日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,606件(18061~18080件表示)
2023年7月27日
国土交通省中国運輸局は、「中国地方の船のある風景フォトコンテスト」の入賞作品を明らかにした。中国運輸局長賞は渡部孝明さんの「また会う日まで」が受賞した。同コンテストは今回で3回目…続き
日本海事センターが25日発表した、4月の米国発アジア18カ国・地域向け西航コンテナ荷動きは前年同月比0.1%増の48万4862TEUだった。微増ではあるものの、6カ月連続でプラス…続き
日本郵船はESG投資指数「FTSE4Good Index Series」に21年連続で選定された。また、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が採用するESG投資指数「FTS…続き
東ソー物流グループのコーウン・マリン(山口県周南市)は20・21日、山口県立大津緑洋高校の生徒を対象に内航船の船内見学会を開催した。3年生14人と教職員3人が参加し、内航船の労働…続き
米国船社マトソンは20日、2023年第2四半期(4~6月)の業績見通しを発表した。純利益が7630万~8150万ドル、連結営業利益が9150万~9750万ドルとなった。海運事業に…続き
川崎市は25日、海の月間を記念するイベントとして、川崎港で「川崎港を見てみよう!外航船見学会」を開催した。日本郵船が協力した。川崎市宮前区の小学1年生から6年生までの児童30人が…続き
◆全日本内航船員の会(松見準事務局長)は、内航船員が船上で撮影した写真を展示する「海から届ける写真展」を東京スカイツリーの近くの銭湯「大黒湯」で開催している。同会が推進する7月15…続き
2023年7月26日
■座談会出席者(社名五十音順、カッコ内は所属地区) 浅川汽船・宮政彰社長(今治)、朝日海運・三宅恭介取締役(波方)、東汽船・越智崇社長(今治)、井村汽船・井村省吾…続き
鉄道建設・運輸施設整備支援機構(JRTT)は18日、船舶共有建造制度を使って山中造船で建造された國喜商船の499総トン型貨物船“國喜68”の竣工命名式など…続き
関係筋によると、日本郵船は三菱商事の100%出資子会社のダイヤモンド・ガス・インターナショナルと新造LNG船1隻を対象とした定期用船契約を締結した模様だ。韓国の現代三湖重工業で2…続き
郵船商事は舶用機器メーカーと日本郵船の技術部門関係者を招いて開催する「技術懇親会」を4年ぶりに開催した。元日本郵船執行役員で6月14日付で郵船商事社長に就任した梅原慎史氏は、「今月…続き
CMA-CGMは25日、eメタン対応の1万5000TEU型LNG燃料コンテナ船“CMA CGM Liberty”が横浜港・本牧ふ頭D4ターミナルに入港したと発表した。同社は205…続き
新造船市場では、一部の造船所にプロダクト船の受注再開や参入の動きが広がってきている。新造需要の高まりや新造船価の上昇を受け、日本や日系の一部造船所によるMR型プロダクト船の受注再…続き
英国市場の先週末21日付の中古船価気配値(船齢5年)は、VLCCを除くタンカーとバルカーの全船型が下落した。ケープサイズは5週、パナマックス/スープラマックスは7週続落。ハンディ…続き
「国際海運の温室効果ガス(GHG)削減について、東京大学の公共政策大学院で講義してきました」と運輸総合研究所の大坪新一郎特任研究員。「30分程度の講義でしたが、その後に学生たちが書…続き
神戸市港湾局によると、神戸港の2023年5月分の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、速報値)は前年同期比1.1%減の17万2981TEUと2カ月連続のマイナスだった。内訳は、輸出…続き
日本財団が推進する無人運航船プロジェクト「MEGURI2040」ステージ2が本格始動した。国内51社で構成するコンソーシアムがオールジャパンの体制で無人運航船の社会実装を目指す。…続き
韓国の現代尾浦造船は24日、コミッショニング・サービス・オペレーション・ベッセル(CSOV)の基本設計の共同開発に向けた業務協約を韓国船級(KR)と締結したと発表した。今回の提携…続き
日本郵船にとって5隻目のLNG燃料自動車船“Freesia Leader”(フリージアリーダー、写真)が竣工し、24日に名古屋に初入港した。同船はトヨタ自動車向けをはじめとした完…続き
神戸で「海の日」表彰式典が開催された。来賓の神戸商工会議所の川崎博也会頭は、「栄えある表彰を受けたみなさんに心から敬意を表します」と祝辞を述べた。「神戸の強みの源泉は、常に新しいも…続き
大
中