検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,665件(180681~180700件表示)

2000年10月12日

日本郵船、人事異動

(10月11日) ▼出向・大阪湾水先艇 山田 寛(国際船員グループ<機関長>)

2000年10月11日

仏はタンカー規制の強硬案を取り下げ、地域規制も回避

仏は強硬案取り下げ、地域規制も回避IMOのタンカー構造規制論議 昨年末にフランス沖で沈没・流出油事故を起こした老朽タンカー“エリカ”事故を契機としたタンカー構造規制論議が、国際海事続き

2000年10月11日

ボシマール主導のケープサイズ・プール、クラブネスが参加

クラブネスが参加、船隊規模は25隻前後ボシマール主導のケープサイズ・プール ケープサイズなど大型バルカーを対象にプール運航が活発化している。関係筋の情報を総合すると、ボシマール(B続き

2000年10月11日

南米東岸協議協定、来年4月に20フィート型200㌦の運賃修復

来年4月に20フィート型200㌦の運賃修復 南米東岸運賃協議フォーラム  南米東岸運賃協議フォーラム(Japan & Far East/Brazil and River 続き

2000年10月11日

スター、NCLの“ノルウェー”をアジアに配船

NCLの“ノルウェー”、アジアに配船 スター、“レオ”をハワイ・クルーズ投入  スタークルーズは9日、グループ傘下のノルウェージャン・クルーズ・ライン(NCL)が現在カリブ海で運続き

2000年10月11日

トラック用スタッドレスタイヤ新発売

トラック用スタッドレスタイヤ新発売  ミシュランタイヤ販売(本社=東京・千代田区、ミシェル・ジアヌッジ社長)は、日本の氷雪路での走行性能を向上させたトラック・バス用スタッドレスタ続き

2000年10月11日

ロイド・ベルフト、2,400人乗り大型客船2隻受注

2,400人乗り大型客船2隻受注 ロイド・ベルフト、7億㌦超で  ドイツのロイド・ベルフト(Lloyd Werft)は、2,400人乗り大型客船2隻を受注した。ロイズ・リスト紙が続き

2000年10月11日

メガフロート、シンポジウム開催

メガフロート、シンポジウム開催  メガフロート技術研究組合は10月24日、東京ビッグサイトでシンポジウムを開催する。日本財団、通産省、運輸省(予定)が後援、定員は1,000人、無続き

2000年10月11日

タンカー構造規制、海運業界は「常識的な内容」と冷静な反応

海運業界、「常識的な内容」と冷静な反応 IMO、タンカーダブルハル化規制  国際海事機関(IMO)が先週の会議で、2万重量㌧以上のシングルハル原油タンカー(分離バラストタンクが油続き

2000年10月11日

VLCC運賃、日本向けWS127.5、弱含みで推移

日本向けWS127.5、弱含みで推移 VLCC運賃、引き合い減少が影響  ペルシャ湾積みのVLCC運賃が弱含みで推移している。米国の戦略原油備蓄の取り崩しなどから原油価格が変動し続き

2000年10月11日

IMO、TBT系塗料禁止、外交会議で採択へ

TBT系塗料禁止、外交会議で採択へ IMO、検査対象船など検討  国際海事機関(IMO)は先週2〜6日、ロンドンで開催した海洋環境保護委員会(MEPC)第45回会合でTBT系船底続き

2000年10月11日

全国港湾、今月中〜下旬にストなど緊急抗議行動

今月中〜下旬にストなど緊急抗議行動 全国港湾、主要11港に準備を指示  全国港湾労働組合協議会(全国港湾)は、来月1日から規制緩和が実施される京浜(東京、横浜)や神戸など全国の主続き

2000年10月11日

運輸省、全国港湾の発表に強い不満

運輸省、全国港湾の発表に強い不満  別項のとおり、全国港湾労働組合協議会が、来月1日から規制緩和が先行実施される主要11港に対し、今月中〜下旬にも緊急抗議行動を起こす準備を開始す続き

2000年10月11日

IMF造船部会、欧州が日韓労組との定期協議提案へ

欧州が日韓労組との定期協議を提案へ IMF造船作業部会、12日から米国で  国際金属労連(IMF)の造船作業部会が12〜13日、米国ニューオーリンズで開催される。各国の造船労働組続き

2000年10月11日

運輸省、日港協の尾崎会長と11日に意見交換

日港協の尾崎会長と11日に意見交換 運輸省、港運規制緩和で  運輸省海上交通局の神谷俊広港運課長は11日、日本港運協会の尾崎睦会長らと会談し、港湾運送事業の規制緩和について事業者続き

2000年10月11日

中国・広東で修理船事故、4人死亡

中国・広東で修理船事故、4人死亡  中国海事報によると、10月5日に広東省湛江市の修繕ヤードで修理中の貨客船で爆発事故が発生し、4人が死亡し8人が負傷(重体1人)した。貨客船は湛続き

2000年10月11日

三井造船、カー・マギー向けFPSOを引き渡し

カー・マギー向けFPSOを引き渡し 三井造船、北海で2001年末に生産開始  三井造船は10日、千葉事業所で英国カー・マギー・オイル(Kerr-McGee Oil Uk)向けFP続き

2000年10月11日

豪州のAFS、内外トランスラインと代理店契約更新

内外トランスラインと代理店契約更新 豪州の大手コンソリデーターAFS  豪州の大手海上混載業者、AFSは9日、内外トランスライン(本社=大阪市、戸田徹社長)との契約を更新した、と続き

2000年10月11日

マースク-シーランドとCMA-CGM、欧州/カリブの新サービス

欧州・地中海/カリブ海諸島で新サービス マースク-シーランドとCMA-CGM  マースク-シーランドとCMA-CGMの両社は、来年1月から欧州、地中海とカリブ海諸島を結ぶ定期航路続き

2000年10月11日

「ロジスティクス概論」新刊

「ロジスティクス概論」新刊  税務経理協会は、アメリカのロジスティクスの現状を紹介し、今後の戦略的ロジスティクスのあり方を提案した「ロジスティクス概論」(菊池康也著)を発刊した。続き