検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,665件(180401~180420件表示)

2000年10月26日

ISME開幕、舶用機関は環境コストが重要

舶用機関は環境コストが重要 ISME開幕、英国代表が特別講演  「第6回舶用機関国際シンポジウム」(ISME TOKYO2000)が24日、都市センター会館で開幕した。特別講演と続き

2000年10月26日

OOCLの7,000TEU型商談、韓国造船3社の受注レースに

韓国造船3社の受注レースに OOCL、7,000TEU型商談  香港船社OOCLの7,000TEU型コンテナ船新造商談は、韓国の大手造船3社を中心にした受注競争の様相になってきた続き

2000年10月26日

タンジュンペレパス港が20万TEU突破

タンジュンペレパス港が20万TEU突破 トランシップ貨物が全体の88%に  今年から本格稼働したマレーシアの新港、タンジュンペレパスで荷役されたコンテナ貨物が20万TEUに達した続き

2000年10月26日

倉庫業の参入規制緩和へ、年内結論

倉庫業の参入規制緩和へ、年内結論 運輸省、30日に懇談会設置  運輸省運輸政策局は、洞駿総務審議官の私的懇談会として「倉庫業の規制のあり方に関する懇談会」を30日に立ち上げると発続き

2000年10月26日

欧州造船業界、韓国を提訴、EU執行委は45日間の調査へ

欧州造船業界、韓国を提訴 EU執行委員会、45日間の調査へ  欧州造船業協会(CESA:Committee of European Union Shipbuilder's Ass続き

2000年10月26日

横浜マリタイムミュージアム体験講座

横浜マリタイムミュージアム体験講座  横浜マリタイムミュージアムは11月11日、体験講座「博物館で働く」を実施する。参加費は500円。

2000年10月26日

飯野海運、電力向け一般炭輸送391万㌧

電力向け391万㌧、一般産業向け33万㌧ 飯野海運、一般炭輸送が大幅増加  飯野海運の国内電力会社向け一般炭輸送(中国炭含む)は、今年度にも前年比97%増の391万㌧となる見通し続き

2000年10月26日

海運仲立業組合、謝恩パーティーを開催

海運仲立業組合、謝恩パーティーを開催  日本海運仲立業組合(島津正彌理事長)は24日、海運ビル(東京・千代田区平河町)で第41回謝恩パーティーを開催した。あいさつに立った島津理事続き

2000年10月26日

NKK、LNG船“S・SATSUMA”竣工、商船三井初のメンブレンタイプ

LNG船“SURYA SATSUMA”竣工 NKK、商船三井初のメンブレンタイプ  NKKは24日、津製作所で商船三井/ヌサンタラ(Nusantara)シッピング向け2万2,50続き

2000年10月26日

海員組合、中西組合長勇退し井出本新体制へ

中西組合長勇退し井出本新体制へ 海員組合、一部中執委で交代も  全日本海員組合(約4万5,000人)は来期、中西昭士郎組合長から井出本榮氏(現・副組合長)をトップとした新体制に移続き

2000年10月26日

EU、木材梱包材検疫で緊急措置案

来年1月1日から新ルール適用 EU、木材梱包材検疫で緊急措置案  欧州連合(EU)加盟15カ国が検討している木材梱包材の緊急検疫措置案の概要が25日、明らかになった。害虫被害防止続き

2000年10月26日

過去10年の海難原因、造船・舶用55%占める

海難原因、造船・舶用55%占める 過去10年、外国籍船が増加傾向  高等海難審判庁がまとめた2000年版「海難審判の現況」によると、過去10年間(90〜99年)に採決が言い渡され続き

2000年10月26日

川崎汽船、アジア航路サービスを再編・強化

川崎汽船、アジア航路サービスを再編・強化タイ航路、関東・中京と関西・中京に分離 川崎汽船は11月から日本/タイ航路を関東・中京サービスと関西・中京サービスに分離、週2便体制に増強す続き

2000年10月26日

マレーシアでアジア太平洋造船専門家会議

マレーシアでアジア太平洋造船専門家会議 31日から5日間、中造工首脳が参加  第24回アジア太平洋造船専門家会議が今月31日から5日間、マレーシア・ランカウイ島で開催される。各国続き

2000年10月26日

ソポナタ、住重に105型タンカー2隻を発注内定

住重に105型タンカー2隻を発注内定 ポルトガル船主ソポナタ、初の新造取引  関係筋によると、ポルトガル船主ソポナタ(Soponata:Sociedade Portuguesa 続き

2000年10月26日

三井造船の中間期、売上高1,096億円、純損益31億円改善

売上高1,096億円、純損益31億円改善 三井造船、中間期単独業績予想  三井造船は25日、2001年3月期中間期の単独業績予想を発表した。売上高は1,096億円(前年中間期比6続き

2000年10月26日

大宇造船、30日に再創業式

大宇造船、30日に再創業式  韓国の大宇造船工業は30日、分離独立を祝賀する再創業式を開催する。役職員全員、勤労者、協力業者を含め1万5,000人以上が参加する予定。再創業式では続き

2000年10月26日

太平洋海運、中間、通期とも利益を上方修正

中間、通期とも利益を上方修正 太平洋海運、コスト削減効果で  太平洋海運は25日、2001年3月期の中間および通期の業績予想を発表した。  それによると、中間期は売上高47億円(続き

2000年10月26日

BNSFの第3・四半期、燃料費の増大で減益

BNSF、燃料費の増大で減益に 第3・四半期、農産物・石炭の不調も響く  米国の大手鉄道、バーリントン・ノーザン・サンタフェ(BNSF)鉄道の第3・四半期の業績は減収減益だった。続き

2000年10月26日

日石菱油タンカーとコスモタンカー、11月1日付で外航タンカー業務を統合

11月1日付で外航タンカー業務を統合日石菱油タンカーとコスモタンカー 日石三菱(渡文明社長)とコスモ石油(岡部敬一郎会長兼社長)は24日、日石三菱100%出資の日石菱油タンカー(佐続き