検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,666件(180541~180560件表示)

2001年6月18日

新潟鉄工、最終利益は黒字転換

新潟鉄工、最終利益は黒字転換  新潟鐵工所の2001年3月期連結決算は、売上高1,641億円(前期比13.4%減)で減収だったが、経常利益29億円(前期27億円のマイナス)、当期続き

2001年6月18日

イースタン・カーライナー、長手会長代行が社長に就任

長手会長代行が社長に就任 ECL、矢島社長は相談役に  イースタン・カーライナー(ECL)は15日、26日付で長手孝代表取締役会長代行が社長に就任、矢島連二社長は相談役に退くと発続き

2001年6月18日

大宇造船の申社長、造船摩擦「論理的でない」とEU非難

造船摩擦「論理的でない」とEU非難韓国・大宇造船の申社長、船台に余裕 韓国の大宇造船工業の申英均社長は、週刊朝鮮のインタビューに答え、造船摩擦で欧州連合(EU)が非難しているのは「続き

2001年6月18日

内航大型船輸送海運組合、新会長に吉田氏

内航大型船輸送海運組合、新会長に吉田氏  内航大型船輸送海運組合は13日開催した第60回通常総会で、新会長に吉田啓一・川崎近海汽船社長を選任した。 ▼会長 吉田啓一(川崎近海汽船続き

2001年6月18日

APLL、顧客企業2社から高評価

APLL、顧客企業2社から高評価  APLロジスティクス(APLL)は、主要顧客であるケロッグ(Kellogg Co.)とコルゲ−ト・パルモリブ(Colgate Palmoliv続き

2001年6月18日

ホンダオートオークション、 神戸港に進出

ホンダオートオークション、神戸港に進出 国内展開で内航活用、輸出拠点機能も視野  本田技研工業の子会社、ホンダ中古車販売(本社=東京都中央区、高山忠三社長)は神戸港・新港東ふ頭の続き

2001年6月18日

日立造船、風力発電1号機完成

日立造船、風力発電1号機完成  日立造船は15日、風力発電設備第1号機を完成し、6月17日に設置場所の伊東カントリークラブで竣工式を行うと発表した。同社は風力発電を早い時期に年間続き

2001年6月18日

ユーロゲイト、2000年取扱高766万TEU、域内輸送強化

2000年コンテナ取扱高は766万TEU ユーロゲイト、合弁設立で域内輸送強化 大手オペレーターの欧州進出に危機感も  独大手ターミナル・オペレーターのユーロゲイトの2000年コ続き

2001年6月18日

商船三井の株価が上昇、日本郵船との差が大幅縮小

商船三井の株価上昇、郵船との差大幅縮小 投資調査機関指標入りや今期純益反映か  商船三井の株価がこのところ上げ基調を強めており、数カ月前までは倍近くあった日本郵船との株価差を一挙続き

2001年6月18日

国交省の谷野海事局長、TSL小笠原航路は月内にも決定

TSL小笠原航路、月内にも決定谷野海事局長、公正な造船市場求む 国土交通省の谷野龍一郎海事局長(写真)は15日の定例会見で、テクノスーパーライナー(TSL)の小笠原航路就航計画につ続き

2001年6月18日

国土交通相、船員の最低賃金改正を諮問

国土交通相、船員の最低賃金改正を諮問  扇国土交通大臣は15日、船員中央労働委員会(青山善充会長)に船員の最低賃金改正について諮問した。9月に答申を得て、10月末に決定公示する予続き

2001年6月18日

東京MOU、旗国ブラックリスト17カ国公表

旗国ブラックリスト17カ国公表 東京MOU、2000年版年次報告  東京MOUはこのほどまとめた2000年版年次報告で、優先的にポート・ステート・コントロール(PSC)を実施すべ続き

2001年6月18日

アフラマックスの解撤は3隻に低迷、市況好調が要因

アフラマックスの解撤は3隻に低迷市況好調が要因、市況への影響は軽微 5月までのマーケット好調を反映して、アフラマックス・タンカーのスクラップ売船が低迷している。今年に入ってから現在続き

2001年6月18日

海事産業研究所、新会長に生田氏

海事産業研究所、新会長に生田氏  海事産業研究所は16日付で、生田正治・商船三井会長が新会長に就任したと発表した。

2001年6月18日

APL、ロシア・バルト3国担当MD人事

APL、ロシア・バルト3国担当MD人事  APLはロシアとバルト3国のサービスを強化するため、ポール・クリステンセン(Poul Kristensen)氏を同地域担当のマネージング続き

2001年6月18日

川崎汽船、自動車船の改造工事3隻完了、さらに複数隻

自動車船の改造工事を3隻完了 川崎汽船、さらに複数隻も検討  川崎汽船は、今年6月までに自動車専用船(PCC)3隻で実施した積載デッキ移設などの改造工事について、来年前半までに複続き

2001年6月18日

ロシアのソブコムフロット、 常石造船に106型タンカー2隻発注

常石造船に106型タンカー2隻を正式発注ロシアのソブコムフロット、11年ぶり対外発注 情報筋によると、ロシアの大手海運会社ソブコムフロット(Sovcomflot)グループは、常石造続き

2001年6月18日

商船三井、人事異動

(6月1日) ▼陸上勤務−海務部国際船員グループ 小林正和(船長) ▼船舶管理部保船グループ 太田垣二郎(技術部設計グループ) ▼技術部LNG船プロジェクトチーム続き

2001年6月18日

石川島播磨重工、人事異動

(7月1日) <船舶海洋事業本部> ▼主席技監 永井 洌(船舶海洋事業本部副本部長) ▼本部長補佐 小野塚正一(技術開発本部技術企画部長) ▼スタフグループ部長 浅枝幹雄(続き

2001年6月18日

石川島播磨重工、役員異動

(6月28日) ▼常務取締役エネルギー事業本部長 石本礼二(取締役エネルギー事業本部副本部長) ▼常務取締役技術開発本部長 浜中順一(取締役技術開発本部副本部長) ▼取締役人続き