日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,865件(180621~180640件表示)
2001年3月2日
2月の月次収支が合併後初めて黒字に 商船三井不定期船部、コスト削減効果 商船三井不定期船部は、2月の月次収支が旧ナビックスラインとの合併後初めて黒字転換した。マーケット低迷を主…続き
3事業者とも申請取り下げ清水港の港運新規参入問題 清水港における港湾運送事業開始を新規申請していた3事業者が中部運輸局に対し、2月27日までに申請を取り下げていたことがわかった。 …続き
東京船舶、4月からジェミニ・サービス改編 3隻で単独配船、関東から最速サービス提供 東京船舶は4月から日本/アジア航路サービスの一つ、ジェミニ(Gemini)サービスを改編する…続き
GoCargo開発の海上輸送用交渉ツール 三菱商事、WebベースのNaviPact採用 海上輸送向けオンライン・マーケットを運営するGoCargo(本社=ニューヨーク)はこのほ…続き
NVO業務でISO9002の認証を初取得 トランスコンテナ東京本社 トランスコンテナ(本社=東京・入船、高橋雄社長)は2月28日付で日本海事検定キューエイ(NKKKQA)より品…続き
西沖でプロダクト船沈没、船齢26歳 RINA、定検・中検で異常なし イタリア船級協会RINAは2月28日、沈没した船齢26歳のプロダクト・タンカー“KRISTAL”(3万1,3…続き
西南アジア/欧州間で4社協調配船 川崎汽船/COSCO/EMC/MISC 川崎汽船、COSCO、エバーグリーン、MISCの4社は1日、今月から西南アジア(インド、スリランカ)/…続き
千葉・富里町に総合物流拠点を開設ナイキジャパン、延べ床面積5万㎡ ナイキジャパン(本社=東京都品川区、ジョン・チャペル社長)は1日、千葉県富里町に新設した総合物流拠点「ナイキジャパ…続き
用船市況高と一般炭価格の高騰が要因 電力一般炭、年契COAは商談延期か 電力会社向け一般炭輸送の年度COA(数量輸送契約)商談は、2月までに東京電力を除いて商談準備の動きがなか…続き
2月の内航貨物船決定、2隻・6,288総㌧ 運輸事業団、内海建造のプロダクト船など 運輸施設整備事業団は1日、今年度2月分(第17〜18回)の内航貨物船共有建造決定状況を発表し…続き
トレセン&コンパニー、自己破産宣告 TSR情報(東京商工リサーチ)によると、海運代理店のトレセン・アンド・コンパニーリミテッド(本社=東京、阿部一雄社長、資本金2,000万円)…続き
造舶ウェブ、3月1日から業務開始 造舶ウェブ(社長=南維三日立造船社長)は3月1日から業務を開始した。2月20日に創立総会を開き、3月1日に登記した。サービスは4月1日から始め…続き
ストラテジック、CEOにジョゼフィ氏 海事産業のソフトウェア開発会社、ストラテジック・ソフトウェア・リミテッド(Strategic Software Limited)は、ニック…続き
三菱重工にLNG船3隻目を発注MISC、2004年納期で契約調印 関係筋によると、マレーシア船社MISCはこのほど、三菱重工と13万5,000m3型LNG船3隻目の建造契約に調印し…続き
設計一体運営定着、工作/資材を本格化 三菱重工の難波副社長、建造船種の開発集中 三菱重工の難波直愛副社長(船舶海洋事業本部長=写真)は1日会見し、同社船舶部門の現状と今後の方針…続き
運輸施設整備事業団、業務第4部を新設 運輸施設整備事業団は3月1日付で業務第4部を新設、解散した造船業基盤整備事業協会の一部業務を継承した。 継承した業務は①高度船舶技術に関…続き
日立造船、75型BC“ARCHION”引き渡し 日立造船は1日、有明工場で建造したサミア・シッピング(Samia Shippinng Comanay、所在地キプロス)向けパナマ…続き
倉庫業参入規制緩和、きょう法案提出 倉庫業への参入規制を緩和する「倉庫業法の一部を改正する法律案」は2日の閣議を経て国会に提出される。改 正の概要は①倉庫業の参入をこれまでの許…続き
(4月1日) ▼代表取締役副社長 西村 正(常務取締役) ▼代表取締役常務 前田卓也(取締役) ▼同 田所修一(取締役) ▼同 山下健悟(取締役) ▼常務取締役 森田進一…続き
大
中