検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,832件(180741~180760件表示)

2001年2月22日

川崎重工の田所事業部長、南通は神戸、坂出に次ぐ生産工場

南通は神戸、坂出に次ぐ生産工場 川重の田所事業部長、採算は好転  川崎重工は14万5,000m 3型LNG船の建造に向け、坂出工場のLNG船建造設備を大幅に更新する。休止している続き

2001年2月22日

日本郵船、新年度新入社員18人全員を11カ月間研修、臨港店で

新年度新入社員、18人全員を11カ月間研修 日本郵船、臨港店での現場実習や乗船実習  各産業界で現場重視の声が高まる中、日本郵船(草刈隆郎社長=写真)は2001年度の全新入社員1続き

2001年2月22日

<訃報>照沼一夫氏(安田倉庫常務取締役)

<訃報>照沼一夫氏(安田倉庫常務取締役)  照沼一夫氏(てるぬま・かずお=安田倉庫常務取締役) 21日肺炎のため死去。63歳。通夜は23日午後6〜7時、告別式は24日午前10続き

2001年2月21日

日通の中国法人が深圳・厦門に支店開設

中国法人が深圳・厦門に支店開設 日通、天津支店は一代ライセンス取得  日本通運の中国法人「天宇客貨運輸服務有限公司」は、深圳市(広東省)と厦門市(福建省)に支店を開設するほか、天続き

2001年2月21日

クリッパー2000参加艇、横浜ベイに寄港

クリッパー2000参加艇、横浜ベイに寄港  世界一周ヨットレース「クリッパー2000」(THE TIMES Cipper2000)の参加艇が26日、横浜ベイサイドマリーナに寄港す続き

2001年2月21日

沖縄電力、2010年めどにLNG火力建設を検討

2010年めどにLNG火力建設を検討 沖縄電力、規模は出力20万kw型2基  沖縄電力が2010年から2015年をめどにLNG火力発電所の建設を計画していることが明らかとなった。続き

2001年2月21日

造工の亀井会長、韓国と新しい関係構築の環境整う

韓国と新しい関係構築の環境整う 造工の亀井会長、造舶Webに期待  日本造船工業会の亀井俊郎会長(写真)は20日会見し、韓国と「新しい関係が築ける」との認識を示した。韓国が「打倒続き

2001年2月21日

造舶ウェブが創立総会、「世界標準目指す」と南社長

「世界標準目指す」と南社長 造舶ウェブ、創立総会を開催  インターネットを利用した造船や舶用機器の設計・技術情報サービスの運営会社「㈱造舶ウェブ」の創立総会が20日、日本財団ビル続き

2001年2月21日

ロサンゼルス港、サリー・ミラーがピア400の建設業者に

サリー・ミラーがピア400の建設業者に米ロサンゼルス港、港湾委員会が正式承認 米国ロサンゼルス港湾委員会はこのほど、マースク-シーランドの専用ターミナルとなるピア400の第1期開発続き

2001年2月21日

内陸輸送課税規則は廃案の公算、日本政府は注視

内陸輸送課税規則は廃案の公算 米官報に載らず、日本政府は注視  外航海運企業や航空企業が実施した国際複合貨物輸送のうち、米国内陸輸送部分で得た所得を課税対象とした米国政府の新規則続き

2001年2月21日

米国ロサンゼルス港、1月も2ケタの伸び

米国ロサンゼルス港、1月も2ケタの伸び 港湾関係者は在庫増大を懸念、今後を注視  米国ロサンゼルス港の今年1月のコンテナ取扱高は、米国経済が減速する中で輸入、輸出とも1月としては続き

2001年2月21日

阪急交通社西日本、海上輸出月間100TEU

海上輸出月間100TEU、前年比20%超増 阪急交通社西日本、シカゴ直行便など計画  海上輸送サービスを強化中の阪急交通社・西日本地区の月間取扱輸出量は、前年に比べて20%超増の続き

2001年2月21日

来年度一般炭COA、東京電力が市況動向のヒアリング開始

東京電力、市況動向のヒアリング開始 来年度一般炭COA、他社は未だ静観  東京電力は2001年度のパナマックス・バルカー対象の一般炭COA(数量輸送契約)更改に向けて、1月下旬か続き

2001年2月21日

物流システム・エンジニア養成講座

物流システム・エンジニア養成講座  日本ロジスティクスシステム協会(電話03-3432-8681)は「物流システム・エンジニア養成基礎コース」を開講する。生産・販売・物流の各業務続き

2001年2月21日

A・P・モラー、89年竣工のVLCCをトルードスに売船

89年竣工のVLCCをトルードスに売船A・P・モラー、価格3,100万㌦の高値 デンマーク船社A・P・モラーはこのほど、1989年竣工のVLCC“MAERSK NEPTUNE”(2続き

2001年2月21日

ティーケイ、タンカー市況高騰で記録的好業績

タンカー市況高騰で記録的好業績 ティーケイ、純利益2億7,000万㌦  ティーケイ・シッピング・コーポレーションは19日、2000年度決算を発表した。タンカー市況が記録的高値で推続き

2001年2月21日

COSCO/旭洋造船、コンテナ船3隻建造で契約調印

コンテナ船3隻の建造で契約調印COSCO/旭洋造船、18ノットの高速船 中国船社COSCO(中国遠洋運輸<集団>総公司>と旭洋造船は19日夕、北京で542TEU型コンテナ船3隻の建続き

2001年2月21日

港運規制緩和後、経営方針変更は33%、官民検討会で公表

港運規制緩和後、経営方針変更は33% 国土交通省、官民検討会で公表  国土交通省海事局はこのほど港湾物流の効率化推進について話し合う官民の検討委員会を開き、港運事業者へのアンケー続き

2001年2月21日

現代重工、1億5,000万㌦でFPU1基受注

1億5,000万㌦でFPU1基受注 現代重工、シェルからターンキーで  韓国の現代重工は19日、シェル・エクスプロレーション・アンド・プロダクション社向けにFPU(浮体式石油生産続き

2001年2月21日

「エンジニアのための熱力学」新刊

「エンジニアのための熱力学」新刊  成山堂書店は「エンジニアのための熱力学」を発行した。熱エネルギーを動力に変換する原理を学ぶ熱力学は、船舶の機関をはじめ、様々な機関を正しく理解続き