(CESA:Committee of European Union Shipbuilder's A…続き
NKK、旧浅野ドック跡地を再開発 埋め立て完了、複合機能市街地に NKKは横浜駅近くの旧浅野ドック跡地の再開発計画を進めている。先ごろドックの埋め立てを完了した。 NKKの総…続き
上期の神戸港、4.3%増の113.5万TEU 神戸市港湾整備局の神戸港統計(速報)によると、今年上期(1〜6月)の総コンテナ貨物量は113万5,466TEUで前年同期比4.3%…続き
中国、造船鋼材需要190万㌧ 中国の2000年造船鋼材の需要は190万㌧で、このうち60万㌧を輸入する必要がある。中国の関連部署の予測を中国海事報が報じている。 中国の今年の…続き
大
中