日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,666件(180421~180440件表示)
2001年6月25日
エバーグリーン、郭宣瑜氏が会長就任 グループ副総裁に林省三氏 台湾のエバーグリーン・マリン・コーポレーション(EMC)会長にエバーグリーン・アメリカの会長などを務めた郭宣瑜氏(…続き
“Hanjin Beijing”が初入港 韓進のオークランドターミナル 今月1日にオープンした韓進海運のオークランド港専用バースに、寄港第1船“Hanjin Beijing”(…続き
中国海運、米MTCを起用 海外からの報道によると、中国海運は米国ロサンゼルス港のターミナル・オペレーターとして米MTC(Marine Terminal Corp)を起用するよう…続き
需給悪化で塩やタピオカ輸送に転配 フリーチップ船、積荷確保が困難に チップ専用船の船腹需給バランスが①景気低迷による紙生産の減少②古紙利用の拡大③近距離ソース積みの増加—から悪…続き
ブルーハイウェイサービス、本社移転 ブルーハイウェイサービス(川原一郎社長)は本社事務所を移転し、7月2日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒105-0004 東京都港…続き
中国に35型プロダクト船3隻を発注 A・P・モラー、大連2隻、広州1隻 海外からの情報によると、デンマーク船主A・P・モラーはこのほど、中国の造船所に3万5,000重量㌧型プロ…続き
船舶〜ターミナルまでの一貫システム拡大ケミカルのオドフェル、年2隻以上の新造 ケミカル船運航では世界最大のオドフェル(Odfjell ASA、本社=ノルウェー・ベルゲン)は船舶から…続き
三星に13万8,000m 3型LNG船を発注 A・P・モラー、2004年納期で正式契約 デンマーク船主A・P・モラーは21日、韓国の三星重工に13万8,000m 3型LNG船1…続き
横浜マリンターミナルが解散 商船三井の子会社、横浜マリンターミナルは22日開催した定時株主総会で解散を決議した。30日に営業を停止する。同 社は横浜港における旧ナビックスライン…続き
(6月27日) ▼審議役 前田昌巳(共同汽船株式会社出向) ▼考査役 米田陽二郎(エムオーアカウンティング株式会社出向) ▼監査役付兼考査役 岡本和久(国際コンテナ輸送株式会…続き
(6月27日) ▼物流事業室室長代理 田辺昌宏(MITSUI O.S.K. LINES (AMERICA) INC.出向) ▼関連事業部副部長兼経営企画部グループ経営企画室室長…続き
(6月21日) ▼代表取締役社長 秋山 滋 ▼常務取締役<東北支店長> 阿部寛治 ▼同<営業担当、大阪支店長> 田辺 稔 ▼同<総務・経理担当> 小野田茂 ▼同<船舶管理…続き
2001年6月23日
2001年6月22日
次期社長に田中常務、初の内部昇格ディーゼルユナイテッド、役員1人減 石川島播磨重工と住友重機械のディーゼル合弁会社ディーゼルユナイテッド(DU)の次期社長に田中紘一常務取締役が就任…続き
ヴァンガード、8月から香港で業務を開始 DCLなどNACAグループにサービス提供 ヴァンガード・ロジスティクス・サービスは8月1日付で、NACA(New American Co…続き
エムシー・マリンアンドバンカリング、本社移転 三菱商事が全額出資するバンカー取引子会社エムシー・マリンアンドバンカリング(林良一社長)は、事務所を移転、25日から新事務所で業務…続き
日本外航客船協会、定時総会を開催 日本外航客船協会は21日、東京・平河町の海運ビルで定時総会を開催、2000年度の事業報告および収支決算、2001年度事業の事業計画および収支予…続き
星港企業出資で中国最大の船舶修繕 大連中遠、浮きドック2本購入 大連中遠船務工程公司は、シンガポールのセンブコープ(Sembcorp)の出資を得て、中国最大の船舶修繕ヤードに拡…続き
チリ船社CSAV、CCNIに資本参加 チリ船社CSAVが同国船社CCNIの株式27%を取得した。関係者によるとCSAVは主要株主ではなく、経営権は従来どおり最大株主のUrend…続き
エクスマール、モラー向けLNG船受注三星重工、正式契約に近く調印 情報筋によると、韓国の三星重工は近く、ベルギー船主エクスマールおよびデンマーク船主A・P・モラー向け13万8,00…続き
大
中